OLYMPUS Tough TG-620 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS Tough TG-620 の後に発売された製品OLYMPUS Tough TG-620とOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月31日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

OLYMPUS Tough TG-620オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月24日

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

OLYMPUS Tough TG-620 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.35
集計対象38件 / 総投稿数38
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.69 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.60 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.60 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.45 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.18 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.11 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.91 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS Tough TG-620のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

take456さん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:200人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
1件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4

防水パッケージで丈夫なつくりなので、少々乱暴な扱いでも問題ありません

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

xjl_ljさん

  • レビュー投稿数:188件
  • 累計支持数:626人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
138件
レンズ
17件
73件
デジタルカメラ
19件
56件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
タフさの主張は抑えめに、スポーティーさとカジュアルさを兼ね備えた付き合いやすいデザインです。
IXY等と同じく、前面は縦にデザインされています。
【画質】
輪郭が作られた感じがありますが、タフネスを考えると妥協できる範囲ではあります。
ノイズとディテールの取り方が旨く、感度を上げていっても不自然な画質になりにくいのは好印象です。
【操作性】
常に軽快に動いてくれます。より新しいAW110にちょっともっさり感を感じた程度に良好です。
電源ボタンを押してすぐシャッターボタンを押すと起動音の途中でシャッターが切れてしまいます。
AFもなかなか速く、薄暗い場面でも結構粘ってくれる印象です(AF補助光機能なしにもかかわらず)
ただ、設定変更がアニメーション効果があるためか少しかったるく感じる部分もあります。
【バッテリー】
大きさの割りには持つ印象です。専用のケーブルさえ持ち歩けばUSBで充電できます。市販の充電器なら充電中に撮影することも出来ました。
ただ、開閉のたびにパッキン部に異物が無いか等をチェックする必要があるのでそこまで頻繁に行おうという気にはなりません。
【携帯性】
そこそこ薄く、出っ張りもあまり無く、角も丸いのであらゆる隙間にスッと収まります。
レンズが露出していますが囲むフレームのメッキが剥がれている割りにレンズのガラス部のキズは殆ど無く、杞憂に終わりました。
【機能性】
電源が切れているときも、?ボタンを押すと時刻をチェックしたりライトを光らせたりできるのは地味に便利?
マジックフィルターもPENには無いミラーやロック、ランダムタイル等使いドコロを考えさせる物が用意されています。
HDR機能とパノラマ機能はありますが、手持ち夜景がないのが寂しい。
動画音声がモノラルなのが少し残念かな…、マルチモーション手ぶれ補正の効きはなかなかなものの、残像感があるような気が。
【液晶】
精細さや色味に不満ありませんが、低反射コートなどが無いためか、映り込みは結構あります。
珍しく3:2仕様で、4:3の写真は少し小さくなる代わりに、16:9の動画は少し大きくなるので、間をとった見やすいサイズだと思います。
【ホールド感】
操作部の幅が狭いので、単純に撮影する分には支障がありませんが、メニュー操作はストラップを通すか、両手で持たないと不安になります。
【総評】
小さく、軽く、サクサク動く、それなのにタフ(ただしそこそこ画質)でお守り感覚のコンデジといったところでしょうか。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほぉぷさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
3件
デジタルカメラ
2件
1件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5

夏は海水浴、プール、冬はスキーに出かけた時に荒っぽく扱っても大丈夫で水中撮影ができるカメラが欲しく、安価で携帯性の良いこの商品を購入しました。

【デザイン】
ゴツ過ぎず程よいサイズ感で良いと思います。

【画質】
初心者には十分

【操作性】
ジョグダイヤルが多少使いにくかったりしますが、許容範囲内です。

【バッテリー】
一応互換バッテリーを購入しましたが、結構持つのであまり出番ありません。

【携帯性】
コンパクトで良いと思います。

【機能性】
普通です。

【液晶】
普通です。

【ホールド感】
悪くないです。

【総評】
一番の目的であった海、プールでの利用で問題なく綺麗に写せて大変満足です。
特にシュノーケルの際の海中撮影は非常に良く映っていました。
壊れる心配をせずに持ち歩けるカメラはほんと使い勝手良いです。
購入して3年半程経ちますが、現役で頑張ってくれています!

