![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.22 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.03 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.20 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.49 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.07 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.52 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.37 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.21 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年4月17日 18:47 [816049-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
1台目のexilimが使い易く価格も手頃なので重宝してましたが、ズームのレバーが調子悪く、壊れてからだと不便だと思い、2台目を購入しました。高機能になった分重く感じますが、EX-ZR200は重厚感があり気に入ってます。また、ズームのレバーなど、しっかりしたつくりに感じられます。お勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月14日 22:40 [727982-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
だいぶ昔に買いましたが、レビューします。主に普段の持ち歩き用で、一眼が使いにくい状況の時にも使っています。
星は3つを普通として、付けています。
【デザイン】
可もなく不可もなく、CASIO!といったデザインだと思います。
【画質】
悪くは無いと思います。少々平面的に感じるかも知れませんが、コンデジですし十分だと思います。
気になるのは、光学最大ズームで撮影したときのノイズでしょうか…
【操作性】
以前のコンデジもCASIOでしたので、慣れている分違和感はありません。
【バッテリー】
連続で何枚も撮影するような使い方をしていないのですが、個人的には非常にもってくれていると思います。
【携帯性】
十分だと思います。
【機能性】
色々と設定をいじくって撮影するようなカメラでは無いと思うので、十分だと思います。個人的にはHDRアートが愉しいですね☆
【液晶】
明るいところでも確認できます。
【ホールド感】
普通です。
【総評】
普段持ち歩くコンデジとしては、十分だと思います。シャッター速度も異常なくらいに早いので十分楽しめます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月9日 13:52 [683521-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
キャノンのコンデジとキャノンの一眼レフを使用していたが、携帯性があり動く被写体を撮る為にこちらを購入。
使用2年以上の感想です。
キャノンのコンデジより画質が劣るように感じます。
ただ、キャノンのコンデジで撮れなかった動く被写体を撮ることができるようになりました。
携帯性も最近のコンデジやiphoneでそこそこの画質の写真を撮れるようになったので、
中途半端でもっと小さくして欲しいです。
一眼レフを持っていくのは面倒くさいけど、動く子供を撮りたい時に持っていくのに重宝はしていました。
ただ、最近は出番もだいぶ減りました。
本気の時はキャノンの一眼レフ
ちょっとお出かけくらいならiphoneで夜景もそこそこ撮れるので
カシオ ハイスピード エクシリムで撮った俺の写真
http://rinakoritayo.blog.fc2.com/
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月22日 03:40 [642086-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】見せる・見るために買ったのではないので気にしません。
【画質】黄色を強く拾うように感じます。その他で気になる事は全くありません。
【操作性】ポケットに入れておくとモードダイヤルが回ってしまう事があります。取り出す度にモードを確かめるのがよいでしょう。
【バッテリー】非常に長持ちです。最近の旅行では、満タンで出掛けて400〜450枚を1日で撮って充電マークが黄になりました。▲家庭用電源をUSB出力にするコネクタの一部で充電出来ないので注意して下さい。
【携帯性】変な引っ掛かりも無く取り出せて片手で扱えるコンパクトなデジカメです。
【機能性】感度が良すぎて困る(変な話ですね)くらいで、どんな場面でもシッカリ撮ってくれます。また、何をするにも直感的で説明書いらずの楽な設計です。
【液晶】大きく明るい液晶です。日なたでも見えます。情報の表示も分かりやすくなっています。
【ホールド感】普通のカメラのように構えると、大きな手の私には窮屈です。親指をカメラの下にして中指でシャッターを押すとちょうど良い構えになります。
【総評】CanonのPowerShot A530からの買い換えで、最高の1台を手にした気持ちです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月8日 20:49 [626942-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
カシオって聞いただけで選ばない人もいるかもしれませんが、この快速シャッター(HS)シリーズは最高にレスポンスがよく、パチパチ撮れるんです。
使ってみて、快速さは他のコンデジにはない、何かがあるんです。
ぜひ、このクラスで動く被写体を撮るのに迷っているならオススメです。
もっと小さいコンデジもありますが、光学12、5倍 でこの大きさは、すごいと思います。
35mm換算で広角24mmもすごく使いやすいです。広角過ぎると言う人もいましたが、ズームは操作すれば出来ますが、広角は仕様ですので、どうにもならない。広角24mmは後ろに下がれない時に、私は便利だと思います。
後はHDRがすごい。暗い所でも、個人的には、肉眼で見てる以上に写ってる。
少し暗い所でもストロボなしで使える感じです。
画質は高級コンデジには及ばないけど、快速シャッターを考慮すると、OKです。
価格も入れ総合的に、とても良いカメラで気に入ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月2日 21:43 [577140-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
HS手振れ補正 |
HDRアート |
【デザイン】
白を買いました。車で言うところのホワイトパールメタリックのようで良いです。
