サイバーショット DSC-HX30V レビュー・評価

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.44
(カテゴリ平均:4.35
集計対象249件 / 総投稿数249
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.17 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.17 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.86 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.80 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.62 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.67 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.37 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-HX30Vのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

何でも独学さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:336人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
28件
スマートフォン
8件
12件
au携帯電話
1件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感3

2012年にプレゼントされる。
約9年間使用中…映像も良く、まだまだ現役。
しかしここ最近、フラッシュの部分が飛び出さず、フラッシュを付けたい時などは手で無理やり引き出して使用している…
それ以外は問題なく使用中…
ホームビデオよりコンパクトなので、主にこのデジカメでムービーを撮る為に使用している。
まだあといつまで使えるか不安ではある…
2023/10月上旬、久しぶりに小旅行に持参…SDカードが読み込まなくなり、SDカード入れるとフリーズ…SDカード入れず内蔵メモリでしか使えず、約11年で不具合発生…電源オフやSDカード入れ替えなどしてもダメ…
代わりのデジカメなどもあるので良かったが…いつか勝手に治るかな?
このデジカメどうしようかなぁ…

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ピトッシーさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:304人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
4件
スマートフォン
5件
0件
ノートパソコン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感5
当機種ペンギン水族館にて
   

ペンギン水族館にて

   

【デザイン】コンパクトで機能的

【画質】当時としては優秀でHD 60pfsは優秀

【操作性】直感的に使い易い

【バッテリー】もうくたびれてしまってマメな充電が必要、でも買換えれる

【携帯性】良好

【機能性】良好、使いこなせない

【液晶】参考程度

【ホールド感】一番気に入っている

【総評】セカンドに最適、まだまだ使える

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minolookさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
14件
13件
レンズ
4件
14件
デジタル一眼カメラ
3件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

【デザイン】
良くも悪くもオーソドックス。
少々クラシックな印象。
見た目から受ける質感はなかなか良好。

【画質】
広い条件下で上手く絵をまとめています。
往々にして良く写ります。

【操作性】
この手のカメラとしては無難にまとめていると思います。
露出補正は「MENU」から呼び出すのではなく単独ボタンを設けて欲しかった。
マニュアル露出は操作しにくいが、この手のカメラでそれが可能というのはGOOD。

【バッテリー】
元々同梱されていた純正品と、スペアとして互換品の2個を保有。
共に200カットほど撮れます。
USB充電に対応しているので、PCやモバイルバッテリーがあれば心強い。

【携帯性】
ポケットに入れるには少々大きいが、レンズの倍率を考えれば十分小さいと思います。

【機能性】
マニュアル露出があるだけで撮影可能条件が広がる。
動く被写体も意外とAFが捕らえる。
(このカメラに限った事ではないが)ファインダーがないので望遠域ではフレーミングがし辛い。

【液晶】
フツーに綺麗。

【ホールド感】
グリップがもっと大きいとホールドしやすいのでしょうが、携帯性が損なわれるのでこれでよし。

【総評】
気軽に撮っても、ほとんどの場合で期待通り、あるいは期待以上に良く写ってくれる。
20倍ズームということでついつい望遠撮影になりがちだが、広角も綺麗に写ります。
手軽さ抜群。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピーシーファナーさん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:568人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
57件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
53件
PC用テレビチューナー
4件
46件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

2012年9月に22300円で新品購入し、いまだに現役で使い続けています。
光学20倍ズーム機でバッテリー込みの重さが254グラムと軽くコンパクトなのが重宝しています。
動画撮影時の手振れ補正機能も優秀で、暗いステージとかでもフルHD動画がキレイに撮れます。

皆さんが仰っているように、3年ほど前からズーム部分のジージー音がするようになり十字ボタンの挙動不安定も起きていますが、ピントはしっかり合うし十字ボタンもクルクル回していると正常に戻るので、なんとか大事に使ってフル稼働しています。

