

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.89 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.70 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.26 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.45 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.20 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.92 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.07 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.93 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月11日 03:16 [595028-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
文句なしにカッコいいです。常に手元に置いておきたくなります。
【画質】
不満はなく、好みの絵が撮れるのですが、あくまで『画質』という面では、半値以下で購入出来るデジタル一眼と同レベル程度と思います。
【操作性】
過去にX1を使用していた事があり、レスポンス等いろいろ向上しているのは感じますが、他のカメラより何が優れているか等は、ないと思います。
【バッテリー】
不満はないです。
【携帯性】
あまり小さくなっても困るので、このくらいで丁度いいような気がします。
【機能性】
特筆すべき点はありません。
【液晶】
ひどすぎてコメントしようがありません。
【ホールド感】
特筆すべき点はありません。この大きさとしては、悪くないような気がします。
【総評】
不満はなく、X1から正常に進化していると思います。個人的にはとても気に入っているのですが、他社のAPS-C機と比較して、特別何か優れているとは思えません。
そのくせこの価格。ライカのブランドに特に思いいれや魅力を感じていない自分にとっては、受け入れ難いです。
訳あってライカのデジカメをちょくちょく購入させてもらっているのですが、この値付けのせいで、正当な評価が出来ない機種のような気がします。また、この機種を使っていると、見栄で使用しているように思われて、ちょっと恥ずかしいです。
他社のAPS-C機と同じよう価格帯で勝負してほしいカメラです。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