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takusan33さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
3件
スマートフォン
3件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

デジタル一眼レフは持っているのですが、海水浴やスノーボードでの利用を考慮して、約1年前に購入。

実際にボードで動画を撮ったり、水中で撮ったりしましたが、きれいに撮れています。

ただ電源スイッチがボードのグローブをしていると押しにくかったり、操作ボタンの操作に慣れるのにちょっと時間がかかったりというところが惜しいと思います。

でも衝撃や水分を気にしないでいいので、気兼ねなく使えますよ。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

STYLUSさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
287件
デジタルカメラ
2件
46件
レンズ
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性2
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3

【デザイン】
色のセンス、デザインで購入しました。

【画質】
思ったより、良い!
【操作性】
ん〜、慣れが必要。
【バッテリー】
予想通り、こんなもん!
【携帯性】
まぁまぁかな、
【機能性】
抜群に良い、即撮れます。
【液晶】
予想より良い、びっくり!
【ホールド感】

【総評】
デザインと、安さで購入しましたが、手軽に撮れ機動性抜群、何よりもネーミング通りTough なのが良いです。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カクッカクさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

UQ WiMAX モバイルデータ通信
0件
3件
タブレットPC
2件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4

とった画像を等倍や拡大すると結構塗り絵的な絵になってます
今となっては控えめな1200万画素CMOSなので大丈夫かなと思い込んでいて結構がっかり。

液晶は視野角広く見やすいが応答速度が低く残像感がある。
動画は手持ちのPM1と同じくコンニャク現象でてます。

レンズ値ほどの暗さは感じられず、そこそこ暗部でもブレにくく取れます。(塗り絵壮大になるけど)

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pengさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
4件
3件
カーオーディオ
1件
4件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種シュノーケルで撮影
当機種水深3mで30分程度ならダイビンでもOKでした
当機種実際見たよりもキレイな青になってます

シュノーケルで撮影

水深3mで30分程度ならダイビンでもOKでした

実際見たよりもキレイな青になってます

当機種この辺はコンデジ、潰れてしまってますね
当機種暗い所は苦手のようです。
 

この辺はコンデジ、潰れてしまってますね

暗い所は苦手のようです。

 

【デザイン】
コンパクトデジカメとしては無難なデザイン
タフモデルっぽさが少ないのも良いです

【画質】
良くも悪くもコンデジです。
価格で想像してたよりはマシに写る印象です。
オリンパスらしく青がキレイ(はっきり)出ますね。

【操作性】
選択はスティックでの操作になりますが、よく違うところで中央のOKを押してしまうので方向のボタンと決定ボタンは独立させたほうが間違わずにすむのではと思います。

【バッテリー】
思ってたよりも持たないです。
たくさん撮影するならシーンにもよりますが、予備バッテリーは必須でしょう。
他の方のレビューにもありますが本体の横のカバーを開けてケーブルをつなぐ充電なので、防水をうたうデジカメとしては??ですね。
バッテリーの容量を上げるか、将来的には非接触電力伝送での充電ができるようになるといいですね。
やはり充電器は付けてほしいです。


【携帯性】
防水・対衝撃を思わせないくらいコンパクトなデジカメなので、携帯性には文句なしです。

【機能性】
防水・対衝撃性・低温での動作を機能として考えれば、これ以上機能的なデジカメは無いでしょう。

【液晶】
価格とサイズを考えれば十分なものです。
水中でも見やすいです。

【ホールド感】
こればかりは手の大きさという問題があるので何とも言えませんが、手の大きな私は左手で持つと手が写りこむ事がよくありますが、手の小さな女性や子供に持たせると調度良いそうです。

【総評】

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いちひなさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

タイトル通り5歳の娘のプレゼントとして買いました!

今まではよく子供たちにカメラを触られて、落とさないか、データを消されてないかなど心配が多く、子供たちに体験させてあげる余裕がなかったのですが、このカメラならほぼ心配せずに安心してたくさん撮らせてあげれると思います。

使わせてみての感想ですが、子供の小さな手でも落とすことなく持て、シャッターを切るのにもブレずにきれており、自分で構図を決め、親と弟を被写体になかなかの写真を撮っていて想像する力になりそうかなと思いましたし、4歳の弟に持たせて撮らせても、ちゃんと被写体をとらえて撮れているので、子供たちの感性を育てるにはいいのかなと思いました!子供に撮ってもらうパパママ夫婦の写真など最高ですよ!

