
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.69 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.91 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.84 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.56 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.58 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.02 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.51 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年10月1日 20:06 [965108-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月8日 21:12 [672469-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
前機種がニコンのCOOLPIX L23だったせいもあるから?(笑)良いフォルムだと思います。
【画質】
L23よりいいのは分かりますが。。。
【操作性】
可も無く不可も無く。
【バッテリー】
限界まで使ったことが無いので無評価。
【携帯性】
どうしてもL23と比較してしまいますが。とてもいいです。
【機能性】
可も無く不可も無く。
【液晶】
無評価。
【ホールド感】
自分はグリップがあった方がいいです。
まあそうするとコンパクト性に欠けるのですが。
【総評】
前機種が何を持っていたかで評価が結構変わる気がしますが。。。
長く使えたらと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月27日 20:33 [653792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】ブラックを購入しましたが安っぽくなく良いです。
【画質】普通のサイズの写真なら問題ないです。
【操作性】なかなか良い感じです。
【バッテリー】思っていたよりも持ちは良いです。
【携帯性】本体はプラスチックみたいな材質でしょうか?そんなに重くなく持ちやすいです。軽いのは安物だから?
【機能性】無駄な機能がなく使いやすいです。
【液晶】そこそこ綺麗です。
【ホールド感】軽くて持ちやすいです。
ただ手ブレしやすいように感じます。
【総評】仕事用で購入しましたがなかなか良い感じです。
メイン機で使うには厳しいかもしれませんがサブ機か初心者の練習機には丁度いいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月10日 08:07 [638346-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
量販店にて4kで並んでいたので、思わずおもちゃとして購入。
【デザイン】外見が光沢はあるがプラスチックの為、価格相応。
【画質】エントリー機では十分な画質。
【操作性】慣れれば問題なし。
【バッテリー】普通にあります。予備は純正以外の電池も安価で豊富。
【携帯性】小型なので胸ポケットには収納できるが、ズボンのポケットに収納するにはやや大きい。やなりストラップ使用か?
【機能性】エントリー機の為ズームも5倍までで、基本スペックのみで手ブレ機能などなし。やはりこんなもんか。
【液晶】2.7型で室外でも問題ない。
【ホールド感】小型の為、やや難ありか?
【総評】値段(4k〜5kなら)的にはかなりお買い得だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月20日 09:33 [621212-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
小3の娘は色が気に入ってるようでした。かわいいです。
【画質】
我が家のデジカメで一番画素数のいいカメラとなりました。
数年前に買った何倍も値段のした一眼レフとコンデジの画素数を、数千円のこの機種に抜かれるとは、って感じです。
ただ手振れが少し弱いですね。
【操作性】
まあまあ
【バッテリー】
USBの充電しかないので、アイフォンの充電にさしています。
【携帯性】
普通です。
【機能性】
小学校3年生には十分です。
【液晶】
まあいいと思います。
【ホールド感】
子供にはちょうどいいみたいです。
【総評】
いい買い物だったと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2013年6月30日 12:36 [606582-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月3日 13:32 [569987-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
箱とその中身 エントリー機との割り切りすら感じるシンプル構成 |
晴れた屋外で撮影 自動で接写モードになってくれた |
屋外の日陰部を撮影したもの |
屋内でオート・フラッシュでの撮影 |
正面から 光沢ある黒 |
デザイン】
テカテカの光沢有ブラック塗装。(画像)
21mmと薄めの本体は137gと無難な携帯性。各操作スイッチが判り易い位置に配置されていて、高い質感とは言えないが安っぽさは感じまない。
画質】
1600万画素の光学5倍ズーム。7段階の静止画解像度切替ができます。16M(4608x3456)-VGA(640x480)
操作性】
ブレ修正。顔検出。ベストショット25種類。接写まで含めたオート撮影機能で簡単な操作性だと思います。
バッテリー】
