OLYMPUS Tough TG-620 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS Tough TG-620 の後に発売された製品OLYMPUS Tough TG-620とOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月31日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

OLYMPUS Tough TG-620オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月24日

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

OLYMPUS Tough TG-620 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.35
集計対象38件 / 総投稿数38
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.69 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.60 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.60 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.45 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.18 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.11 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.91 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS Tough TG-620のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除

HGD01026さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
11件
スピードテスト(モバイル)
0件
14件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4
機種不明明
機種不明暗
 

 

すべてのモードで露出がアンダーになってしまいます。
そのため露出補正(明るいところで+0.3〜0.7、
暗いところで+0.7〜1.0)ができるPモードか水中モードでしか
実用になりません(基本的にPモード以外はほとんど使用しないので
実害はさほど無いのですが)。当機種の仕様なのでしょうか?
それ以外は画質も含めて満足しているので、残念でなりません。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
室内
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

超究武神覇斬さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
113件
三脚・一脚
2件
13件
デジタル一眼カメラ
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
別機種
当機種
当機種

とにかくデジカメなるものを買うのも使うのも初めてなので、比較基準もありま
せんし、ただひたすら思った事、感じたことを書かせていただきます。

【デザイン】
 本当はFinePix XP50の方がカッコいいと思ったのですが、画質があまり良くな
 いようなのでこちらにしました。でも十分個性的でカッコいいです。

【画質】
 こちらのレビューやクチコミの作例を見て、厚みがありシャープな画質で青が
 綺麗だと思いました。こちらの機種を選んだ最大のポイントは画質です。
 ただ、今日早速身近なもので愛犬や草花を数十枚撮影しました。お天気も良く
 なく(言い訳)手振れもひどく、そんなに簡単には思うような画は撮れない
 ことを思い知らされました。なんであんなにブレちゃうんだろう・・・

【操作性】
 マニュアルも簡素なものですが、デジカメ初めてのわたくしにも解りやすいで
 す。ジョイスティックは不評なようですが、他の機種になれてるわけではない
 わたくしにはレスポンスも良くとても使いやすいです。
 あと、皆さんおっしゃるように起動が物凄く速いですが、撮影後次の撮影まで
 の間の書き込みが少し遅いのかな?と感じました。

【バッテリー】
 容量が少ないと言われてるようですが、わたくしには十分です。

【携帯性】
 スマホと大して変わらないサイズなので、携帯性は十分だと思います。

【機能性】
 大概は備わってであろうシーンモードなどに加え、マジックモードという色ん
 なエフェクトがかけられて面白そうです。

【液晶】
 とても綺麗でクリアで見やすいです。

【ホールド感】
 レンズに手がかぶさらないようにしようとすると、ちょっと構えづらいです。
 マニュアルには構え方が記載されてますが、ちょっと・・・

【総評】
 価格コムの製品レビュー時のアップ画像や、愛犬とごろごろしながらスナップ
 を撮ることが用途なので、わたくしには十分満足できる製品です。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしボン@福岡さん

  • レビュー投稿数:400件
  • 累計支持数:967人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
84件
タブレットPC
3件
52件
デジタルカメラ
12件
35件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

プールサイドで子供を撮影したくて防水デジカメを探していましたが、
他社の防水デジカメは液晶画面といい撮像素子といい手抜きが目につき本機にたどり着きました。

デザインはタフっぽいですが、他社の物ほど野暮ったくなく良いと思います。
画質もなかなか良く、これまで使っていたF600EXRと比較しても遜色ないです。
操作性は判りやすいのですが、ジョイスティックの決定が押しにくいのが残念。
まぁ、慣れの問題と思います。
バッテリーに関しては無評価ですがUSB充電のみでバッテリチャージャー付属しないのはいただけません。
私は予備バッテリとバッテリチャージャーを追加購入しました。
携帯性はまずまず、GPSとか余計なものがないので私は気に入っています。
機能性は十分でしょう。動画も撮影できるし、マジックフィルターが楽しいです。
欲を言えばマジックフィルターはあとがけできればより良いと思います。
液晶は十分見やすいです。視野角も広いです。
ホールド感はシリコンジャケットを着ければ良いと思います。

カカクコムのクチコミ情報でキタムラで11,700円で購入したのでとても満足です。
しかし、オプションが高いですね。シリコンジャケットと予備バッテリ・バッテリチャージャー
などを購入したら2万円オーバーになりました。
後継機のTG625は色くらいしか違いがなく、上位機のTG820と比べても画質は変わらないので
この機種はオススメだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS Tough TG-620のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-620
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

OLYMPUS Tough TG-620をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

OLYMPUS Tough TG-620の評価対象製品を選択してください。(全4件)

OLYMPUS Tough TG-620 [ホワイト] ホワイト

OLYMPUS Tough TG-620 [ホワイト]

OLYMPUS Tough TG-620 [ホワイト]のレビューを書く
OLYMPUS Tough TG-620 [ピンク] ピンク

OLYMPUS Tough TG-620 [ピンク]

OLYMPUS Tough TG-620 [ピンク]のレビューを書く
OLYMPUS Tough TG-620 [ブルー] ブルー

OLYMPUS Tough TG-620 [ブルー]

OLYMPUS Tough TG-620 [ブルー]のレビューを書く
OLYMPUS Tough TG-620 [グリーン] グリーン

OLYMPUS Tough TG-620 [グリーン]

OLYMPUS Tough TG-620 [グリーン]のレビューを書く

閉じる