Optio WG-2 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:260枚 防水カメラ:○ Optio WG-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Optio WG-2 の後に発売された製品Optio WG-2とPENTAX WG-3を比較する

PENTAX WG-3
PENTAX WG-3PENTAX WG-3PENTAX WG-3

PENTAX WG-3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月15日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WG-2の価格比較
  • Optio WG-2の中古価格比較
  • Optio WG-2の買取価格
  • Optio WG-2のスペック・仕様
  • Optio WG-2の純正オプション
  • Optio WG-2のレビュー
  • Optio WG-2のクチコミ
  • Optio WG-2の画像・動画
  • Optio WG-2のピックアップリスト
  • Optio WG-2のオークション

Optio WG-2ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [バーミリオンレッド] 発売日:2012年 3月 9日

  • Optio WG-2の価格比較
  • Optio WG-2の中古価格比較
  • Optio WG-2の買取価格
  • Optio WG-2のスペック・仕様
  • Optio WG-2の純正オプション
  • Optio WG-2のレビュー
  • Optio WG-2のクチコミ
  • Optio WG-2の画像・動画
  • Optio WG-2のピックアップリスト
  • Optio WG-2のオークション

Optio WG-2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.41
(カテゴリ平均:4.35
集計対象14件 / 総投稿数14
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.85 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.70 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.13 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.69 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.91 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.87 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.30 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio WG-2のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

velvelvelさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性4
機能性2
液晶2
ホールド感5
当機種雨風を気にしないで撮れるのはありがたい。
当機種愛すべき猫達。普段は別のコンデジで撮ってます。
 

雨風を気にしないで撮れるのはありがたい。

愛すべき猫達。普段は別のコンデジで撮ってます。

 

 沢登り用に購入。なので、それ以外では別のデジカメ使ってます。

【デザイン】
 賛否両論あるだろうけど、私は面白くて好きです。どっかのモビル○ーツみたい。

【画質】
 普通のコンデジと比べたら悪いです。この機種で撮った写真を見て、初めて「塗り絵のような」や「ノイズ」という物を意識しました。


【操作性】
 普通です。不満といえば、動画専用ボタンが無い事くらいでしょうか。動画撮影の頻度が高いので、緑ボタンに設定してます。全てのボタンが、押すのに少し重いですが、頑丈そうで私は好印象。

【バッテリー】
 あまり持たないですね。沢登りで3〜4時間、山の中にいる事を考えると、予備が欲しいです。

【携帯性】
 横に少し長いですが重いとは思いません。タフが売りなのですから丁寧に扱う必要ありませんし、この大きさで問題ないかと。

【機能性】
 防塵で防水である事以外は、この機種に求めるものはありません。GPSもこのタイプにはついてません。
 顕微鏡モードは面白いです、でも私は必要ありません。

【液晶】
 綺麗なのですけど、注意が必要。
 撮った写真を背面液晶で見ると、やたら明るく表示されますが、その写真をPCで見たら普通の明るさです。
 「明るすぎる」と思い、背面液晶で丁度良い明るさに見える所まで露出補正を下げて撮ると、PCで見たら暗い写真です。
 背面液晶の明るさは、設定画面で調整できますが、その設定では調整しきれません。

【ホールド感】
 ゴツゴツのデザインが幸いして指がどこにでもひっかかります。

【総評】
 防塵防水である事が必要でないならお薦めしません。同じ大きさのセンサーでも普通のコンデジの方が画質は上だと思います。
 私は最安値の頃に購入したので満足度高いですけど、今の値段なら新型買った方が当然良いでしょうね。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

平安名おじさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:356人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
159件
ホームシアター スピーカー
1件
82件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
34件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質2
操作性5
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
男心をくすぐる、アウトドア的なデザイン、最初はCASIOかと思いました。

【画質】
なんなんでしょう・・曇った感じか、原色が出ていない気がします。
でもこのクラスでは標準かな?