【画質】
かなり以前のカシオ機では考えられ無いほどに、他社と対等な画質になったと思います。しかし、所詮は1/2.3インチ素子ですし、1/2.3インチ素子で1600万画素は欲張りし過ぎでしょう。
【操作性】
シンプルなボタン配置なので、操作に迷うことも無く良いと思います。
【バッテリー】
ほぼカタログ額面どおり長持ちですが、USBケーブル接続によるカメラ内充電は充電中にカメラ本体が少し発熱するのでイヤです。
【携帯性】
角張っていないので寸法よい小さく感じます。
【機能性】
マニアックな機能はありませんが、HSやHDR等の合成物は意外と使えます。一番の売りであるレスポンスの早さは痛快な程です。
【液晶】
高精細で綺麗ですが、ちょっと彩度が高いようです。パソコンで見るとアッサリした感じです。
【ホールド感】
申し訳程度のグリップですが、無いよりマシで十分機能しています。
【総評】
2013年2月時点で13,000円程度と安く、HS機能を利用したHS手振れ補正によるマクロ撮影は使えます。C/P高いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 22:23 [560195-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月12日 18:00 [539601-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
男性向きなデザインだと思います。
【画質】
オートだとレスポンス超速ですが解像度が悪いです。
プレミアムオートorHDRにするとレスポンス悪すぎですが解像度上がります。
シャッターチャンスをとるか、解像度を取るかという選択ができると思います。
色味はクセが無く良いと思います。
【操作性】
ダイヤルで気軽にモード変更できるので、
たくさん搭載されている機能を面倒なく気軽に使えてよいです。
【バッテリー】
かなり長持ちです。動画も頻繁にとるので重宝します。
【携帯性】
「ぶ厚い」ですが「軽い」というのが第一印象です。
【機能性】
奇をてらっただけの機能ではなく、実用性の高い機能が多いと思います。
撮影シーンによって使い分けが、しかもダイヤルでダイレクトにチョイスできるのがよいです。
あまり重要視していませんでしたが、動画ボタンを押したときに
撮影開始するまでの時間がものすごく速いです。
【液晶】
大きさ、見やすさ・・・使っていて特に気になることはありません。
無難にできているのではないでしょうか。
【ホールド感】
機体がぶ厚いだけあって持ちやすいです。
ただ、シャッターボタン位置があってほしいところにモードダイヤルが
あるので押し間違いしやすいです。
【総評】
価格、機能、性能・・・いずれもユーザーの使い方次第だとは思いますが、
軽くて携帯性もよく普段使いには「オールマイティ」です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月22日 23:18 [534895-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
かっこいいわー。撮ってると女の子やママさんに「それ、どこのー?」って訊かれます。
【画質】
いっしょに使ってるニコンS8200と較べるとワンランク下。でも人様に配るように2Lプリントだと全く不満はないくらい写ってる。パソコンで等倍で覧て較べるなんてバカなことしなきゃ十分。
【操作性】
ニコンはダイアルが厚みがある代わりに堅すぎなくらい堅いが、こいつはダイアルが薄いのでニコンよりかなり軽いけど適度かなー・・と。
撮影や再生のボタンの配置もいいし、動画ボタンが親指の当たる位置を外してくれているのでとてもいい。
【バッテリー】
一日、運動会が撮れた!HSで連写とか使ってももってくれた。
【携帯性】
問題なし。
【機能性】
HSとそうでないモードとか「どっちで撮ろう?」ってくらいモードがいっぱいあって盛りだくさん。よく解らなきゃプレミアムオートで撮ってりゃ特に問題なく写ってくれる。
【液晶】
これも問題なし。明るいとか見易いというよりも「見えないこと」がなくていい。
【ホールド感】
厚み・重さが適度で望遠にしても比較的撮りやすい。
【総評】
運動会で私が撮った写真を見て、数人のパパさんがこの子やZRシリーズを買いに走った・という事実が優秀さを物語っていると感じました。
「置きピン」で「連写モード」を使えば最強!
それから、「BSのワイドショット」はスゲー使えます。花見や運動会でも大活躍のモードです!
ほんとにバシバシ撮るのが楽しい機種です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月11日 23:29 [512294-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】デザインが特に気に入って選びましたが、やっぱりレッドはかっこいいです。
何度も見て惚れ惚れしちゃいますよ〜^^
【画質】画質に関しては、あまり進化していないようです。私の前機種はFinepix f30でしたが、こちらかなり古い機種(2007年発売)ですがf30の方が綺麗で残念です。
※プレミアムオートなら綺麗ですが処理に時間がかかります。
【操作性】ダイヤルが勝手に変わっていることがかなりの頻度で起こります。せっかくハイスピードでもダイヤルを戻してから撮影、もしくは撮影し直しとなります。
撮影ボタンはもうちょっと右がいいかな。
動画ボタンが独立してていつでもパッと動画が撮れるのがとても良いです。
【バッテリー】特に気にならないですが、充電する時にケーブルをさすところの蓋がすぐに壊れそうです。携帯の充電ケーブルさす所の蓋が壊れている人多いですよね、そんな感じです。
【携帯性】最近のデジカメに比べてでかいです。F30も大きかったですが、それ以上でした。ケースに入りませんでした。でも、一眼レフと違ってジーンズのポケットに入るから許容範囲です。重量感はとくに気になりませんでした。
【機能性】広角〜ズームはかなり良いです。感動してしまいます。
撮影モードがたくさんあるのも初心者に良いです。
私は本を撮影するのでテキストモードがかなり役立っています。
スライドパノラマはうまくできません、たぶん使いません。
HDRアートはいらないと思います。あれは綺麗なんですか?けばい色だと思いますが。
まだ全ての機能は試してませんので、以上です。
【液晶】液晶画面がとても綺麗です!ipod touch(iphone)並みかもしれません。
撮影した写真をカメラ上で見るととても綺麗ですがパソコンで見るとちょっとガッカリします(^^;
【ホールド感】
分厚いのでしっかりすると思います。
【総評】このカメラが欲しかったのはズームが一番の目的だったので満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 4件
- 0件
2012年5月23日 23:00 [507948-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 1 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