値段的な事や性能などから、小さなお子さんがいる家庭のサブ機などには重宝するのでは?

正直まだ本物を持たすには早いかと思い、よくある子供用のおもちゃカメラも見ていましたが、私の持っているコンデジなどを扱う姿を見て、どうせなら長く大事に使ってほしいと思い、このカメラにしましたが、嬉しそうにたくさんシャッターを切る娘を見て、買ってよかったと思います。
これから娘と撮影散歩にどんどん出かけようと思います!

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

松永弾正さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:581人
  • ファン数:268人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
15件
12585件
デジタルカメラ
9件
5986件
レンズ
0件
2960件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感4
当機種蒼の出はオリンパスの面白味
当機種曇天も絵にできる
当機種低照度は苦手

蒼の出はオリンパスの面白味

曇天も絵にできる

低照度は苦手

当機種雨上がりの宵…持って行けちゃう!
当機種スーパーマクロはXZ-1には及ばない
当機種最後はやっぱり青空で!

雨上がりの宵…持って行けちゃう!

スーパーマクロはXZ-1には及ばない

最後はやっぱり青空で!

XZ-1ユーザーとして…。
【デザイン】
屈曲光学系の基本的なデザインを踏襲。ありふれているのは確か。
ただ、オリンパスの美点だと思うが、ホワイトのぬけのよさが美しく、ブラックをアクセントにまとめているから不思議と美しい!

【画質】
屈曲光学系であり、基本的に期待は禁物…なのだが、ブルーのぬけが良い!意外に白い雲の中の陰影を描いてくれるのは嬉しくなる。複雑に空の表情がいりくんでいるときなど、画像を見るだけで楽しくなる。
ただ、高感度はノイズがかなりいっぱいくる!解像感も落ちてくる。個人的上限は400。
また、スーパーマクロだが、XZ-1・XZ-2ユーザーは注意が必要。
最短撮影距離が長く、レンズの解像感もついてきていない。

【操作性】
基本操作はジョイスティックに馴染めれば良好。若干、位置が低すぎて操作が窮屈になってしまう傾向はある。
また、メニュー構成やコンパネ構成もXZ系というよりもSP系スタイルを踏襲。もっとも、それで困るようなことはないが。寧ろ、可能な限りオートで撮りたい向きには便利だろう。
実際、設定した撮影モードで変更できる項目だけが表示されるのは極めて親切。
さらに、フィルターなどは効果がわかるように表示してくれるので大いに親切で助かる。
ただ、露出補正は独立操作にしてほしい。
また、メモリーカードの相性が大きいように思う。可能な限りメジャーブランドを使った方がよいと付け加えておく。

【バッテリー】
この点は大いに不満。
濡れることが前提なのだから、撮影中のバッテリー交換は不可能。ならば、もう少し容量の大きなバッテリーにしてほしい。

【携帯性】
バッテリーの小ささとトレードオフだろう。カメラのサイズは最高に軽く、重量にいたっては至高の軽さである。
はっきりいって、軽くてタフ!最高!

【機能性】
フィルターの面白さは最高!
雨でも夜でも曇りでも作品にしてくれる遊び心が最高の機能性!
動画も…撮れることは間違いない!

【液晶】
可もなく不可もない液晶。普通であることがありがたいのはXZ-1の本音。

【ホールド感】
防水カメラであることを思えば良好。
ただし、濡れると樹脂製なので滑りやすい。ハンドストラップは必須。

【総評】
”軽い””タフ””防水””遊べる””意外にきれい”…5拍子そろった最高の…いや、これに”安い”まで加わった極上お遊びカメラである。
一台買って、ずっと持っておく…そんな使い方にぴったり!

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おつっちいさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
16件
洗濯機
1件
6件
デスクトップパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

5年も経つと動画機器以上のスペックにデジカメもなるんですね。当方はそこそこのスペックで満足できるので、買い換えも安く済み、技術の進歩に脱帽です。そして防水はやっぱりすごい

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

超究武神覇斬さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
113件
三脚・一脚
2件
13件
デジタル一眼カメラ
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
別機種
当機種
当機種

とにかくデジカメなるものを買うのも使うのも初めてなので、比較基準もありま
せんし、ただひたすら思った事、感じたことを書かせていただきます。

【デザイン】
 本当はFinePix XP50の方がカッコいいと思ったのですが、画質があまり良くな
 いようなのでこちらにしました。でも十分個性的でカッコいいです。