USBケーブルで140分でフル充電できます。写真を通常撮影してる分には2-3日で充電切れになる心配はなかったです。
付属しているのは、USBケーブルのみとなっています。PCに接続してカメラ本体の電源オンにてリムーバブルメディアとしてSDカード認識します。
携帯性】
薄めの大きさで及第点の携帯性。コンパクト。
機能性】
必要にして十分な性能を有していると思います。
液晶】
2.7インチ液晶は明るく、屋外でも視認性は高いです。
ホールド感】
薄めの筐体のため、高いホールド性とは言いがたいです。右手側に集約された操作部と気持ち程の前面部突起によって、ホールド性を確保してあります。
総評】
5kと安価ですが、内臓メモリも46MBと大きめになっており、SDXCの外部メディアにも対応しています。
マニュアルでのホワイトバランス、ISO感度、露出の各切替にも対応していて必要な事は一通り出来ます。
おすすめ出来るコスパの製品だと思います。
- 主な被写体
- 室内
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月29日 01:46 [559564-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 2 |
仕事用に購入。
準、自分のものですけど
ブラックボディーの質感、手にフィットする感じ、まずまずです。
SLを撮りに行く際、今までは500万画素のコンデジでしたので
仕事の上では満足といった感じ。
従来のような持ち方をする際に、右手でシャッターを押すように構えると
フラッシュをふさいでしまうので少し注意が必要。
特記すべき点は、USBで繋いだ際に、電源ボタンオンでストレージに変身できること。
特に癖もなく、PCからカメラ内に違和感なくアクセスできるので
誰でも簡単な点と、アクセス速度も速いので、大きめの容量のカードを入れて
カメラ内のファイルで直接編集を掛け、エクセルの編集をしてから
PCに移動なんてことも特別なことなく行えます。
画質は、仕事で使うよう、護身用の用途としては充分。
ちょっとカメラがほしいよという用途向けとしては、コスパは最高です。
暗いところでも明るく写るので、そういった点も見逃さないように。
16Mの画質であることと、護身用としてかばんに忍ばせておくとか
またはPCのストレージ代わりにもなると考えるとこの値段なのはいいかもしれません。
鮮明さはちょっとあれなので、そういう写真を撮る方はもう2万くらい上乗せのものをどうぞ!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月28日 22:59 [551037-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
昨年末、卒業研究のラストスパート時、美術関係の制作データを大量にデジカメで記録していた頃。移動の際に謝って40キロ前後のスピードで走る原付から落としデジカメが破損、パニクりながら向かったヤマダ電機でこいつに出会いました(^-^;
あまり画像に拘るわけでもなく、研究の捕捉として写真を使用していた為、店員さんを捕まえて一言、「一番安いデジカメを下さい!」貧乏学生だったため(笑)
差し出されたのがコイツ、しかも展示品限りでお値段4500ぐらい!
レビューからはだいぶ離れましたが、
コスパは抜群ですよ♪
最近のデジカメならば、どれ買ったって一般人にはハズレはないきがするので、拘りがなければ値段で選んだって大丈夫なはず、購入後1年近く経ってますが気に入ってますよ♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月10日 08:34 [539116-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
昨日ビック名駅西店にて購入
6480円で8GのSD HC Class4 一枚おまけ付き
そして10%ポイント付き。
店を出て早速電池とSDカード装てんして名駅西で試し撮り。
家に帰ってPCに取り込もうとしたら、ビューソフトも
なにもついていません。
付属品はUSBケーブル一本で画像取り込みと充電 兼用に
なっている。
先月買ったオリンパス製デジカメのビュアーが起動して取り込み完了
画像みて落胆まではしませんが、
こりゃ、エントリー機だ!
実質5000円台のデジカメとしてならば十分 納得。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月13日 20:07 [526313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
(未だ投稿なので、買う時の参考になれば、店頭確認しない私の様な方の為)
【デザイン】
購入機種はシルバーですが、全体は(キャノンのS系などのアルミ金属でなく)
プラスチックです。
【画質】
現在の7000円以下では、最新、最高の画素ですが、室内で接写(7cm以下)すると
もピントが合いにくく、OKサイン出てシャッター切るとボケてます、何度も試
しましたが。1ヶ月経った今では、20cm位離れてが基本です、この方がストレス
ありません。
【操作性】
説明書を読んで数十分もあれば、普通に撮る操作できました、ズームも
シャーッターボタンの周りですが、最初は変わってるなと思ったが、すぐ慣れて
しまいました。
【バッテリー】
休日に持って歩くなら週1でOKでした、半日位USBケーブルでつないでます。
この程度で予備は買っていません。
【携帯性】
小型で携帯性は満点ですが、横幅が小さいオプティオLS465と悩みました。
【液晶】
普通、室外でも見え方は良いです。
【ホールド感】
ボディのグリップに少し出っぱりがあるのでこれで良いです。
【総評】
使い道が、週末のヤフオクに載せる商品の撮影位なので、7000円以下で買ったので
不満があれば他機種をと思ってましたが、当分コンデジはこれで良いかな、飽き
ればもう1つ購入出来る値段ですし。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
