COOLPIX P310 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.35
集計対象111件 / 総投稿数111
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.40 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.29 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.12 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.39 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.49 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.65 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.31 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX P310のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ケミコさん

  • レビュー投稿数:181件
  • 累計支持数:786人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
212件
デジタルカメラ
14件
108件
レンズ
20件
41件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感3

嫁さま兼用で私の玩具として中古美品1万円ちょいを購入しました。まだ半月で200ショット程度の使用ですが第一印象などをレビューしてみたいと思います。

【デザイン】
私専用なら黒にしましたが嫁さまも使うので白にしてみました。この白、高級感は皆無ですが、なかなか良いですね。でも嫁さま曰く「パンダみたい」だって…。

【画質】
作例などを見て「良さそうだな」と思っていましたが、実際使ってみると、その写りの良さにはビックリしました。絞り開放でも十分過ぎると感じる程です。とにかくレンズが良いですね。絞り開放でもフレーム全体ムラなくシャープ、安物コンデジと言えど、さすがに「P」の型番を頂いただけ有ります。
高感度はISO400までなら全く不満を感じませんし、個人的にはISO800でも許容範囲内です。これ以上の感度だと少し無理を感じますが、でもF1.8の明るいレンズを積んでいて手ぶれ補正も有るので、広角端ならISO400オートでも手持ち夜景が全く問題なく撮れます。1/2.3型センサーでも、よく頑張ってます。
オートホワイトバランスが意外と優秀です。ちゃんと使えます。

【操作性】
P300にはなかった機能として、このP310でFnボタンとユーザーセッティングが搭載されましたが、この2点の有無は物凄く大きな違いだと思います。P310を使っていて撮影や設定での不満は皆無です。メニューも分かりやすい。

【バッテリー】
どれだけ使ったか分からない中古電池ですが、満充電から設定なども弄りながら200ショットを超えても全く問題なく撮影が出来るので、たぶん電池持ちは悪くないカメラだと思います。

【携帯性】
1/2.3型センサー搭載のコンデジとしては大柄で、さすがにズボンのポケットには入りません。ただ不便を感じる程でもなく、画質や機能なども考えれば、超軽量コンパクトとも感じます。

【機能性】
P7000シリーズと比べても遜色のない機能を持っています。新品でも2万円で釣りが来たコンデジとは思えませんし、Nikon1のJ5よりも高機能と言える部分も多々有って、こんなんで良いのかよ?とニコンに言いたく成ったりする…。
AFは早くて正確です。動き回る子供が相手でも顔認識もしてくれます。ただ他のニコン機でもそうですが愛犬の肉球を「顔」と認識するの止めて欲しい(笑)
子供撮りに便利なのがSS下限設定で1/125秒を選べる事です。これだけのSSで設定出来れば被写体ブレが確実に減ります。こう言う地味な部分が意外と使い勝手に直結したりします。こう言う設定はケチケチしないで激安コンデジにも搭載して欲しい。
ユーザーセッティングですが、登録しておいた設定を一時的に変更しても電源を切る度に変更部分をリセットし、再び電源を入れると登録しておいた初期設定で撮影が出来ます。これ私なんかが使うと、「さっきと同じ設定で撮りたい」なんて時には迷惑な機能だと思いますが、でも嫁さま使用時の専用モードとして考えれば物凄く便利な機能とも思います。嫁さまが余計な所を触って設定が変わってしまっても毎度初期値に戻る。地味に便利です。

【液晶】
普通に見やすいです。

【ホールド感】
画質が良くても軽量コンパクトが売りのカメラなので、ある程度は仕方ないと思いますが、やっぱりホールド性が良いとは言い難いですね。ただ軽いので落とす心配をする程では有りません。

【総評】
今回このP310を中古購入した理由に、極小センサーのお陰で明るいレンズでもボケ過ぎない事が有り、でもF1.8はセンサーの大きさなど関係なくF1.8です。低感度でも十分なSSを稼げます。これなら「被写界深度」とか分からない嫁さまでも簡単に使えて、嫁さま現行専用機のS6800とは比べ物に成らない高画質が得られます。

私がP310を使って「これ良い」と思ったのが手持ち夜景撮影です。絞り開放でもフレームの隅々までシャープに写ってくれるし、24mm相当の広角で手ぶれ補正も必要十分な効きなので、ISO400オートのSS下限1/15秒の設定で普通に撮れる。しかも撮影条件の悪い夜景でも測光やAFは優秀です。夜景でも全くストレスなくスナップシューターを気取れます。これ本当に面白いです。