正直買い替えたいとは思うのですが、ソニー機はバッテリーの持ちが悪い特徴?があるのでバッテリーを3つ使い回してる為か個々のバッテリーがへたってないという理由もあり、また4K動画対応したシリーズ最新機種はおよそ倍の価格ですので、まだまだ手が伸びません。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

003824さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ルーター
1件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
2件
セキュリティソフト
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4

紛失した(スリにすられた?)ので、今は手元にない。
だが、その後に購入した他社のコンデジに比べたら、この機種は優秀だったんだなとあらためて思う。
暗い場所でもピントが合いやすく、ホワイトバランスも優秀。
画質は、等倍近くまで拡大すると「塗り絵」っぽい感じが否めないが、PCモニタで普通に鑑賞する分には全く問題なし。
GPSも充分に実用的だった。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

zuozuo91さん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:712人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
40件
デスクトップパソコン
1件
30件
自動車(本体)
1件
27件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3

写真に特段の拘りはなくファミリーユースです。
最初は別にSDのビデオカメラを持っていたのですが、子供の運動会とかの動画撮影もいつからか軽くて小さい本機に代わりました。
4年以上になりますが、動画、静止画とも家の58インチTVに出してもマニアではないので画質に不満はありません。
ただ、そんなに使用頻度は高くなかったのに、ダイヤル式のボタンの感度が悪くなってきて、ストレスを感じるようになってきました。

あと、別にあったSDのビデオカメラが壊れてから、ゴルフ練習にも本機を使用するようになったのですが、スロー再生やコマ送りは細かく再生できないところがちょっと残念。カシオのゴルフ用のは高いので、一般モデルでもう少しスロー再生とかが出来る機種を探したいですね・・・

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G;Tさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
24件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
9件
洗濯機
1件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
他にはあまりないブラウンでした。
ショコラっぽくていい色でした。
コンデジの中ではいかつい大きさですが、
色のおかげで全体的に和らいだ印象です。
高級感もありました。
【画質】
現像してもキレイだし、普段の使用で不満無しです。
夕方なんかも、見たままの景色が撮れる印象です。
【操作性】
普段使わないところは迷う点もありましたが、
本体にヘルプ内蔵で、取説はあまり出番ありませんでした。
ただ、使っているうちにホイールは弱ってきて、
暴走したり反応悪くなりました。
【バッテリー】
あまり長持ちだとは思いませんでしたが、
充電がスマホと共通のマイクロUSBだったので、
充電がすぐ出来て苦労しませんでした。
【携帯性】
少し大きいし重いけど、ズームなどの機能からすれば、
充分な携帯性です。
【機能性】
動画撮りながら静止画も撮れる機能が好き。
動画のブレにくさは、同時に買ったハンディカム
以上でした。
wifiもスマホと連携出来て、フル活用しました。
【液晶】
液晶そのものはキレイだし炎天下以外で見にくいとは思いませんでしたが、コーティングはすぐ剥がれて表面が見にくくなってしまいました。保護シール必須です。
【ホールド感】
少し重たい感じでした。重さで片手撮りはふらつく感じでした。
ホールド感は悪くなかったのですが。
【総評】
残念ながら耐久性が…12年6月購入でした。
1度目は2年くらいで、ここにもクチコミしたヒビ発生し、
2度目はレンズ周りの不動で、4年持たずに
家電店の5年保証で、16年3月で後継機種に交換になってしまいました。

ブラウンが気に入っていたので、末永く使いたかったのですが…。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山本六十六さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
0件
自動車(本体)
0件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

高画質で動画、静止画ともきれいに撮れ、撮ったらパソコンに日付け順に簡単に保存でき、満足している。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

staedtler_architektさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
3件
カーナビ
1件
3件
タブレットPC
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

