HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:335枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パープル] 発売日:2012年 3月16日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.35
集計対象31件 / 総投稿数31
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.06 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.06 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.49 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.31 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.39 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.55 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.26 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.70 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

山城好きさん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:481人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
デスクトップパソコン
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種長篠城祭りの火縄銃の実演
   

長篠城祭りの火縄銃の実演

   

新品で7年ほど前に購入。使用頻度は年に2〜3回。晴天の日の観光用、主に平城巡り。
軽くて持ちやすく、操作性も良いし、電池の持ちも良い。カシオの高級機の特徴である、電源ボタンを
押してからの撮影可能時間が短いのも良い。いつもは、防水のカメラを使用しているので、
それとも比較になるが、画質が明らかに良い。画質については、防水カメラと違い、レンズ部分が
大きく隆起するので、その構造上のメリットが大きいと思う。
多機能が売りだが、連写機能等は使用していない。カシオがデジカメ市場から撤退したことは残念で
ならない。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ニャロ目さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3

一眼デジカメが、故障したので、2年くらい前に購入しましたが、使いやすく、いいカメラだと思います。
旅行に行った時などに使用しておりましたが、本体が薄いのでポケットにもいれても、あまり邪魔にならず、
サッと取り出せて、パシャ、パシャっと、気楽に写せるので気にいってます。
次々にシャッターが切れるので、あまりストレスを感じたことがありません。
シャッターを押すだけで、私のような素人でもけっこうきれいな写真が撮れます!
ただ、ちょっと故障が多いようで、最初に購入した商品は、うす暗いところで移すと、フラッシュがパカパカして、画面が真っ暗になり、フリーズしてしまうという、イヤな感じで、初期不良でショップで交換していただきました。
その2台目も、使用1年ちょっと前くらいで、レンズエラーがでて、レンズが引っこまなくなり、保証で修理していただきました。それから1年以上たちますが、今のところは使えてます。
小型で薄いので、どっかに無理があるのかも?と思いますが、結構気に入ったカメラであるのは間違いないです。

レベル
初心者

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまと豆助さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感3

娘がとても気に入っていて、手持ちのものが壊れたりしたらとても困るというので予備用に求めました。カシオの最近の機種は高機能化、大型化していて、手軽に持ち歩くには不便なサイズのものが多くなったように思います。その点この機種は気軽に持ち歩け、どのシーンでも特に意識せずにそこそこきれいに取れますし、夜景にも強いのとてもバランスがいいと思います。若干ホールド感が悪いのは気になりますが、値段等を考えれば勝って損はないと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aries17さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
9件
デジタルカメラ
2件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種
   

   

同機種を落下で壊しちゃったので
9,988円でまた購入しました。

お手軽な値段にもかかわらず、
満足度の高いカメラです。

エクシリムはこの機種で4台目になります。
ほぼ同じ画面構成なので、操作方法も
説明書を読まずにすぐに使えました。

≪良い所≫
・ミクロ撮影も望遠どちらも良好
・液晶の画面が大きさ
・電池の持ちがいい


≪改善してほしい所≫
・すべりやすので落としやすい
・女性にはちょっと携帯する時に重い
・小傷が目立ちやすい



レベル
アマチュア
主な被写体
人物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
2件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種伏見稲荷大社のお稲荷さん
当機種伏見稲荷大社の社
 

伏見稲荷大社のお稲荷さん

伏見稲荷大社の社

 

【デザイン】
見た目通りのデザインです。私は好きですね。ただ、実物は、写真で見るより、若干厚みがあるように感じます。

【画質】
とても綺麗に取れます。逆光でも黒つぶれも綺麗に補正してくれます。高価格帯のカメラには敵わないでしょうが、旅行で、旅の思い出をパシャパシャと気軽に撮る分には申し分ない画質かと思います。動画もかなり綺麗に取れます。

