OLYMPUS SH-21 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:220枚 OLYMPUS SH-21のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS SH-21 の後に発売された製品OLYMPUS SH-21とOLYMPUS SH-25MRを比較する

OLYMPUS SH-25MR
OLYMPUS SH-25MROLYMPUS SH-25MROLYMPUS SH-25MROLYMPUS SH-25MR

OLYMPUS SH-25MR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SH-21の価格比較
  • OLYMPUS SH-21の中古価格比較
  • OLYMPUS SH-21の買取価格
  • OLYMPUS SH-21のスペック・仕様
  • OLYMPUS SH-21の純正オプション
  • OLYMPUS SH-21のレビュー
  • OLYMPUS SH-21のクチコミ
  • OLYMPUS SH-21の画像・動画
  • OLYMPUS SH-21のピックアップリスト
  • OLYMPUS SH-21のオークション

OLYMPUS SH-21オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年11月中旬

  • OLYMPUS SH-21の価格比較
  • OLYMPUS SH-21の中古価格比較
  • OLYMPUS SH-21の買取価格
  • OLYMPUS SH-21のスペック・仕様
  • OLYMPUS SH-21の純正オプション
  • OLYMPUS SH-21のレビュー
  • OLYMPUS SH-21のクチコミ
  • OLYMPUS SH-21の画像・動画
  • OLYMPUS SH-21のピックアップリスト
  • OLYMPUS SH-21のオークション

OLYMPUS SH-21 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:24人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.11 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.88 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.53 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.65 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.26 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.12 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.12 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.99 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS SH-21のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

きんつぶさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
無難なデザイン
【画質】
コンデジとしては良い画質
【操作性】
迷うことなく使える
【バッテリー】
通常使用で困ることはない
【携帯性】
小さいので持ち運びは楽
【機能性】
必要最低限の機能は具備
【液晶】
過不足ない
【ホールド感】
コンデジとして普通
【総評】
全体としてコンデジとして過不足ない性能・機能・携帯性を有するバランスのよい機種だと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tarugaさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
34件
レンズ
9件
6件
タブレットPC
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
   

   

デジイチやミラーレスも所有していますが、記録用の広角系カメラがほしくなり中古で購入。

デザイン:可も不可もなし

画質:7割はコンデジ特有の眠い画像だが記録用としては必要十分な画質です。時々ウォ!と唸るような画像が得られます。

操作性&バッテリー:標準的で不足なし

携帯性&ホールド感:ポケットに入るギリギリの大きさながら片手での撮影もしっかりでき満足です。(EP系より秀)

機能性:十分いろんな機能があるものの凝った撮影はデジイチを使うため未活用。

液晶:きれいですが太陽の下ではまったく見えません。

順光時の撮影では時々E-300のような写真が撮れ、携帯しやすさもあり記録用以外に子供の撮影に重宝します。動画も十分な画質で、さっと撮るのに便利です。
24mm時のゆがみはかなり大きく、人物などは中央での撮影推奨ですが、OLYMPUSViewerやphotshopなど使えば簡単に補正も可能です。(小下左右が削られる)

中古で安かったこともあり記録カメラとして満足感の高いカメラです。


レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bugsさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
ETC車載器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

大きくなくフォールド感も良い
ピントも迷わず早い
バッテリーの保ちも良い
しっかりホールド勘も良い
満足できる商品

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒鴎さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
メンズスニーカー
3件
0件
腕時計
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
ちょっと安っぽい。

【画質】
とりわけ良くも悪くもないかな。

【操作性】
初心者用と思われるので分かりやすい。

【バッテリー】
結構持つ。

【携帯性】
機能の割に持ち運びやすい。

【機能性】
価格の割に充実。

【液晶】
可もなし不可もなし。

【ホールド感】
イマイチ。

【総評】
古いモデルの在庫という事で格安で販売していましたため購入(8K弱)。
まあ、撮影目的でない旅行などに持ち歩くのには非常に便利です。
価格が価格ですから、普通に写れば満足です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hetanayokozukiさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
61件
レンズ
0件
42件
デジタルカメラ
2件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感3

