よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月8日 00:42 [460488-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
【デザイン】 前面のコントロールパネルはかっこいいのですが、横から見るとドア 以外の部分の質感が残念。なので、良くも悪くもない評価3です。
【使いやすさ】 キッチンの幅があまり広くないのでコンパクトに開くフレンチドアは 重宝します
真ん中野菜室は非常に良いです。我が家は冷凍食品より野菜のほうが使う機会が多いので野菜を取り出すたびに膝と腰を曲げなくていいのは助かります。
また、自動製氷機のタンクだけでなく給水パイプなどの手入れがしやすいので安心して製氷機が使えます。
【静音性】 前の冷蔵庫より格段に静かになっています。音は全く気になりません。
【サイズ】 身長155cmの妻にとっては一般的なこのサイズの冷蔵庫より少し低めのこのサイズは一番上の棚の奥まで手が届くので非常に満足しています。
【機能】 湿度の高い冷蔵室との記載があったのでためしに食パンをラップなしで1日冷蔵してみると少し水分が減っていましたが、十分おいしく食べられる状態でした。
ピコイオンとうるおい冷気で野菜もみずみずしい状態が長く続きます。また、野菜そのまま冷凍で切った後に冷凍した人参は甘さが増した気がしました
【総評】 比較が11年前の冷蔵庫なので甘い評価化もしれませんが個人的には感動するレベルです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年6月15日 23:13 [417457-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
【使いやすさ】
野菜真中は中身が見やすいし使いやすいです。他社もマネしてもいいんじゃないかと思うくらい。スマートタッチオープンドアは手がふさがっているときは非常に便利。多少開く勢いがあるので、ガラス瓶などがガタガタするかな。普段は手動ですが・・
【静音性】
これが主流なのでしょうか、動いていないように感じるくらい静かです。
【サイズ】
高さが多少低めなのですが、これがgoodです。160cmくらいの女性なら冷蔵室の上段上まで届きます。GR-D50Fを購入しなくて良かったです。
【機能】
冷凍機能や消臭機能などは他社とほぼ同じとみています。使用して便利!と思うのは、一気製氷・野菜そのまま冷凍ですね。それと キムコがいらないほどの消臭力です。
【総評】
いままで使っていたメーカーも東芝でした。今回も東芝でした。
冷蔵庫は好みと合うのでしょうか、東芝さん。大満足です。
あとは、h.p.でも構わないですが、A4サイズくらいの「簡単設定方法」があるといいと思います。ボタンがいろいろ兼用しているので取説をいちいち開くのは・・と思ったためです。東芝さん ヨコシク!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