P310も既に発売から5年を過ぎました。デジタル製品の世界では骨董品に片足を突っ込んでるけど、でもP310は今でも十分現役でイケるカメラだと思います。階級が全く違いますが部分的にはCoolpixAよりも良いとすら感じます。明るいレンズと小さいセンサーの組み合わせは、ボケない事を除けば実は利点ばかりかも?と思う。P340の後継機ではなくて、このP310の後継機を出して欲しいな、とりあえず320番が空座だしさ(^^)

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

neo373さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
432件
デジタル一眼カメラ
4件
413件
レンズ
14件
82件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明
   

   

【デザイン】
角張ったデザインは好みの分かれるところだが、ブラックボディは、なかなか高級感がある。
【画質】
1/2.3型の小さなCMOSの割りに、ノイズも少なめで手軽なスナップには充分。
【操作性】
前面ファンクションボタンに割り当てられる機能が少ない。(今はホワイトバランスにしている。)
内蔵フラッシュが手動ポップアップなので、意図せずフラッシュが0Nしてしまうことが無いのはGood!
【バッテリー】
1年以上経つが、不足したことは無い。
【携帯性】
特別小さいわけでは無いが、楽にポケットに入る大きさで、携帯性は抜群!
【機能性】
手軽なオート撮影から、良く使う絞り優先やシャッター速度優先、マニュアルなど、自分好みの撮影ができる。
ブツ撮り用に、絞り優先、マクロ、ハイキーの状態をUモードに登録しているが、とても便利。
【液晶】
高精細な液晶は、綺麗で見易い。
【ホールド感】
小型でフラットなボディはややホールドが悪いかも。
フリップバックのG4を付けたら格段に持ちやすくなった。
【総評】
昨年末にRX100M2を購入したため、ちょっと出番が減ってしまったが、小型・軽量で持ち出すのに苦にならないのはP310の方。
1型センサーのRX100M2と写りを比較したら敵わないが、M4/3機、APS-C機使用時のサブカメラとしても使えるカメラです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nekoyama7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
見た目は少ししっかりしていますが、はたから見ると高級感があるようです。

【画質】
1,600万画素は流石にきれいです。

【操作性】
静止画と動画のボタンが別になっていて操作しやすいです。ただし、ピントを合わせる際の半押しを忘れるとピンボケの連発があります。

【バッテリー】
かなりもちが良いです。

【携帯性】
性能の割にはスリムです。

【機能性】
とても使いやすいです。

【液晶】
とても綺麗です。

【ホールド感】
軽量ですがしっかりした感があります。

【総評】
このクラスでは最高の品だと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LDAさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】ちょっと前のレトロな感じが好きです。更に張り革キットを貼っていい感じになってます。

【画質】問題ありません綺麗です。

【操作性】分かりやすくて使いやすいです。

【バッテリー】駄目です。有る所でいきなりバッテリーが急激に落ち使用不可になります。
仕事でも使うのでこれだけは唯一不満です。

【携帯性】ケースに入れているのでちょっと嵩張ります。

【機能性】この値段でなら問題ないでしょう。

【液晶】見やすいです

【ホールド感】特に持ちにくいとは感じません。

【総評】これまではカシオのZ1200を使っていましたが、1万5〜6千円で評価が良かったので衝動買いしました。
皆さんの評価通り暗いところでの撮影等は非常に満足しています。1点不満な点をあげるとしたらバッテリーだけです。仕事でも使うので急に落ちるのは怖いです、明らかに仕事で使うとわかってる日は前日からフル充電をかけます。
それ以外は非常に気に入ってます。

カシオZ1200:http://casio.jp/dc/products/ex_z1200/

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新製品に弱い(悲)さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:283人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
167件
au携帯電話
6件
13件
デジタルカメラ
4件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー無評価
携帯性3
機能性5
液晶3
ホールド感5

