HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:480枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年11月18日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.36
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:64人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.22 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.03 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.20 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.49 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.07 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.52 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.37 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.21 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

まんちゃさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
マウス
3件
0件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3

だいぶ昔に買いましたが、レビューします。主に普段の持ち歩き用で、一眼が使いにくい状況の時にも使っています。

星は3つを普通として、付けています。

【デザイン】
可もなく不可もなく、CASIO!といったデザインだと思います。

【画質】
悪くは無いと思います。少々平面的に感じるかも知れませんが、コンデジですし十分だと思います。

気になるのは、光学最大ズームで撮影したときのノイズでしょうか…

【操作性】
以前のコンデジもCASIOでしたので、慣れている分違和感はありません。

【バッテリー】
連続で何枚も撮影するような使い方をしていないのですが、個人的には非常にもってくれていると思います。

【携帯性】
十分だと思います。

【機能性】
色々と設定をいじくって撮影するようなカメラでは無いと思うので、十分だと思います。個人的にはHDRアートが愉しいですね☆

【液晶】
明るいところでも確認できます。

【ホールド感】
普通です。

【総評】
普段持ち歩くコンデジとしては、十分だと思います。シャッター速度も異常なくらいに早いので十分楽しめます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

辛口なめ太さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
3件
1件
プリンタ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3
当機種
当機種
 

 

2年前に子どものテニスの打ち方の矯正のために、ハイスピード撮影に惹かれて購入。しかし、撮るだけで撮った映像を娘が見てくれることなく終わった。その後は、控えのビデオカメラとして、時々活躍(画質は、ビデオカメラ(キヤノンHF?41と変わらないくらい良いが、カメラの動作音が入るのが難)。 今では、日常の日記代わりに使っていたが、一眼のソニーα100が調子悪くなってきて、これがメイン機になろうとしている。で、先日、花の写真を撮ってみたところ、綺麗に撮れた。マクロ撮影もなかなかなもの。ベストショット機能もこの時使い方が分かった。
ただ、処理に時間がかかるのが難。連写はほとんど無理。
総じて、いい写真が撮れて、いいカメラ。当時は2万5千円くらいだったのが、大分値段が下がってきているので、コスパは良い方だと思う。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

釜あげしらす丼さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感4

発送、早かったです。商品も届いたばかりなので、これからガンガン使うつもりです!シャッタースピードが速くて気にいっています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

白いにゃんこさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
4件
0件
デジタルカメラ
3件
0件
SDメモリーカード
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種HS手振れ補正
当機種HDRアート
 

HS手振れ補正

HDRアート

 

【デザイン】
 白を買いました。車で言うところのホワイトパールメタリックのようで良いです。

【画質】
 かなり以前のカシオ機では考えられ無いほどに、他社と対等な画質になったと思います。しかし、所詮は1/2.3インチ素子ですし、1/2.3インチ素子で1600万画素は欲張りし過ぎでしょう。

【操作性】
 シンプルなボタン配置なので、操作に迷うことも無く良いと思います。

【バッテリー】
 ほぼカタログ額面どおり長持ちですが、USBケーブル接続によるカメラ内充電は充電中にカメラ本体が少し発熱するのでイヤです。

【携帯性】
 角張っていないので寸法よい小さく感じます。

【機能性】
 マニアックな機能はありませんが、HSやHDR等の合成物は意外と使えます。一番の売りであるレスポンスの早さは痛快な程です。

【液晶】
 高精細で綺麗ですが、ちょっと彩度が高いようです。パソコンで見るとアッサリした感じです。

【ホールド感】
 申し訳程度のグリップですが、無いよりマシで十分機能しています。

【総評】
 2013年2月時点で13,000円程度と安く、HS機能を利用したHS手振れ補正によるマクロ撮影は使えます。C/P高いです。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わふのすけさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
12件
一眼レフカメラ(フィルム)
0件
4件
プリメインアンプ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

【デザイン】白を購入。意外に質感が良く気に入っている。

【画質】室内重視で選んだけど室内が今一つ。屋外は良好。

【操作性】オートモードは快適。設定変更には手惑っている。

【バッテリー】思った程持たない。

【携帯性】良好です。

【機能性】多機能です。連写は使えそう。

【液晶】問題ありません。キレイです。

【ホールド感】グリップと重量感があるのでしっかり持てます。

【総評】色々迷って画質よりハイスピードが売りの本機を選んだ。快適にサクサク撮れる。もう少し使い慣れたら、もっと楽しめるカメラだろうと思います。

主な被写体
人物
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

holorinさん

  • レビュー投稿数:342件
  • 累計支持数:1544人
  • ファン数:72人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
4182件
レンズ
83件
3140件
デジタルカメラ
29件
1872件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

再生する

作例
1000fps動画

当機種テレ側
当機種前写真の画素等倍切出し。こうするとノイズが目立つこともある。
当機種遠景

テレ側

前写真の画素等倍切出し。こうするとノイズが目立つこともある。

遠景

当機種HDR
当機種HDRアート
当機種人物

HDR

HDRアート

人物

【デザイン】
オーソドックスで好感が持てる。ホワイトのパール塗装も良好

【画質】
決して平均以下とは思わないが、フジのF770EXRに4点をつけたので3点しかつけられない。
しかし、A4にプリントしても全く問題はない。
HD動画もきれい。だが、手落ちではブレ補正が効かず、三脚が必須。

【操作性】
以前FC-150を使っていたので、それほどは迷わないが、機能が多いため戸惑う方も多いのでは。

【バッテリー】
このクラスとしては良好。

【携帯性】
特に悪くはない。

【機能性】
起動の速さ、軽快性は圧巻。パスト連写もよい。
ハイスピード動画はこのシリーズの右に出るものはない。
シャッタースピード優先、絞り優先は使わないが、マニュアル露出がついているのはとても良い。

