FinePix XP150 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1440万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ FinePix XP150のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix XP150 の後に発売された製品FinePix XP150とFinePix XP200を比較する

FinePix XP200
FinePix XP200FinePix XP200FinePix XP200

FinePix XP200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月27日

画素数:1640万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix XP150の価格比較
  • FinePix XP150の中古価格比較
  • FinePix XP150の買取価格
  • FinePix XP150のスペック・仕様
  • FinePix XP150の純正オプション
  • FinePix XP150のレビュー
  • FinePix XP150のクチコミ
  • FinePix XP150の画像・動画
  • FinePix XP150のピックアップリスト
  • FinePix XP150のオークション

FinePix XP150富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ] 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix XP150の価格比較
  • FinePix XP150の中古価格比較
  • FinePix XP150の買取価格
  • FinePix XP150のスペック・仕様
  • FinePix XP150の純正オプション
  • FinePix XP150のレビュー
  • FinePix XP150のクチコミ
  • FinePix XP150の画像・動画
  • FinePix XP150のピックアップリスト
  • FinePix XP150のオークション

FinePix XP150 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.08
(カテゴリ平均:4.35
集計対象10件 / 総投稿数10
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.75 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 2.92 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 2.86 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.22 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.25 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.03 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.08 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.64 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix XP150のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

はぐれ親父さん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:509人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
157件
レンズ
26件
61件
デジタルカメラ
3件
12件
もっと見る
満足度1
デザイン3
画質2
操作性1
バッテリー1
携帯性2
機能性1
液晶3
ホールド感3

2月、3月をフィリピンで過ごすことになり、2014年1月に近所の電器店で急遽購入しました。
季節外れで防水機能付きの機種はこれしか無かったため、選択の余地はありませんでした。

【デザイン】
防水デジカメとしては一般的だと思います。

【画質】
悪いです。
スマホに負けています。

【操作性】
電源を入れるのにパワースイッチ長押し、切る時はワンプッシュで切れるのですが、電源オンのたびにカバーを確実に閉めたかのメッセージが表示されるため、非常に鬱陶しい。
過去に使ったデジカメの中でも最悪の操作性です。

【バッテリー】
非常に悪いです。
静止画で100枚ちょっとしか撮れません。
予備2個を購入し、計3個のバッテリーで一日のプール遊びでギリギリでした。

【携帯性】
機能やバッテリーが小さい割には大きく、ストラップを付ける金具の形状も悪いので携帯性はとても悪いです。

【機能性】
スローシンクロが無く、夜景ポートレートが撮れません。
GPSは測位が遅すぎて使い物になりません。

【液晶】
良くはありませんが、ギリギリ我慢の範囲内。

【ホールド感】
良くはありませんが、ギリギリ我慢の範囲内。


【総評】
購入後2ヶ月、4回目のプール遊びで浸水して壊れました。
バッテリーとSDカードは濡れていなかったので開閉できるカバー部以外のところから浸水したようです。
写真が無事だったのが、不幸中の幸いでした。

初めて防水コンデジを買ったのですが、ビニール製の防水パックに入れたスマホの方が綺麗に撮れるしバッテリーの持ちもいい、コンデジが売れなくなってきている理由を改めて実感した買い物でした。


レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

rey-out 001さん

  • レビュー投稿数:408件
  • 累計支持数:1804人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
116件
40件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
22件
118件
デジタルカメラ
21件
56件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感5
別機種
   

   

購入前はソニーの一眼のα57/100の2台体制だったんですがリサイクルショップで不用品を売ったら思いのほか高額で売れたのでコンデジも1個追加しました。

ヤマダ電機LABI千里で型落ちや安価になっている機種を探したところ防水アウトドアデジカメを持っていなかったのでこの機種を購入しました。

メーカー保証付展示品だったので安かったので最終価格から値引きしてもらいました。

液晶のマルチコートの禿が酷かったので一度コーティングを自動車の樹脂ヘッドライト用のコンパウンドで下地を作り直しエレコムの液晶フィルムの3インチ(DGP-008FLAG )が採寸でほぼ同サイズだったので購入して貼り付け。
サイズはやや外周部の黒部分が見えますがピッタリです。

基本的にデザイン重視で買ったので防水というより防滴デジカメという感じで。展示品でバッテリーカバーが開けっ放しだったのも一因ですが。
個人的には防塵、GPS、タフボディがあれば雨濡れ、汗対策になれば十分です。

本体色はオレンジしか中たのですが一番気に入っている色がオレンジ系なのでカラーリングも気に入っています。
あと手にずしりとくるこの重さがいいです。
一眼レフ機がメインなので軽すぎるより重めのほうが安心感があります。

防水ということでバッテリーチャージャーが付属するところも良いですね。
最近のデジカメは本体充電が一般的になっているのでここは評価したいです。

液晶が23万ドットと低いですがα100も同じぐらいなので気にはなりません。
大事な時はα57持ち出しますので。

G-SHOCKスカイコックピットGW-A1100-1A3JFを常用しているので大きめのタフボディと合わせられるファッション性もいいですね。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゃーずる良さん

  • レビュー投稿数:340件
  • 累計支持数:117785人
  • ファン数:286人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
28件
6956件
リキュール
58件
0件
レンズ
22件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質1
操作性2
バッテリー3
携帯性3
機能性2
液晶2
ホールド感4
当機種室内フラッシュ
当機種高知大月町
当機種快晴海面

室内フラッシュ

高知大月町

快晴海面

当機種接写
   

接写

   

水中用の予備として春に購入して放置してました。
夏が来たので、とりあえず水中にドボン、、使えませんw
数年前に出たD10の方が明らかに綺麗に撮れます。陸上だろうが水中だろうが、、
信じられないくらい幼稚な絵が多発します。
素人用のカメラなのにオートが適当過ぎて、使用用途が不明です。
ただし動画性能は前型より明らかに向上しております。

期待出来ないこのシリーズを買い続けている唯一の理由は、暗闇での懐中電灯機能w
これだけ欲しいね、個人的に、、

やっぱ安いカメラは動作が遅い、液晶が汚く画像何か分からない。
値段相応ですわ。ちなみにXP50は3回目で水没致しました。
これ何回耐えれるんだろうw

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった331

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぢんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3
当機種ティケハウにて
   

ティケハウにて

   

全てオートで撮影しましたが

手軽に魚の撮影ができました☆

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix XP150のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FinePix XP150
富士フイルム

FinePix XP150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix XP150をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

FinePix XP150の評価対象製品を選択してください。(全3件)

FinePix XP150 [オレンジ] オレンジ

FinePix XP150 [オレンジ]

FinePix XP150 [オレンジ]のレビューを書く
FinePix XP150 [ブルー] ブルー

FinePix XP150 [ブルー]

FinePix XP150 [ブルー]のレビューを書く
FinePix XP150 [ブラック] ブラック

FinePix XP150 [ブラック]

FinePix XP150 [ブラック]のレビューを書く

閉じる