近所のキタムラで展示品特価10800円で買うことができました。
後継のP330やキャノンのS110などと悩みましたがコスパ重視でP310にしました。

【デザイン】
直線的でシンプルでどこか懐かしく親しみの持てるデザインです。

【画質】
明るいレンズは伊達じゃない。ノンフラッシュで撮りまくってます。素晴らしい。

【操作性】
直感で操作できるメニューとボタン数・位置です。

【バッテリー】
まだあまり撮っていないので無評価で。
充電器は別にあったほうがいいと思います。

【携帯性】
小さくはないが持ち運びに困るレベルでもない。

【機能性】
必要十分な機能が詰まっており、初心者を抜けだしたばかりの私には
使いこなせないほどの機能性です。

【液晶】
大きくてキレイです。残念なのは液晶内にホコリが入ってしまう点。

【ホールド感】
大きめなのでしっかりホールドできます。

【総評】
コストパフォーマンス最高です。
絞り優先で使う事が多いのですが、AUTOで十分やん…って思うほど素晴らしいAUTO機能です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ミルク&ティさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
22件
デジタル一眼カメラ
0件
20件
レンズ
0件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性無評価
バッテリー5
携帯性5
機能性無評価
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
オリンパスや富士フィルムのレトロな感じのカメラが本当は一番好き。
でも、ニコンのシンプルですっきりしているのも、いいと思います。
【画質】
以前のカメラ(クールピクスS8)も気に入っていましたが、格段に違います。多少の曇りでも犬の毛の一本一本きれいで、特に室内は鮮明さを実感します。
【操作性】
まだ勉強中で、操作性の良し悪しがわかりません。
が、ダイヤルでいろいろなモードにすぐ出来て、この数字を大きくしたらどうなるかとか全くわかっていないけど、簡単に変えられるので、いいような気がします。
【バッテリー】
電池切れて、充電満タン後、日によりますが一日に50から100枚前後撮って、夜ながめたりして、3から4日もっています。(撮らない日もあるので、全く参考になりません、すみません。)
【携帯性】
電気屋さんで初めて見たときは、今時のデジカメにしては若干ゴツっと大きい印象でしたが、
持ち手の滑り止めみたいなのが丁度よくて持ちやすく、煙草入れみたいなポーチに入れて、お散歩バッグに入れていつも持ち歩いています。
最初に感じたゴツっと大きい感は今は皆無です。(気に入っているからかなと思います。)
【機能性】
よくわかっていないので評価無しですが、すごくいいのではないかと思います。
【液晶】
きれいで見やすいです。
【ホールド感】
丁度よいです。
【総評】
買ってよかったです。
色は白。
キタムラで\15.500-でした。
P310でいろんな操作を覚えて、いつか一眼レフを持つのが目標です。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tanupon-ponponさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
58件
デジタルカメラ
2件
41件
レンズ
5件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】洗練されたデザイン。

【画質】高画質だが、ノイズはかなり低減される。

【操作性】Good!

【バッテリー】あまり持ちません。

【携帯性】Nikonのロゴ入りストラップと一緒にどうぞ。

【機能性】f1.8が室内で活躍。

【液晶】とてもきれいです。

【ホールド感】内臓フラッシュの位置を改善してほしい。

【総評】明るくキレイに取れるカメラです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MF3117さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
2件
デジタルカメラ
3件
1件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性2
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5

普段はペンタックスの一眼レフとミラーレスを使用しています。
一つくらいはスナップ用にポケットにも入るサイズのコンデジが欲しかったのでRX100やXZ-1などと比較した上でP310を選択。
RX100は値段、XZ-1はサイズがネックになったので必然的にP310に絞られました。

【デザイン】
ホワイトを購入しましたが、まるでボーンチャイナのようなしっとりした仕上がり。
注文した時点では黒が良かったんじゃないかとも思いましたが、これはこれで良し。
ただバッテリー部が黒なのは残念。こんなところでコスト削減しないで欲しい。

【画質】
センサーサイズが同じなためか、ペンタックスQに近い写りをしています。
単焦点レンズの場合はQのが断然シャープですが、ズームレンズの場合はP310の方が明るく広角寄りで使いやすいです。

室内だとWBオート(標準)でも妙にオレンジっぽく色かぶりする気がします。
また、夜景は必要以上に明るく仕上げる傾向にありますね。パっと見は綺麗ですが雰囲気に忠実という感じではないような。

【操作性】
これはやや疑問があります。
ムービーボタンが邪魔臭いし、削除ボタンが削除ボタンとしてしか機能しないなど。
ハイエンドモデルなのだから、ワンタッチでWBやISO感度を設定させて欲しいところ。
どちらか一つだけならFnに割り当てることができますが……。

【バッテリー】
並だと思います。
ペンタックスQと同じくらいが、こちらの方が少し良いくらいの感触。
PCでも充電できるのは今風で素晴らしいですが、なぜ汎用MicroUSBじゃないのかはニコンに問い詰めたいレベル。

