HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:325枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR20を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:335枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 発売日:2011年 9月22日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.41
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:29人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.11 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.91 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.28 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.33 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.05 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.50 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.60 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.94 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

aspicさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:260人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
80件
979件
デジタル一眼カメラ
0件
22件
フラッシュ・ストロボ
0件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質2
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

再生する

再生する

製品紹介・使用例
HDRアート動画。

製品紹介・使用例
画面がゆらゆらするのはCMOSの特性。

機種不明本機
当機種CMOS機にしてはコントラストが高い。
当機種逆光だが、HDR連写合成機能使用。

本機

CMOS機にしてはコントラストが高い。

逆光だが、HDR連写合成機能使用。

当機種ISO80の最低感度。
当機種ISO400で撮影。
当機種ISO1600で撮影。

ISO80の最低感度。

ISO400で撮影。

ISO1600で撮影。

【デザイン】
派手ではないが、実に落ち着いてしっくりしたデザインで、10点をつけてもいいほど。
白を選んだが、真っ白ではなく、パール調の色。

【画質】
まずCMOSのセンサーを積んでいることが重要。
CCDのようにキリッとは締った画質にはならず、発色も日に焼けたような感じになってしまっている。
CCDセンサーとは違いCMOSはゼリーのようにフニャフニャした描写をするが、そこはレンズや
画像処理で引き締めてコントラストの高い画質にしているようだ、CCDのような純粋な
発色はしない。入門機としてなら十分。ハイエンド機の代わりにするのは苦しい。

レンズは広角側では周辺部のピントが落ちるが中央部は大変シャープである。少し望遠側に
回せば周辺部の甘さも気にならなくなる。

【操作性】
モードダイヤルがないが、ベストショットボタン(他機種でいうシーンモード)で様々なシーンモードに切り替えられ、オートボタンでオート撮影に戻せるので大変操作しやすい。

【バッテリー】
カシオはバッテリーの持ちが自慢だったが、300枚を越えるころバタッと駄目になってしまい、かなり性能が落ちた。

【携帯性】
小型で携帯性はとても良い。

【機能性】
HDRの連写合成機能は逆光でも非常に整った画質を出してくれる。
動画でもHDRアート機能が使えるようになったのは面白い。

【液晶】
46万ドットあり、画像が細かく、大変明るくて見やい。そのせいかバッテリーの持ちが悪くなったようだが。

【ホールド感】
小さいが適度な厚みがあってホールドしやすい方。

【総評】
裏面照射型のセンサーを積んでいるとはいえ、感度を上げるほど画質は落ち、明るいところの画質はCDD機に及ばない。
あまり暗所性能ばかり宣伝するのも良し悪しであろう。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ギャリー・オニールさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
12件
デジタルカメラ
2件
4件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質2
操作性5
バッテリー3
携帯性2
機能性5
液晶5
ホールド感3

【デザイン】
やや高級感・質感には欠けるかな?
【画質】
同じ裏面照射型CMOS1600万画素を搭載している
SONYのWX10も所有していますが、
正直なところ、画質面ではあちらが本家という事もあり、
このセンサーを使い慣れているのかZR15は惨敗ですね。

数年前のカシオ機(EX‐Z750あたり)では非常に解像感に優れ、
ノイズも少ない鮮やかな画質に惚れ惚れしていたものですが、
どうして最近の機種はこんなにディティールの潰れた
色乗りの悪い絵になってしまったのかと疑問。

レンズも暗くて、開放側でF3.0…。WX10はF2.4なのでこの辺も差の出る原因かと。
オートで撮ってたらISO800とか普通に設定されてるし、当然ノイズ激増。

動画撮影においてもノイズが多いですね。WX10では街の僅かな照明しかないような
状況下でも、ほとんどノイズを感じさせないクリアな動画が撮影できましたが、
ZR15は明るい場所でもノイジー。かつ、動き自体も滑らかさに欠ける。
同じ30fpsなのに随分差を感じますね。

【操作性】
この点では逆にZR15の圧勝。起動~撮影~再生まで、このサクサク感は堪りません!

【バッテリー】
WX10より持ちが若干良いかな?

【携帯性】
WX10より大きくて思いですが、特別このクラスとして悪い訳じゃないですね。

【機能性】
この機種を買おうと思ったきっかけ、というか唯一の目的はハイスピードムービー!
ゴルフのスイングチェックとか、空手の技のチェックとか凄く便利で実用的。

この点だけで所有する意味があります!

【液晶】
綺麗で見やすいですね。

【ホールド感】
問題無し。

【総評】
ハイスピードムービー目的で買ったのですが、サクサク感は最高なので
少々画質に難が有っても、WX10ではなくこちらを持っていく機会が増えました。

次の機種では、このコンセプトのまま画質にもうちょっとこだわって欲しい。
特にレンズは開放F2.6は最低でも欲しいですね。

ノイズレスが売りって言っても感度上げすぎて良さが殺されてますから。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JAPONPON2さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
チャイルドシート
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質2
操作性2
バッテリー4
携帯性2
機能性4
液晶5
ホールド感4

購入して1週間で「レンズエラー2」なる異常が表示されるようになりました。
電源をONした直後に数秒間だけ表示される異常で動作的には特に問題がありませんでした。
修理の依頼をした翌日に直ってしまいました。

参考にはならないでしょうが以下、直る直前に操作したことです。

電源を起動
MENUを押す
フォーカス方式をMFを選択してSETを押す
写したいものにカメラを向け左右のキーを押してピントを合わせる
動画を撮影
電源を切る

この操作を4,5回繰り返しただけなのですが、異常が表示されなくなりました。

直ることってあるんでしょうか?

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月22日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15の評価対象製品を選択してください。(全4件)

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15GD [ゴールド] ゴールド

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15GD [ゴールド]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15GD [ゴールド]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15BK [ブラック] ブラック

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15BK [ブラック]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15BK [ブラック]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15RD [レッド] レッド

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15RD [レッド]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15RD [レッド]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15WE [ホワイト] ホワイト

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15WE [ホワイト]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR15WE [ホワイト]のレビューを書く

閉じる