よく投稿するカテゴリ
2012年11月8日 00:56 [545672-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 2 |
| 機能 | 4 |
2008年製三菱電機MR-E45Pからの買い替えです。
【デザイン】
デザインはとても気に入っています。
シンプルな白
【使いやすさ】
MR-E45Pから比べますといまいちです。
冷凍室や野菜室を全開できるのはいいのですが、全開して中棚を最奥にスライドさせると高確率で外れて、スルっと戻せません。
【静音性】
普段は静かです。とっても。全く気になりません。
【サイズ】
家電量販店で、500Lオーバーですがコンパクトです。薄型です。と薦められ購入しました。
開き窓しかないアパートなので、搬入的にもこのサイズが限界でした。
コンパクトで薄型です。とても500Lには見えませんが、中身も500Lには思えません。
こちらより若干小さい65cm×65cmのMR-E45Pの445Lのほうが全体的に室内は広かったです。
同じ物を同じ量入れるのに考えて工夫しなければ入りません。
【機能】
ナノイー機能がついているようです。
【総評】
MR-E45Pと比べてしまうと室内がとてもがっかりでした。
卵収納も12個しか入りません。卵収納の下の小さな引き出しの意味がわかりません。
ドアポケットはとてつもなく使い勝手が悪いです。なぜあんなカーブしているのか、なぜあんな中途半端なサイズなのか。
左ドアポケットに1.5Lペットボトルを入れると中途半端なすきまができ、開けるたびにグラグラ揺れます。仕切りもないですし。中間棚も位置変えできず、高さのある物は手前にしか入れれません。高さのある物を手前に、低い物を奥に入れてどうやって取り出すのか…実用性を全く考えていない設計に思えます。そんなわけで左ドアポケットは何にも入れていません。
見た目が気に入っただけに、中をまじまじ見ないで買ってしまったので、私の使い方が下手なだけかもしれませんが、個人的には失敗だったと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