【液晶】
普通。特に不満はない。

【ホールド感】
サイズの割には良好。グリップのおかげで、ストロボを指で隠してしまうこともない。

【総評】
普段使いには、最良レベルのカメラだと思う。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

somapapa0712さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性2
機能性3
液晶3
ホールド感3

とにかくレスポンスが早いですね。

電源オンも、撮影/画像の切り替えも、もちろんピントや、
望遠切替もサクサクです。

これまで使ってきたコンパクトデジカメに比べると
二回りぐらいでかい印象ですが、性能UP分で
致し方ないと納得しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pyonkichi_diyさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:324人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
10件
自動車(本体)
0件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
 男性向きなデザインだと思います。

【画質】
 オートだとレスポンス超速ですが解像度が悪いです。
 プレミアムオートorHDRにするとレスポンス悪すぎですが解像度上がります。
 シャッターチャンスをとるか、解像度を取るかという選択ができると思います。
 色味はクセが無く良いと思います。

【操作性】
 ダイヤルで気軽にモード変更できるので、
 たくさん搭載されている機能を面倒なく気軽に使えてよいです。

【バッテリー】
 かなり長持ちです。動画も頻繁にとるので重宝します。

【携帯性】
 「ぶ厚い」ですが「軽い」というのが第一印象です。
 
【機能性】
 奇をてらっただけの機能ではなく、実用性の高い機能が多いと思います。
 撮影シーンによって使い分けが、しかもダイヤルでダイレクトにチョイスできるのがよいです。
 あまり重要視していませんでしたが、動画ボタンを押したときに
 撮影開始するまでの時間がものすごく速いです。

【液晶】
 大きさ、見やすさ・・・使っていて特に気になることはありません。
 無難にできているのではないでしょうか。

【ホールド感】
 機体がぶ厚いだけあって持ちやすいです。
 ただ、シャッターボタン位置があってほしいところにモードダイヤルが
 あるので押し間違いしやすいです。

【総評】
 価格、機能、性能・・・いずれもユーザーの使い方次第だとは思いますが、
 軽くて携帯性もよく普段使いには「オールマイティ」です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

efsf0078さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
1件
掃除機
1件
3件
タイヤ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3

パールホワイト綺麗な色ですね。

とても満足してました。

分からない事だらけですが無理してトップグレード買った分、使いこなさなければ

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トンツクさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性2
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感3

【デザイン】
白にして正解。
あくまでカジュアルなカメラだもの

【画質】
あまりこだわらない性格なので、分かりません。

【操作性】
ストロボの切替、ゴミ箱行きがボタン一つで…といかないのはどうだろう。

【携帯性】
意外と重い。

【機能性】
まだ久留里線しか撮ってないけど、走る姿もバッチリ捉えました。
アヒルの集団ダッシュなんて、動画か?って位、羽の動きも捉えました(連写モード)
どちらも、渾身の狙ったものじゃなくて、ポチッと押しただけ。それでまバッチリ撮ってくれるから助かります。

料理撮影モードを海鮮丼で試したが、別にィどこが料理モード?って感じでした。寒々しい。イクラの粒の艶まで撮れる。

【液晶】
大きくて見易い。

【ホールド感】
私の手にはイマイチフィットせず、左手がレンズにかかりそう。ストラップ次第で変わるかな?

【総評】
一眼は持ちたくない。鉄道撮りたい。カメラに疎い。
そんな私には「いい買い物」でした

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぱぱんだちゃんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
 まあ普通です

【画質】
 詳しいことはわかりませんが、これも普通かと。ただ、夜景は思ったよりきれいに撮れました。背景ぼかしは、しばしば処理に失敗します。被写体とかなり接近しないと難しいみたいですね。
 HDR-ARTはほとんど使わないのでよくわかりません。

【操作性】
 モードダイヤルよりシャッターボタンが内側にあることに、最初違和感がありましたが、慣れれば問題ないです。モードダイヤルをいろいろ変えることも多いので、その時はモードダイヤルが外側のほうが切り替えはしやすいです。

【バッテリー】
 よくもちます。

【携帯性】
 ごくごく普通です。ただし、少し重たいです。

【機能性】
 立ち上がりが早いこと、ピントの合いが早いこと、連写が早いこと。この三つの速さが魅力的です。ただし、連写は、すぐ内部メモリがいっぱいになってしまい、SDへの書き込みにしばらく時間がかかります。CLASS4のSDを使ってますので、もっと早いSDを使うと、この点は気にならなくなるかもしれません。

【液晶】
 これも普通かと。

【ホールド感】
 割とよいと思います。

【総評】
 子供を撮るときに「おっ!」と思った時に、「さっ!」と(しかも連写で)撮れるのが一番の魅力です。
 連写をしたあとなどに、SDへの書き込みに時間がかかるとき以外は、動作が早く、ストレスを感じません。
 ただ、バッテリー表示が時々あてになりません。バッテリー切れが近い赤表示が出たのに、モードを変えたら再び黄表示に戻り、それからずっとそのまま撮影できたりします。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月18日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の評価対象製品を選択してください。(全4件)

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200WE [ホワイト] ホワイト

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200WE [ホワイト]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200WE [ホワイト]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200BK [ブラック] ブラック

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200BK [ブラック]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200BK [ブラック]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200RD [レッド] レッド

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200RD [レッド]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200RD [レッド]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200BE [ブルー] ブルー

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200BE [ブルー]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200BE [ブルー]のレビューを書く

閉じる