【操作性】
特に問題は感じません。
グローブをしているとボタンが小さめなのできついかもしれません。
電源ボタン・シャッターボタンは押し込みが深いです。

【バッテリー】
標準的な感じがします。
一応交換のバッテリーも持たせています。

【携帯性】
防水・耐衝撃ボディーとしてはコンパクトです。

【機能性】
いろいろなメニューチョイスができます。
面白いです。

【液晶】
照度は標準です。
晴天時には少し暗く感じます。
ピクセルもそんなに荒くないです。

【ホールド感】
ボディーがごつごつしていてひかっかりが良いです。

【総評】
中学2年の息子が学校のスキー教室で、カメラを持っていく係りになり、先日、小学校4年の弟がフジXP50を購入していたので、それを目当てにしていました。

弟に貸してくれるように頼んだところ、「これは僕のおこずかいで買ったんだから、お兄ちゃんも自分で買えばいいじゃない!」と拒まれ、デザイン重視でこの機種を選びました。

これから友達同士で遊びに行くことも多くなることでしょうし、楽しい思い出を残せたらいいなと思っています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

XR`s ONLYさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
17件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
15件
デジタル一眼カメラ
0件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4

同社のW10から買い増ししました。

【デザイン】W10の丸っこいデザインから激変しましたね。ちょっとガンダムチックで私は好きです。

【画質】手持ちのP300と比較すると・・・ですが、防水デジカメとして見れば優秀じゃないでしょうか。

【操作性】シャッター含めてボタン全般が固めですね。誤操作防止にはいいかもしれませんが、頻繁に押下していると指が痛くなるかもです。
レスポンスは全体的に良いです。

【バッテリー】ROWAの日本製バッテリーを追加で2本購入しましたが、思ったよりもつ印象です。一泊二日の旅行で2本目使い切りませんでした。(ほぼストロボ使用でトータル240ショット、内動画が50ショット)

【携帯性】割とデカ目ですね。ケースはロープロの「レゾ30」を使用していますが、一杯いっぱいです。フロントポケットに予備バッテリー2本入れて何とかチャックが閉まる感じです。

【機能性】顕微鏡モードがお気に入りです。付属のレンズフードもデザイン上のアクセントになるので、常に付けてます。

【液晶】最近のデジカメにしては高精細ではありませんが、比べなければ必要十分だと思います。

【ホールド感】ゴッツイ形のおかげで指かかりが良いです。

【総評】最初に購入した個体でラバー部分の剥がれが発生し交換しましたが、2台目は液晶パネルのシーリングがはみ出していてこちらも交換。今のが3台目ですが、ちょっと製造上の問題が多い機種なんでしょうかね?
それと是非改善して頂きたいのが、

1手ぶれ補正が未だに電子式
2動画撮影用ボタンが無い
3三脚固定ネジがプラ製で位置も悪い

この3点だけ改善お願いします。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハルソンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
子供の一言(かっこいい)で購入決定です。
私もそう思います。
【画質】
夜景と人物がブレずにキレイに撮る事ができて嬉しいです。
【操作性】
慣れるまではどのメーカーも変わらない?かな
【バッテリー】
顕微鏡モードを使うと早い気がするかな
【携帯性】
デカイボディーなのでかさばるのはしようがない。
【機能性】
顕微鏡モードなどもあって楽しいカメラかな、今までは撮らなかった物にもカメラを向けてしまいます。
【液晶】
XP10と比べるとデカくて見やすい
【ホールド感】
シリコンカバーをしてると手が濡れてても滑らずしっくりきます。
【総評】
夜景の撮影と顕微鏡モードと水中での撮影がキレイに撮る事ができて良い買い物でした。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:776件
  • 累計支持数:4168人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
84件
1008件
レンズ
132件
177件
自動車(本体)
39件
260件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5

子供と一緒に写真を遊びながら撮りたいと思いまして、購入しました。
なにより、デザインがよかったのと、デジタル顕微鏡モードに興味がありました。

使い勝手はいいです。
しかし、やはり、防水の関係が液晶はよくないですね。
画質もまずますかと…。

ただ、相当頑丈そうなので、そこの用途がメインでしたら、おすすめできるカメラだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio WG-2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Optio WG-2
ペンタックス

Optio WG-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

Optio WG-2をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

Optio WG-2の評価対象製品を選択してください。(全3件)

Optio WG-2 [バーミリオンレッド] バーミリオンレッド

Optio WG-2 [バーミリオンレッド]

Optio WG-2 [バーミリオンレッド]のレビューを書く
Optio WG-2 [オールブラック] オールブラック

Optio WG-2 [オールブラック]

Optio WG-2 [オールブラック]のレビューを書く
Optio WG-2 [シャイニーブルー] シャイニーブルー

Optio WG-2 [シャイニーブルー]

Optio WG-2 [シャイニーブルー]のレビューを書く

閉じる