SDカードを持って家電量販店に行き、他社複数台の同クラスカメラと比較した結果このカメラを買いました。
完全おまかせ状態で撮影した時の画質、動画録画時のピント合せの動作具合、ストロボ撮影した時の写り具合、高感度撮影時の画質、ズーム時の画質と手ぶれ補正、を自分の使用用途を考えて比較した結果です。
大変満足しています。
ノジマで18600円の値段が出たので即決でした。
唯一不満と言うか慣れないのはストロボのポップアップ。
今までポップアップ型を使ったことが無いのでつい握ってしまいます。
そのうち壊れちゃうかな?
**************************************
以下、購入後しばらくたってからのレポです。
11か月と20日でフリーズしたまま何をやってもダメになったので修理へ。
保証期間内だったので無償修理になりましたが、1年以内で不具合が出たデジカメは初めてでした。
さらに数カ月後、モード選択部分が暴走、レンズ作動時に派手な異音、今度は無償修理にはならないでしょう。
耐久性に問題ある気がします。
気に入っていただけに残念。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった6人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とんどかいもさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
22件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
11件
デジタルカメラ
2件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
男らしいデザインで、持っていてうれしくなります。SONYらしいかっこよさがあります。

【画質】
拡大すると油絵っぽい画質ですが、そんなことをしなければとてもきれいです。
光学20倍ズーム+超解像ズームは十分使えます。きれいなまま40倍ズームになります。光学20倍ズームがもう少し近くでピントが合えば良かったです(最短1.3m)。

【操作性】
モード切替のダイヤルを片手で回しにくいのが難点です。それ以外は使いやすい位置に配置されています。

【バッテリー】
あまり持つ印象はありません。二つのバッテリを交互に使うようにしています。液晶で被写体を確認しながら撮っていると思った以上にバッテリが減ります。

【携帯性】
撮影時に持ちやすいサイズですが、携帯には若干大きめかもしれません。もう一回り小さいと取り回しが楽になりそうです。

【機能性】
オート以外の設定にすると、連続撮影の間隔が倍くらいになってしまう印象があります。何か処理が追加されているような感じです。そのタイムラグが気になるため、結局オートで取ることが多いです。
動画の手ぶれ補正はすばらしいです。連続撮影29分という制限が悩ましいですが、ビデオカメラの代替機として十分に使えます。

【液晶】
きれいで見やすいです。バリアングルだと良かったのですがこのサイズ重さだとやむを得ないのかもしれません。

【ホールド感】
片手で持って撮影もでき、ホールド感は良いと思います。

【総評】
光学20倍でコンパクト。静止画も動画も十分にきれい。手ぶれ補正もばっちりと、これ一台あれば何でもOKといってモデルです。
誰が使っても簡単に使う事ができるため、最初の一台にオススメできるモデルだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

金のオノと銀のオノさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
13件
デジタルカメラ
1件
1件
プリンタ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー2
携帯性2
機能性4
液晶4
ホールド感3

持ち物登録のためのレビューです。
20倍光学ズームなど、ボクのような特にこだわりのない人には惹かれる機能です。
素人目にそこそこ綺麗に撮ってくれます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マツナミ部長さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
31件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
27件
レンズ
0件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質2
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感3

日常や海外旅行の動画撮影用に使用しています。
また、運動会の時には一眼の上に載っけて動画を
撮影しています。
動画の画質には大変満足しています。
一方、静止画の画質は5年前から使用している
他社コンデジに敵いませんが、他社コンデジにはない
パノラマと手持ち夜景だけは使います。
また、クチコミにも書いておりますが、
レンズ内にゴミが入りやすく、画像にも映り込むので、
大変迷惑しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒼天人さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶5
ホールド感4

【デザイン】カメラっぽくてよいです

【画質】満足しています

【操作性】とてもわかりやすく簡単です

【バッテリー】予備を持って歩いています。元々のものはそれなりです。

【携帯性】やや大きく、重たいです

【機能性】wifiでタブレットに直接送れるのが、よいですね

【液晶】とてもきれいです

【ホールド感】左手人差し指を上に置くと、シャッターが出るときビビリます

【総評】倍率も結構あるので、楽に撮れます。楽に撮影を楽しめています。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

starnightさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
0件
タブレットPC
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4

