
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.91 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.28 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.33 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.05 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.50 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.60 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.94 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2011年10月30日 15:38 [450660-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
使いやすいカメラだと思います。
これまで、ニコン→オリンパス→オリンパスと使ってきたけど、操作で一番ストレスないです。最新機種というアドバンテージはもちろんありますけどね。
起動が早いことと、時間がかかる画像処理の必要なモードで撮っても処理を待つことなく撮影できるのはうれしい。撮りたいと思った時にすぐに立ち上がって、さらにバンバンシャッター切ることができるって、すごくうれしいです。
HDRは夜間の撮影に強いですね。フラッシュを焚かなくてもかなり暗い場面を撮影できるので、野外イベントとかお祭りとか、その場のムードを残したいときに使えます。近くの天文台で夜に星を見るイベントを撮影した時も、いい感じで写せました。好みの問題でしょうが、こうした夜のシーンは夜景モードとかの夜間用モードで撮るより、HDRで撮った結果のほうが自然な感じがして、私は気に入っています。
いろいろなモードがありますが、楽しめたのはHDRアート。被写体をうまく選ぶと、文字通りアートな写真が撮れます。対象がカラフルなほど威力を発揮すると思うので、山々が色づくこれからの季節は撮影タイミングとしてよいのではないでしょうか。先日、富士山に出かけたのでこのアートモードで撮影した紅葉の写真を社内の女子に見せたところ、たいへんに好評でした。
あと、動物撮影モードも使えますね。うちの猫がごろごろしたり動き回っているところを撮影しましたが、一番可愛いベストなポーズを切り出せます。
まだまだいろんなモードがあるのですが、全部は使いこなせていません。モードあり過ぎか?(w
そもそもは、ゴルフ場で友人にこのシリーズのデジカメで高速連写してもらって以来、ずっと欲しかった機種。機能と値段のバランスでこのモデルにしました。
ゴルフのスコアをアップしたい人、フォームをもっとカッコよくしたい人は買ったほうがいいですよ、ぜったい。トップの位置、切り返し、頭の位置、足の動き・・・などなど、自分のフォームの問題点+かっこ悪さ(w、が一目瞭然。新しいドライバーや練習器具を買うより、これでフォーム撮影して矯正したほうがいいと思います。
全体として、買ってたいへん満足な一台。唯一、今回ゴールドを買ったものの、意外に地味でカバンの中や車中に置いていると見つけにくいです。まあ、落ち着いているとも言えますが。
以上
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
