Optio RZ18 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:240枚 Optio RZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio RZ18の価格比較
  • Optio RZ18の中古価格比較
  • Optio RZ18の買取価格
  • Optio RZ18のスペック・仕様
  • Optio RZ18の純正オプション
  • Optio RZ18のレビュー
  • Optio RZ18のクチコミ
  • Optio RZ18の画像・動画
  • Optio RZ18のピックアップリスト
  • Optio RZ18のオークション

Optio RZ18ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2011年10月 7日

  • Optio RZ18の価格比較
  • Optio RZ18の中古価格比較
  • Optio RZ18の買取価格
  • Optio RZ18のスペック・仕様
  • Optio RZ18の純正オプション
  • Optio RZ18のレビュー
  • Optio RZ18のクチコミ
  • Optio RZ18の画像・動画
  • Optio RZ18のピックアップリスト
  • Optio RZ18のオークション

Optio RZ18 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.35
集計対象51件 / 総投稿数51
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.35 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.36 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.48 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.14 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.34 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.22 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.25 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio RZ18のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

kara サランヘさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
181件
タブレットPC
0件
19件
ビデオカメラ
1件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン1
画質5
操作性2
バッテリー3
携帯性5
機能性2
液晶3
ホールド感5

動きがあるものは厳しい。
AFが遅いし

風景とかなら、このカメラは最高かも

普通の記念写真とかなら十分かと

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ラルフ老練さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
11件
デジタルカメラ
1件
8件
レンズ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質2
操作性5
バッテリー2
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4

なかなか個性の強いコンパクトデジカメです。

良い点:
- レンズは18倍ズームにもかかわらず優秀な描写をします、望遠端で描写がぼやけることもない
- 手ぶれ補正はなかなか強力です
- 機能は豊富で 撮影後再生時に画像処理(デジタルフィルター)が出来、元画像とは別に保存できる
- 16:9、4:3に加えて 1:1の正方形アスペクト比も選べる(3:2は無い)

残念な点:
- 1/2.3型という豆粒サイズの撮像素子に 16百万画素も。これが諸悪の根源。更にファイルサイズを3MB程度まで大幅に圧縮しているため 風景を撮ると細部は刷毛ではいたようにつぶれている。おそらくペンタックスの優秀なレンズは描写していると思われるのに 圧縮の際画像情報を捨てている。そのため16百万画素の価値はない。失われた情報はリサイズしても戻らない。もっと圧縮比を落とした(ファイルサイズが大きくなるが)保存モードが選べれば、精細な画像が得られたはず。あるいはレンズ描写を享受するためには総画素数5〜6百万画素で良い。
- 上記と関連して ISO感度を上げた際のノイズが酷い。ISO200でもあまり使いたくない。6年も前のフジのデジカメに遙かに劣る
- 同様に 色もあまり綺麗ではない
- ホワイトバランス補正能力が低い。また補正にばらつきがあるため、同じ光源、同じ状況で数ショット撮ると色がばらつく
- ストロボ位置最悪。手ぶれ補正が強力なので片手撮りも可能なのだが そうすると必ず発光部を指で塞いでしまう。左手側上面にポップアップストロボを内蔵させればそのような欠点はなくなるが コスト制限が厳しかったのだろうか?
- この大型のボディに似合わない小さいバッテリー→持ちが悪い。もっと大きな容量にして欲しい
- PF(パンフォーカスモード)はAF動作が不要なので速写に向くか! と試したがどこにもピントが来ない「ノンフォーカスモード」だ。カメラが壊れている?

ということで 自分にとっては 晴天屋外専用カメラとなっています。まあ11500円くらいで買えたので 割り切って使えばよいかと思っています。

* 16百万画素という「気が狂ったような画素数」はペンタックスの責任では無いとも思うのですが、実際に画像に生かされてないのは明白。撮像素子メーカーの押しつけなんでしょうけど。ライカ判フルサイズの撮像素子に匹敵するような画素数に意味がないことを知っているはずなのに デジカメ業界メーカーは狂っているんでしょうか。。。こんな事を進めていけば 結局ユーザーは「あら画素数が多いデジカメより iPhoneの方がよっぽど綺麗な写真が撮れる!」と気づいて デジカメ離れが進むばかりでしょう。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optio RZ18のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Optio RZ18
ペンタックス

Optio RZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 7日

Optio RZ18をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

Optio RZ18の評価対象製品を選択してください。(全3件)

Optio RZ18 [パールホワイト] パールホワイト

Optio RZ18 [パールホワイト]

Optio RZ18 [パールホワイト]のレビューを書く
Optio RZ18 [ブラック] ブラック

Optio RZ18 [ブラック]

Optio RZ18 [ブラック]のレビューを書く
Optio RZ18 [メタリックオレンジ] メタリックオレンジ

Optio RZ18 [メタリックオレンジ]

Optio RZ18 [メタリックオレンジ]のレビューを書く

閉じる