写真を撮影する頻度はほとんど無いのですが、いざという時のために一台くらいはデジカメを持っておきたいと思い購入しました。\19,000台まで値落ちしていた時に購入し数ヶ月経過しました。

【デザイン】
ちょっとごつごつした感じがしないでもありませんがブラックはシックな感じで格好いいです。

【画質】
写真にはあまり詳しくありませんが綺麗だと思います。細部までしっかりと映ります。

【操作性】
大きな不満はないのですが、一点だけ小言を…。
フラッシュの位置がカメラ左上、丁度左手の人差し指を添える場所にあるせいで、フラッシュを有効にした時に結構な勢いでフラッシュライトと一緒に人差し指が跳ね上がります。私のホールドの仕方にも問題があるかもしれませんが、初めてフラッシュを有効にした時は思わず飛び上がりそうなくらいびっくりしました(大袈裟…)。

【バッテリー】
使用頻度がそれほど高くないせいもあると思いますが結構持つと思います。自然放電も少なく、いざという時にバッテリ切れになっていることもありません。

【携帯性】
予想していたよりも割と重量感があります。腰からぶら下げるような人だと少し重く感じるかもしれません。私は鞄に入れているので問題ありませんが。

【機能性】
初心者の私には使いこなせないくらい十分な機能が備わっています。光学20倍ズームというものを初めて体感しましたが、まさに驚愕でした…。

【液晶】
広くて綺麗です。何だかこれだけで写真が綺麗に撮れているような気分になれます。

【ホールド感】
ちょっと重いですが右手を添える部分がラバーグリップになっているので割としっかりホールドできます。ただ、前述したようにフラッシュを有効にした時の左手の添え方が微妙に困ります…。

【総評】
大きな不満点はありません。カメラにはあまり詳しくないので機能面や性能面は分からないことが多いのですが十分満足しています(綺麗に撮れれば良いんですよ!という感じで…)。
自作PCユーザーの私は、取り敢ずPC内部やら周辺機器やら何やらを色々撮りまくっていますが、やっぱりそれなりの性能を持ったデジカメが一台あると便利ですね。少しだけカメラの使用頻度が増えそうです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rice_for_drinkさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電動バイク・電動スクーター
1件
6件
自動車(本体)
0件
4件
腕時計
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

当方、デジカメについてはあまりこだわりがありません。コンデジは結局のところ、色んな機能がついていても、オートで撮影してしまう場合が多く、そうすると遠いも近いもピントがあった、のっぺりした写真が撮れます。どんなに画素数が向上しても、PCで見る印象にはあまり変わりがありません。手ぶれ補正についても、改善されているんだろうけど、やっぱり子どもなんかはじっとしているわけではなく、またカメラを意識しない自然体を撮影しようとすると、「止まっていて」とは言いにくいですよね。焦点を合わせた被写体だけ浮かび上がるように、背景をぼかす機能には期待していたのですが、そうとうシチュエーションを選ばないと、室内では確実に「ぼかしができませんでした」で終わってしまいます。ただし、光学20倍ズームというのは確かに小学校や幼稚園のイベントで父兄席から撮影するのに便利ではあります。デザインは、あんまり好きにはなれません。iphoneやipadとどちらがよく使うかと言われれば、写真の取り込みの必要のない、Mac製品で写真を撮ってしまうことがほとんどです。前述のごとく、子どもは結局のところじっとしていないので、ビデオカメラモードで撮影してしまうことが多いのですが、その時にはこのカメラの実力を実感いたします。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-HX30Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-HX30Vの評価対象製品を選択してください。(全2件)

サイバーショット DSC-HX30V (B) [ブラック] ブラック

サイバーショット DSC-HX30V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX30V (B) [ブラック]のレビューを書く
サイバーショット DSC-HX30V (T) [ブラウン] ブラウン

サイバーショット DSC-HX30V (T) [ブラウン]

サイバーショット DSC-HX30V (T) [ブラウン]のレビューを書く

閉じる