【画質】
 こちらのレビューやクチコミの作例を見て、厚みがありシャープな画質で青が
 綺麗だと思いました。こちらの機種を選んだ最大のポイントは画質です。
 ただ、今日早速身近なもので愛犬や草花を数十枚撮影しました。お天気も良く
 なく(言い訳)手振れもひどく、そんなに簡単には思うような画は撮れない
 ことを思い知らされました。なんであんなにブレちゃうんだろう・・・

【操作性】
 マニュアルも簡素なものですが、デジカメ初めてのわたくしにも解りやすいで
 す。ジョイスティックは不評なようですが、他の機種になれてるわけではない
 わたくしにはレスポンスも良くとても使いやすいです。
 あと、皆さんおっしゃるように起動が物凄く速いですが、撮影後次の撮影まで
 の間の書き込みが少し遅いのかな?と感じました。

【バッテリー】
 容量が少ないと言われてるようですが、わたくしには十分です。

【携帯性】
 スマホと大して変わらないサイズなので、携帯性は十分だと思います。

【機能性】
 大概は備わってであろうシーンモードなどに加え、マジックモードという色ん
 なエフェクトがかけられて面白そうです。

【液晶】
 とても綺麗でクリアで見やすいです。

【ホールド感】
 レンズに手がかぶさらないようにしようとすると、ちょっと構えづらいです。
 マニュアルには構え方が記載されてますが、ちょっと・・・

【総評】
 価格コムの製品レビュー時のアップ画像や、愛犬とごろごろしながらスナップ
 を撮ることが用途なので、わたくしには十分満足できる製品です。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神のみそ汁さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
デジタルカメラ
2件
1件
コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
アメリケンな感じでgoood!

【画質】
多少色味に癖がありますが、おもしろいので気にしません!

【操作性】
ほぼ直感的に操作できますが、多機能なので、最初は戸惑います。

【バッテリー】
容量少ないですが、個人的使用には問題ありません。

【携帯性】
この性能機能で、とても軽いとおもいます。

【機能性】
一言で多機能。おもしろいおもちゃです。

【液晶】
残念ながら見やすくはないほうですね。

【ホールド感】
軽くて持ちやすい。操作中の誤動作もあまりないし。

【総評】
おもちゃとして、楽しめます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

familyphotoさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
21件
デジタルカメラ
1件
9件
三脚・一脚
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

携帯に気を遣わず気軽に使えるカメラだと思います。

すぐに撮れるって言う点で言うと満足度がかなり高いです。

不満っていうほどの事は無いんですが、一つだけ使いにくい点。
ジョイスティックに関しては通常使用時は特に不便は無いですが、
大量に写真を消去したいときはちょっと使いにくいです。
(ゴミ箱ボタンがあれば良いのに)と思ったりします。

レベル
プロ
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしボン@福岡さん

  • レビュー投稿数:400件
  • 累計支持数:972人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
84件
タブレットPC
3件
54件
デジタルカメラ
12件
35件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

プールサイドで子供を撮影したくて防水デジカメを探していましたが、
他社の防水デジカメは液晶画面といい撮像素子といい手抜きが目につき本機にたどり着きました。

デザインはタフっぽいですが、他社の物ほど野暮ったくなく良いと思います。
画質もなかなか良く、これまで使っていたF600EXRと比較しても遜色ないです。
操作性は判りやすいのですが、ジョイスティックの決定が押しにくいのが残念。
まぁ、慣れの問題と思います。
バッテリーに関しては無評価ですがUSB充電のみでバッテリチャージャー付属しないのはいただけません。
私は予備バッテリとバッテリチャージャーを追加購入しました。
携帯性はまずまず、GPSとか余計なものがないので私は気に入っています。
機能性は十分でしょう。動画も撮影できるし、マジックフィルターが楽しいです。
欲を言えばマジックフィルターはあとがけできればより良いと思います。
液晶は十分見やすいです。視野角も広いです。
ホールド感はシリコンジャケットを着ければ良いと思います。

カカクコムのクチコミ情報でキタムラで11,700円で購入したのでとても満足です。
しかし、オプションが高いですね。シリコンジャケットと予備バッテリ・バッテリチャージャー
などを購入したら2万円オーバーになりました。
後継機のTG625は色くらいしか違いがなく、上位機のTG820と比べても画質は変わらないので
この機種はオススメだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ディーガとビエラさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
22件
デジタルカメラ
1件
18件
自動車(本体)
1件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4