【携帯性】
この写りでこのサイズなら文句はないでしょう。
ただ、1/1.7型ながらより薄いS110があるのでインパクトはないかな。

【機能性】
ペンタックスユーザーですが、あまり違和感なく使えています。
ピクチャーコントロールで色合いをコントロールできて良い感じ。
ステップズームやユーザーセッティングモードなどもあり、さすがはハイエンドモデルと言ったところ。
しかし、RAWで撮影できなかったり、カスタムピクチャーコントロールが2つしか登録できなかったりとツメが甘い。

なお、起動時間がかなり早いのでいざというときのスナップでも活躍してくれることでしょう。
ただ、AFはQより若干遅いです。この点は結構意外でした。

【液晶】
不足なしでいい感じです。

【ホールド感】
ホワイトモデルは滑りやすいと思います。
ただゴムのグリップのおかげで今のところ落っことすようなことはありません。

【総評】
かなり好感触の一品ですが、細かな点で詰めの甘さが目立ちます。
同じくらいのサイズでよりイメージセンサーの大きいRX100やS110などもありますが、価格が全然違うので直接競合することはなく、P310は唯一無二の存在と言えるでしょう。
スナップ用途で、まずまずの画質、それでいて比較的安価となればP310しか選択肢はありません。
携帯性より画質を重視したい場合はXZ-1を選択すると良いかと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bibuchan2008さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
95件
デジタル一眼カメラ
2件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
 

 

P310を買いました。室内で、わんこを撮るのに良いとのクチコミで買いに行き、カメラのキタムラの店員の勧めで、ホワイトにしました。携帯性は良いです。フォーカスも速いので良いと思います。レンズは明るいとのことですが、期待より暗めに感じています。自分自身、フィルム時代のカメラを含め、初めてのニコンなので、これから使い慣れて行きたいとと思います。最後に、デザインは良いですね。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Iidakunさん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:535人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
22件
ノートパソコン
5件
6件
デジタル一眼カメラ
2件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

P300を所有していますが、この価格でこの性能ならと予備用に購入しました。
P300でも満足でしたので、P310も大変満足しています。
しかしながら、生産が終了しているらしくブラックの在庫がなく入荷の予定も無いとの事で、ホワイトしか購入できなかったのが心残りです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

☆!さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

値段のわりに高級かんがあり
ほどほどの重量感も愛着が持てます

画質はサイバーショットのように鮮やかではなく ありのままを写す感じで僕は好きです。

買って損はないと思います!
大事に使って行きたいです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tomo3805さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
8件
ノートパソコン
1件
5件
ギターアンプ
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

P300が出た時に、友人から話を聞き良いなと思っていました

処がコンデジにしては少し高い値段
当時は3万5千円程でした

今年の3月に 310にモデルチェンジをしたのですが
値段はあまり変わらずで高くて買えないものと決めつけていました

所が一昨日、友人が買ったとの事
値段を聞くと 1万6千円代だと

早速、其の日のうちにネットで注文
30分後に、近くのショップで受け取りました

色々と試してみましたが
この値段でこれほど写れば十分満足です
色合いも良いですし、ピントも良く合います

ミラーレス一眼が次々と発売に成った為に
コンテンツの被る P310が安くなったのだと思います

これは買いですね!

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

raven 0さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:299人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
615件
デジタルカメラ
19件
532件
レンズ
2件
61件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種接写も美味しくいただけます。
当機種流れ込んでくる紅葉。
当機種D3000でもこんな感じの撮影したなぁ…

接写も美味しくいただけます。

流れ込んでくる紅葉。

D3000でもこんな感じの撮影したなぁ…

当機種先3枚はNX2で遊んでますが、こちらはそのままです。
   

先3枚はNX2で遊んでますが、こちらはそのままです。

   

【デザイン】
ツルツルじゃない好みの質感と、すっきりした落ち着きのあるコンパクトデザインです。
垂直に上下するのではなく、リトラクタブルライトのようなポップアップストロボが素敵。

【画質】
とても素性がよく、1/2.3型としてはかなり品質の高い画像を拝めます。
P7000を引き合いに出しても恥ずかしくない、バランスの良さがあり、どのピクチャースタイルでも人物撮影に差し支えなく利用できます。
P7000だとビビッドが人物撮影時によろしくない時もありましたが、P310は遠慮無くそのままの仕上がりで利用可能です。