【操作性】
初めてのデジカメでしたが、説明書を読まなくても、基本的な機能は、迷うこと無く使えました。
なので、操作しやすいのではないかと思います。

【バッテリー】
当初、予想していたより結構長持ちします。
バッテリーの目盛りは3段階で表示されますが、旅行で使った時は、2日の夜でも目盛りが1つ減っただけでした。念のため、その時点で充電しましたが、使い方によっては4、5日でも持ちそうな感じでした。試したわけではないので推測ですが。

【携帯性】
買う前は、もう少し軽いのかと思いましたが、想像よりはやや重かったです。それでも、ポケットに簡単に入りますし、気になるほどの重さでもないですね。充電用のアダプタもそこまで嵩張るものでは無いので、持ち運びにも楽かと思います。

【機能性】
HDRなど色々なエフェクトも用意されてますが、オート機能も賢く、シャッターも軽快で、それだけでも十分な価値を発揮してくれます。手振れも、シャッター時にわざと大きく動かさない限り、きちんと補正してくれます。

【液晶】
十分に大きく、見やすいです。カンカン照りの屋外でも、液晶を見るのに苦労することはありませんでした。

【ホールド感】
汗まみれの手でも滑らず、手にしっくりと馴染みます。とても持ちやすいです。
ただ、こればっかりは個人の手や指の長さにもよるので、人によっては持ちづらいと感じるかもしれません。

【総評】
ソフマップの中古で9000円で購入しました。旅行に行くことになり、手持ちのスマフォカメラの性能にちょっと不満があったので、思い切って買ってみましたが正解でした。とても綺麗な写真が取れて、満足です。
他のデジカメを使ったことが殆ど無いので比較はできませんが、とても満足度の高いカメラかと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

えぴきゅろさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
デジタルカメラ
3件
2件
ビデオカメラ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感3

普段ミラーレス等を使っていますが、旅先の状況...水族館や夜景等の暗い所で、なかなか簡単に撮れません。
で、EX-ZR20の出番です。
面倒くさい設定もいりません。ほとんどプレミアムオートでOKです。
あえて設定するなら、Best Shotから、HS夜景、HS夜景と人物等のモードを選ぶだけで、おそろしく簡単に、本当に暗い所でもそこそこ綺麗に、パシャパシャ撮れます。
カシオ(のソフト)恐るべし。

旅行中はミラーレスなんて、いらんのとちゃう?と思ってしまいました。
特に暗くなってからは、これだけあればOKです。

でも、悪いところもあります。

・広角側で撮影する時、周辺部が歪みまくります。周辺部に人なんか写っていると、顔が茄子のように歪みます。無理せず自然に撮影できる画角のレンズを搭載して欲しいです。

・HS夜景、HS夜景と人物等モード等で撮影している時、シャッターを押した後、処理に時間がかかります。連写なんて絶望的です。その分、簡単に暗い所で撮影できるので楽なのですが。

しかし、個人的に、トータルでプラスなので気に入って使っています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

でんなじさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
5件
エアコン・クーラー
1件
2件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

EXILIMを購入し続けこれが三台目になります。故障やらしても画質がどうこう言っても、店頭で色々と触ってみるとCASIOのこれがなんかしっくりくるようになっています。

【デザイン】
いつものCASIOデザイン。妻の利用が多くなるのでダイヤルの無いこのZR20を選択。ホワイトを購入しましたがいい色合いだと思います。

【画質】
前のエクシリムより当然良いのだろうと思っていましたが、なんかそうでもない。
前から常用していた2Mの画像サイズがなくなり、最低が3Mになってました。画素数多くしてそんなに大きくなくてもいいのになー。というのがPC画面で見るかL版印刷しかしないわたしの個人的な感想。

