RP-HB200
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
2.79 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.21 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.58 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
2.58 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
2.47 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.21 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2014年1月14日 18:55 [674638-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
男性的には悪くはないです。
【高音の音質】
悪くはないが値段相応の質
【低音の音質】
低音は音量を上げれば存在感が出てきます
【フィット感】
圧がしっかりしていて外れる心配はなさそうです。
【外音遮断性】
ほどほどに入ってきますが値段から考えると仕方ない。
【音漏れ防止】
あまりいいとは言えない。iPodのボリュウムの半分くらいを超えたら確実にOUT
【携帯性】
折りたみが非常に便利、結構しっかりしているのでちょっとした衝撃などは全然大丈夫です。
また、コードも結構丈夫です。
【総評】
タフな人にはちょうどいい一品です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月30日 16:10 [655024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
千円台で買えることを考えれば文句の付けようがありません。
同じ価格帯のものと比較したわけではありませんが、デザインとコンパクトさに惹かれて購入しました。
私の使用用途はカメラ撮影時のモニター用です。
屋外で使うことを考えればコンパクトで軽く、あまり高くないものが必要でした。
このヘッドフォンは折りたたむことで非常にコンパクトになります。モニター用としては音質に問題はありません。
軽いので装着した時の圧迫感もありません。
室内でリスニング用に使う分には折りたたみ機能は不要でしょうが、軽さは心地よいと思います。
音漏れは若干しますが困るようなことは無いでしょう。
デザインもシンプルでわたし好みです。同じ価格帯のSONY製品と迷いましたがデザインでこちらに決定しました。
一つ注文するとしたら、ブラックと言いながら外装に一部グレーが使われています。これもブラックでかつ鏡面のような艶があれば高級感が出て良かったと思います。
頻繁に屋外に持ち出すことを考えると高価なものは使えません。これならば壊れたり傷んでも買いなおすのも躊躇せずにすみます。
とにかく安いので試しに買っても損はないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月24日 19:27 [558281-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
娘のPC用に、今までお下がりでHP-S550を使わせていましたが、低音が出すぎでバランスが悪く、コンパクトになるもので何か無いかと思っていたところで見つけて購入。2週間ほどエージングをしてから、娘に聞き比べをさせたところ、やはりHB200を選びましたので、評価したいと思います。
【デザイン】
コードが両出しですが、付け根の右側に赤を入れ、わかりやすいです。いかにもプラスチックというところは、値段相応でしょう。割と好印象です。
【高音の音質】
エージング後は、大分聞かせるようになりましたが、Warmというか、DSPで軽くリバーブを掛けているかのような印象です。好みはあるでしょうが、音楽を聴くという目的にはあっています。
【低音の音質】
最初から音量はかなり出ていました。量はあるのですが、アタックをくっきりと聞かせるのではなく、ゆったりとした印象があります。
【フィット感】
値段の割に調整幅も大きく、たいていの人に合うのではないでしょうか。私と娘は問題有りません。
【外音遮断性】
無音でつけていると、PCのファンが若干音量を落とした状態で聞こえます。曲を聞いていても普通の音量なら、家族の呼ぶのもわかります。
【音漏れ防止】
娘の使っている様子を見ると、普通の音量なら同じ茶の間にいて何も気になりません。
【携帯性】
HP-S550やHP-S560と同様にヘッドバンドも折れますので、かなりコンパクトになります。差は、コード巻き取り機能があるか無いかの部分です。HP-Sはその分コードが細く、外来ノイズも拾いやすかったので、RP-HB200の方がそういう感じもなく、持ち運びにも安心です。
【総評】
値段を考えたら、とても良心的な作りのヘッドホンだと思います。私が購入したときは、不織布のポーチもついていました。DTMなどで、分析的に聞こうというのには、全く適しませんが、音楽をゆったり楽しむ面では、お勧めできるヘッドホンだと思います。
購入してから気づきましたが、全く同じデザインのヘッドホンが、SoundHouseさんで、JTSというメーカーのHP-20という型番で売られています。色は選べませんが、ちょっと興味があります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
コスパはよいがBluetooth接続に難あり
(イヤホン・ヘッドホン > LBT-TWS10BK [ブラック])3
三浦一紀 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