小さなポシェットに収まるコンデジを探していました。
XZ-1とバッテリーが共用出来ることを条件に探した為、必然的にOLYMPUSになりました。
24mm〜300mm相当のレンジでありながら、あまり出っ張るとこらもなく、ポシェットへの収まりが良いです。それだけにホールドはあまり良くありません。
またフラッシュの位置が良くなく、ホールドする手で隠れてしまうのは困りものです。
24mm相当時は収差もありますが、室内では便利です。300mmまでの望遠はシャッター速度を稼げる明るい屋外であれば、実用になります。
その他カメラとしての機能は並以上と思います。
動画もその画角からOKで、販売価格が1万しないコンデジでFULL HD動画が可能なのは大きい。
ビデオカメラと比べれば操作性、音声の点で劣るのは仕方ないが、3脚やスタビライザーを使用すること、撮影中にズーミングはしないこと(予め画角を決めてから撮る)、編集するを念頭に置けば、動画素材を得る機器として充分使えると思いました。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

(^-^)/(^-^)/さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
12件
タブレットPC
1件
5件
ギターアンプ
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感5

コンデジは、ソニー、キャノン、パナを持っています。値段は下がっているけど、質感はとってもよくて満足してます。光学12.5倍がこの価格なのはすごい。ただしスペックは高いはずなのに、通常撮影のピントが少し甘くて残念。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さくさくと。さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
メモリー
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感3

 型落ち品(発売から11ヶ月経過)ですが、7割以上の価格下落となっており、この機能・性能・画質で、8400円前後なら、お買い得感、抜群です。

電源起動は、実使用範囲なら、早いと思います。

 タッチ液晶で、位置指定AF、シャッターが切れるのは、思った以上に使いやすいです。
ただし、液晶タッチは、もっと軽いタッチで反応してもいいと思いました。
なお、このタッチ感度の調整はできないようです。

電池の持ちは、他社の同クラスより、幾分悪いように思います。

 普段は、Pモードでカメラ任せにし、必要なときのみ、露出とシャッター速度をマニュアル操作するのがよさそうです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ShinkoiwaJinさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4

正直、旅行中に手持ちのデジカメが壊れたので急きょ買い換えた製品。
デザインも今時にしては無骨。

ですが、買って大満足!
以前のカメラが「何だったんだ?」って言うくらいの機能充実の機種。

値段のラインで同じくらいの物と比べましたが、決め手は手ぶれ補正と12.5倍ズーム。
さらにFULL HDムービーという事でこれに決めました。

うかなりアクティブなシーンで使うので、別で水中でもオーケーなケースを購入。

早速シュノーケリングに使用。

写真、ムービーとも大満足。

写真のフォーカスも早いし、モニタータッチシャッターが思いのほか便利。
ムービーも鮮明で手ぶれ補正のおかげで波の揺れもだいぶ軽減されてました。


本当に「良い意味」で裏切られた素晴らしい製品でした。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スリンキー・ドックさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
11件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感4

最近の機能は全部入っていて、現在の価格(15000円前後)ならコストパフォーマンスは抜群だと思います。
HDRモードが予想より使えて気に入っています。
他メーカーに比べるとレスポンスがイマイチですが…最後は割安感に魅かれて購入しました。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そると09さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
13件
ノートパソコン
1件
6件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

娘の成人式に合わせて10年振りにデジカメを新調しました。
初めはFinePix FX-F600EXRを考えていたのですが、キタムラの店員さんから、11月にでたばかりの新製品です。後発だからいいとこ取りのカメラですと言われ、さらに今なら予備のバッテリーも付いてます! 全くノーマークで店頭に来るまで知らなかった商品でした。
 説明書は余り読まないタイプの私ですが、以外に使い易くて買って良かったと思ってます。
デザインはFinePixの方が好きですが、タッチパネルや手ぶれの補正、いろんなシーンでの撮影モードが簡単に設定できるのはメリットてすね!
私はカメラビギナーですので写真の写りとか、良く解りませんが、個人的には満足してます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS SH-21のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SH-21
オリンパス

OLYMPUS SH-21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月中旬

OLYMPUS SH-21をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

OLYMPUS SH-21の評価対象製品を選択してください。(全3件)

OLYMPUS SH-21 [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

OLYMPUS SH-21 [シャンパンゴールド]

OLYMPUS SH-21 [シャンパンゴールド]のレビューを書く
OLYMPUS SH-21 [ブラック] ブラック

OLYMPUS SH-21 [ブラック]

OLYMPUS SH-21 [ブラック]のレビューを書く
OLYMPUS SH-21 [レッド] レッド

OLYMPUS SH-21 [レッド]

OLYMPUS SH-21 [レッド]のレビューを書く

閉じる