【操作性】
CASIO続きだけあって慣れているためもありますが、快適です。初めて触る人でも適当に触って普通に操作できると思います。

【バッテリー】
やっぱりCASIO製品。長持ちします。

【携帯性】
いい大きさです。

【機能性】
色々と機能はあるようですが、ハイスピードのサクサク感だけで十分満足。

【液晶】
普通に綺麗。

【ホールド感】
このサイズの普通なホールド感。センサーやらが散らばってついてないようなので、それを隠さないようにとか持つ場所を気にしなくてもいいのがいいところだと思います。

【総評】
CASIO三台目のこの製品。パシパシサクサク快適に動作します。
数打ちゃ当たるの私的な考えなら画質がどうこうよりも沢山撮った中に、いい感じの写真が確実にあります。沢山撮ってもバッテリーも長持ち。相乗効果でいいカメラだと思います。


レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

quigonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

先入観もあってニコンとキャノンのカメラ以外を使ったことがありませんでした。
しかし今回はコンデジ全機種を対象として徹底的に調べてこの機種に決めました。

購入から半年以上経ちますが、コンパクトで使い勝手が良いので常に持ち歩いています。
起動もシャッタースピードも速く、撮りたいタイミングで気持ちよくシャッターを切れます。
ズームは8倍あれば十分ですが、それ以上ズームした場合でも補正してくれるので結構綺麗に見られます。(プレミアムズームなら16倍までは光学ズーム相当です)
逆光でも気にせず綺麗に撮れますし、フラッシュなしでの暗所撮影もなかなかです。

基本的にプレミアムオートで事足りますが、
個人的にはパノラマや背景ぼかし、HSナイトショット、動画も比較的よく使います。

電池の持ちも良いですし、コストパフォーマンス抜群。大変満足してます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

goriyanさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

個人的にZR300を購入し使用しています。
今回会社で使用していたカメラが故障したので価格の手頃なZR20を購入しました。

ZR300と比べても小さくて携帯性はZR20の方が良いです。

画質も問題は無く液晶も綺麗です。
やはりこのカメラの最大の特徴は起動・ピントの合う速さでしょう!
それとバッテリーの持ちが良い事です!

価格も手頃なので、この機種で初めてのハイスピードカメラはいかかでしょうか?

デジカメ初心者にも使い易いと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
室内
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コメット翁さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
12件
デジタルカメラ
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3
当機種HSナイトショットで撮影 ほぼ真っ暗で手持ち撮影
当機種HS夜景だとこんなかんじです
当機種ベストショット 「食べ物を写します」で撮影

HSナイトショットで撮影 ほぼ真っ暗で手持ち撮影

HS夜景だとこんなかんじです

ベストショット 「食べ物を写します」で撮影

 8年ぶりにコンパクトカメラを買い換えました。
最初は1万円以下で探していたのですが、価格,comの満足度評価を見ているうちに
評価の高いZR20とZR300に惹かれました。
自分以外に嫁と娘(小学生)も使うため、撮影メニューの呼び出しが簡単で
少しでも軽くコンパクトなZR20を選びました。
 実際、使用してみてズームは8倍もあれば十分です。またHSナイトショットは
夜間撮影ではついつい使って試してしまいます。
 HDRアートやスローモーションの動画機能など、遊べる機能が多いので
気軽にスナップする楽しさがあります。
 値段も安くなってますし、お買い得だと思います。


【デザイン】
シンプルで飽きがこないデザインだと思います。普通。
選べるカラーが少なく、消去法で白を選択しました。
まあ、慣れれば何色でも気にしなくなりますが。

【画質】
特に問題は無いように感じます。

【操作性】
基本オートで撮影するカメラだと思ってます。
撮りたい目的があればBSボタンですぐにメニューを
選択できるので簡単です。

【バッテリー】
特に問題なし。

【携帯性】
もう少し小さくもう少し軽いといいのですが。

【機能性】
撮影にストレスがないのがいいです。

【液晶】
綺麗です。問題ないです。

【ホールド感】
これはちょっと不満があります。持ち方に工夫がいるかも。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nkstjpさん