年間通して子供と海に遊びに行くことが多く、今まではゴツイ一眼や普通のコンデジ
持参でしたが、どうしても水や砂・落下などとにかくカメラに気を取られてしまい
肝心の子供とのコミュニケーションが手抜きになっていました。
そんなところが子供にも不評だったため、今夏はあれこれ気にする必要がない
タフモデルを買い増そうと思い、パナ・ソニー・ペンタの同レベル機種を散々比較
した結果、当機ホワイトモデルを購入するに至りました。

【デザイン】
・題名にも記しましたが、パッと見タフモデルとは思えないシンプルデザインですが、
 個人的にはそこに惹かれました。
 他社モデルのように「いかにも」感が無く、私はネックストラップに提げていますが
 街中で普通に携帯していても違和感がありません。奥様にも好評です。

【画質】
・まぁ普通でしょうが、意外に良い仕事してると感じます。オリンパスは初めて
 ですが、写真の出来栄えをみて不満は感じません。必要充分かと。
 画質を追求するのなら、まだ普通のコンデジを買った方が良いに決まっています。
 商品開発の際どこに重きを置くか・・・そもそもコンセプトが違いますもんね。

【操作性】
・片手でパシャパシャ撮れる大きさ・重さです。
 私は旧来どおり両手で構えて撮る派ですが、時としてレンズに左手の指が掛かる
 ことが有り、カメラの持ち方にちょっとした慣れが必要でした。
・他社モデルは手袋装着も想定されている物がありますが、アノ手のタイプは
 ボタン類を押す時に少々力を込める必要があります。が、当機にはその必要がなく
 いわゆる普通のコンデジ感覚で撮影できます。
 ジョイスティックも1日使ってみたら慣れました。

【バッテリー】
・海で半日過ごしましたが、電源ほぼ入れっ放しで動画5分ぐらい、写真100枚ぐらい
 撮って充電ランプが点灯(点滅?)しました。スタミナ不足ですね。心細いです。
 純正品は高いので、安い互換バッテリーを購入予定です。

【携帯性】
・タフモデルの中ではひじょうに良いと思います。

【機能性】
・海で念願の水中撮影をしましたがバッチリでした。もうそれだけで満足度120%です。
 海ではネックストラップに提げた状態で、ほぼ海水に浸かっていましたが大丈夫でした。
・耐衝撃性もそこそこ有るようですが、オプションのシリコンジャケットを装着しないと
 不安ではあります。買おうか買うまいか迷ってます。

【液晶】
・3インチなので大きさは充分。海でも見易かったので問題無いレベルだと思います。

【ホールド感】
・飾り気の無いスクエアな商品なので、人によっては(手の大きさで)滑りやすいかも
 しれません。先のシリコンジャケットを装着すればそれも解消されますね。

【総評】
・今回、海(水)遊び用のカメラとして購入しましたが、意外に写りが良いので今では
 使用頻度が最も高いカメラになってしまいました。これは嬉しい誤算でした。
 先日も子供とセミの幼虫が羽化するところを観察したのですが、経過をマクロ接写で
 たくさん&綺麗に撮れたので子供も大喜びです。
 これからもしっかり使い倒したいと思います。買って良かった〜〜!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS Tough TG-620のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-620
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

OLYMPUS Tough TG-620をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

OLYMPUS Tough TG-620の評価対象製品を選択してください。(全4件)

OLYMPUS Tough TG-620 [ホワイト] ホワイト

OLYMPUS Tough TG-620 [ホワイト]

OLYMPUS Tough TG-620 [ホワイト]のレビューを書く
OLYMPUS Tough TG-620 [ピンク] ピンク

OLYMPUS Tough TG-620 [ピンク]

OLYMPUS Tough TG-620 [ピンク]のレビューを書く
OLYMPUS Tough TG-620 [ブルー] ブルー

OLYMPUS Tough TG-620 [ブルー]

OLYMPUS Tough TG-620 [ブルー]のレビューを書く
OLYMPUS Tough TG-620 [グリーン] グリーン

OLYMPUS Tough TG-620 [グリーン]

OLYMPUS Tough TG-620 [グリーン]のレビューを書く

閉じる