明暗の粘りや高感度等の「まあ、コンデジだしな」要素もありますが、高画素機にありがちな等倍のボヤボヤ感もなく、身内以外の相手にも「俺のカメラで撮影するよ」と言いたくなるデジカメです。

【操作性】
過不足ありませんが、持て余してるレンズ周辺部がコントロールリングなら尚良かったです。
ただし!! 端子部が真下なのは恐怖を憶えました。お陰様でフックに吊るしながら接続してます。

【バッテリー】
ちょっと物足りないかな。ですが妥協できる範囲です。

【携帯性】
やっぱりレンズ周辺部が持て余しちゃいますが、特別大きなケースが必要なほどでもなく上着やズボンのポケットでも携帯できます。

【機能性】
本格〜手軽なフィルター撮影までそつなくこなす一台です。
ND内蔵なら死角無かったですね。
連写が静かすぎて面白味に欠けたのが…残念。

【液晶】
安心のニコンクォリティー。
新鮮味は特にない。カメラの性格的にバリアングルやチルトもいらないので、固定式で正解。

【ホールド感】
この手のデザインだと不便するかと思いきや、意外と滑りにくくホールドは困らない。
あくまでフラットなコンパクトの範囲内のお話ですが。

【総評】
P300の時から少し甘く見ていた機種なのですが、この実勢価格で中身がとてもしっかりしているのでコスパは異常なレベル。
最新ハイエンドと比較するとスペック的に見劣りしてしまものの、とても安価なのが信じられないほど写りが良い。
倍率という利便性を犠牲に出来るなら、「実際問題売れている」事実を鵜呑みにして買っても後悔しないデジカメです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

渚あられさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

今までお恥ずかしながらデジカメを持っていなくて、
携帯カメラで済ませていたのでデジカメ一つくらい持ってた方がいいかもという軽い動機
から店頭に行き、P310を見つけ一目ぼれでした。
質感がチープという評価もあるようですが、自分はこのおもちゃっぽいカワイイ質感が
新鮮に感じました。

見た目はかわいく、性能も玄人も大方納得(?)の品だったようなので良かったです。
夜、部屋の中でフラッシュをたかずに昼間のように写真を撮れるのには感動です。
夜景もきれいに撮れます。近所の夜景も別の場所のように綺麗に!
今の技術ってすごいですね!
色んな撮り方を研究して使い倒したいと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pぴくりさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
24件
スマートフォン
11件
11件
デスクトップパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明夜明けの堤防
機種不明バルーン
機種不明IXY3

夜明けの堤防

バルーン

IXY3

α57のサブとしてホワイトを購入しました(10月25日17000円)
普段は子供撮りとして主に室内で使ってますがフラッシュ無しでバシバシ行けます

《デザイン》見た目でホワイトにしました(^^)他人ウケも良いのですが質感はブラックの方が良かったかと思います


《画質》Nikon機は初めて使いますがシャッキリしていて良いですね

《操作性》特に問題無く理解出来ました。直感的に使えてるので良いと思います
《バッテリー》自分の使い方だと充分過ぎる程長持ちします。同時に購入したIXY3は貧弱でした(;一_一)

《携帯性》やや大きめな方だと思いますがこれくらいのほうがカメラらしいんじゃないでしょうか

《機能性》遊び的な効果はありませんが実用的なものは一通り出来るのでOKです120fpsとか今のカメラって凄いなぁ・・・

《液晶》綺麗です

《ホールド感》シックリくる大きさで構えも自然と決まります。ただこれもブラックの方がより良かった気がします


さんざん店頭のブラックを弄んでホワイトを購入したんでつい比較してしまいますが所有欲とかは見た目も重要な訳で、ホワイトを選んで正解だったと思います!

UP画像は先日佐賀バルーンフェスタに行った時のもの
夜明けの河川敷から堤防を望む(オート)
バルーン(オート)
それと同時購入記念のIXY3を撮ってみた(マクロ)ものです

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX P310のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

COOLPIX P310の評価対象製品を選択してください。(全2件)

COOLPIX P310 [ブラック] ブラック

COOLPIX P310 [ブラック]

COOLPIX P310 [ブラック]のレビューを書く
COOLPIX P310 [ホワイト] ホワイト

COOLPIX P310 [ホワイト]

COOLPIX P310 [ホワイト]のレビューを書く

閉じる