  • レビュー投稿数:285件
  • 累計支持数:1003人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ニンテンドーDS ソフト
18件
0件
自動車(本体)
1件
11件
スマートフォン
7件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種花1
当機種花2
 

花1

花2

 

5年ほど前に義母にNikonのコンデジをプレゼントしてあげましたが、
彼女の撮影する写真が手ブレのせいかぼやけることが多くなり買い替えを決意。
最近テレビでよく紹介される快速シャッターと撮影間隔の短さを魅力に感じカシオ機にしぼり、
コストパフォーマンスの高い本機を選択しネット通販で購入。
SANDISK SDSDX-016G-J35 も同時購入。

【デザイン】
ホワイトを購入しましたが、陶器のような質感で気に入りました。
ただ、レンズ周りが黒なのがちょっと残念。ボディーカラーに合わせて欲しかった。

【画質】
プレミアムオートPROで撮影していますが、大変きれいで驚きました。
手ブレ補正もよく効いているようで、わざと手を震わせて撮影してもキレイな写真が撮れます。
これなら義母も満足してくれそうです。

【操作性】
電源ON後液晶画面が表示されたら、もうシャッター押せます。
また、快速シャッターは伊達ではなく、バシバシと連写しても待たされることはありません。
この2点だけで、写真を撮るのが楽しくなり、本機を選択してよかったと思います。

【バッテリー】
2泊3日程度の旅行なら、追加充電なしで使えます。

【携帯性】
不満はありません。
他のコンデジ同様、持ち運びに難を感じることはないです。

【機能性】
PCからUSB充電できるのがうれしいです。PCにファイルを転送しながら充電されます。
スリープ時間やシャットオフ時間が設定できる点もよいです。
また、細かい話ですが電源ON時に前回のZOOM状態を忘れてくれているのがうれしい。
前のコンデジは電源OFFしてもZOOM状態を記憶していたので、ZOOMになっていることに気づかないまま使用してしまうことがありました。

【液晶】
大きな画面で大変キレイで、明るい場所でも見えやすいです。

【ホールド感】
コンデジなのでしかたがありませんが、どう持っても安定しないというかホールド感が悪いです。

【総評】
とにかく、起動の早さと撮影間隔の短さに感動すら覚えます。
今回は義母へのプレゼントで購入しましたが、自分用にもカシオ機が欲しくなりました。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山手線運転士さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
12件
デジタル一眼カメラ
1件
10件
タブレットPC
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感3

【デザイン】
ブラックにしましたが、つや消しで高級感があります。

【画質】
十分すぎる画質です、特別画質がいいわけではありませんが、きれいな画像は撮れますね、満足!

【操作性】
起動してオートですぐに撮影できます、またボタンも押しやすいので、メニューや再生も簡単におこなうことができます。

【バッテリー】
これがCASIOの特徴の一つです、他のメーカーは200枚〜300枚程度・・・しかしこの機種は500枚も撮影が可能らしいです、泊りがけの旅行でも安心して使うことが出来ますね。

【携帯性】
特別スリムではありませんが、光学8倍ズームでこの厚さは優秀だと思います、すっぽりポケットに入れて持ち歩いています。
【機能性】
オートでも十分撮れますが、シーン別の項目や、パノラマ写真、ワイド写真、そしてHDRアートやトイカメラ風などたくさんあって楽しめます。
詳しくはメーカーのページでご覧ください。

【液晶】
3型46万ドットで、最近もっといい液晶を登載した機種が多いですが、見比べても大差ありません、むしろ23万ドットと比べた時の感動のほうが大きいぐらいです。

【ホールド感】
以前までパナソニックのTZシリーズを使っていたのですが、この機種は指を掛けるポイントがないので片手でのホールドは悪いですが、両手で持った際にマイクやスピーカーをふさがないように設計しているのには驚きました。

