
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.16 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.35 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.36 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.48 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.14 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.34 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.22 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.25 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年6月2日 06:56 [510134-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
CX1との大きさ比較 |
CX1との大きさ比較2 |
ペンタックスのコンデジは3台目です。
E50、E90を使いました。
E90は現役です。
リコーの次に好きなメーカーです。
オリンパスの高倍率製品も検討しましたが、ここの製品では2度ほどイヤな思いをしているので、やはり自分の好きなメーカーのものを選びました。
操作はペンタックスの他の製品とほとんど同じなので簡単です。
200万画素の次が700万画素。
自分としては500万画素が欲しかった!
あと1:1も1200万画素でなくて、1000万画素位で良かったのでは?
ただ、今まで最新の機種なんて買ったことがないので(これも生産終了品ですが...)、びっくりしましたが確実に進歩してるんですね。
驚異的です。
サイズはCX1より少し大きめですが、重さは10g減です。
ボディはチープ感がありますが仕方ないですな。
バッテリーの持ちはイマイチ良くないようですが、LI50Bと同等なのでこちらが使用できて嬉しいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月22日 12:08 [499442-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
でかい! |
前に使っていたEX-1000を親戚にあげたので、レビューと写真だけ見てオレンジを購入しました。
先ず開封して感じたことは思った以上に大きかった。大人の手のひらからはみ出る大きさ。
持ってみて感じたことは質感の無さ。シェルがプラスティックなので玩具って感じで前に使っていたEX-1000がステンレスだっただけにはっきりいってデザインはプアです。トイザラスで売っててもおかしくない感じ。
但し、中身はさすがカメラメーカー。最新式のコンデジの機能はTP液晶以外は全て搭載しているのだと思います。18倍ズーム+デジタルズームで100倍ズーム撮影して多少は荒くなるけれど肉眼で見れない風景でも撮る事ができます。暗い室内はCCDの特性上NG、その他はEX-1000より格段に進化してますね。(比較するには時代が古いか?)
機能としてボイスレコーダー(10時間は録音できる)、スマイルショットは他メーカーにもあると思うけどちょっと面白ろ機能ですね。
何でも機械任でお任せモードがメインなので私には使う気がしないけど嫁にはシェル以外は好評です。但し、再生時にもレンズが出てくるのはレンズを汚すのでNG。ボイスレコーダーモードにしてから再生するとレンズは引っ込むけれど邪魔くさいね!
バッテリーは機能を理解するために使っていたら0になりました。予備は必要。
総合的には10000以下で買えたので評価は4。玩具としては最高級。量販店でこれが20000円していたら誰も買わないと思う。
悪いことばっかり書いているけどカメラとしての機能・性能は多機種と比べても引けを取らないと思います。これが10000円で買えるなら良しでしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