【総評】
何より、起動〜撮影〜次の撮影までのレスポンスが他社を大きく引き離してます、一眼レフユーザーですが、使っていて満足です。
動画も1080-30Pで撮影できるので、大変キレイです。
一眼レフは重たくて、操作が複雑ですが、このカメラは軽くて操作が簡単なので、普段の持ち歩きに最適です。
この値段でこんなにいいカメラが買えて満足しています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はな号さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
白と黒で迷いましたが、白を買いました。
表面のツヤが高級車っぽくて好きです。

【画質】
普及クラスのコンデジとしては優秀だと思います。
何よりプレミアムオートはすごいです。
今ドキのコンデジに感心しました。

【操作性】
わかりやすいし、使いやすいです。

【バッテリー】
私の使い方では不自由しません。

【携帯性】
もっと小さいものもあるので最高とは言いませんが、苦にはなりません。

【機能性】
必要十分以上です。
HSナイトショットやHDRアートは、買って満足の機能です。

【液晶】
とってもキレイです。

【ホールド感】
最高とは言えませんが、改良を望むことはありません。

【総評】
買って使って期待以上で、第一印象が「うれしい」でした。
だから、文句なく★★★★★です。
カシオのハイスピードがこんなに楽しいとは思ってませんでした。
みんなにオススメしたいカメラです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ds5000さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
悪くないです。

【画質】
ときどきカシオ製は画質が悪いという人が居ますが、
むしろ良い方だと感じています。
ほぼ同じサイズで価格が1万円以上高いCANONのS100と撮り比べ
をしてみましたが同等以上でした。(両方ともオートモードで撮影)
特に逆光、暗所、ズームした状態での撮影では、
誰が見てもZR20の方が綺麗という程の差がありました。

【操作性】
使い勝手が抜群です。
撮影モードも簡単に切り替えられて良いです。

【バッテリー】
かなり良いです。

【携帯性】
良いといえるギリギリのサイズです。

【機能性】
高速の起動、シャッター、連写はコンデジ中最強です。
HDRやHSナイトショットもすばらしい!

【液晶】
普通です。
大きくて見やすいですが、液晶面がフラットなので、
ケースに入れるときに液晶保護フィルムがあたって
フィルムが剥がれやすいです。

【ホールド感】
普通です。

【総評】
TV番組やドラマ内で使われているのを見て気になってはいましたが、
ハードのスペックを見ると他社の機種と大差がないため、
値段的なもので一度は候補から外しました。
しかしカメラマニアの知人にカシオの画像処理エンジンが
群を抜いて良いと聞き、候補として再浮上させました。
最終的にはCANONのS100やソニーのDSC-WX100と悩みましたが、
ZR20に決めて本当に良かったです。

ハード的な性能に目がいきがちですが、
ソフトもカメラの性能に大きく影響することを思い知らされました。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

龍星座さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
0件
カーナビ
4件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
EXILIMらしいデザイン。デジカメのスタンダードという感じで個人的には好きです。
【画質】
明るく好みです。
【操作性】
説明書など見ないほうなのですが、問題なく操作できます。分かりやすいです。
【バッテリー】
そこまでハードに使ったことがなく、詳細には言えませんが、2、3日の旅行では十分でした。
【携帯性】
もう少し小さい方が…とも思います。
【機能性】
機動力と暗所での強さを求めての買い増しだったのですが、十分に応えてくれました。
【液晶】
自分にとっては十分きれいなものです。
【ホールド感】
滑り止めがあればさらにマル。
【総評】
自分が求める画質等基本性能は十分なもので、動作の速さは何物にも代えがたい魅力があります。いいカメラだと満足しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20の評価対象製品を選択してください。(全3件)

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20PE [パープル] パープル

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20PE [パープル]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20PE [パープル]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20BK [ブラック] ブラック

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20BK [ブラック]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20BK [ブラック]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20WE [ホワイト] ホワイト

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20WE [ホワイト]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20WE [ホワイト]のレビューを書く

閉じる