COOLPIX S6200 レビュー・評価

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S6200 の後に発売された製品COOLPIX S6200とCOOLPIX S6300を比較する

COOLPIX S6300
COOLPIX S6300COOLPIX S6300COOLPIX S6300COOLPIX S6300COOLPIX S6300

COOLPIX S6300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月16日

画素数:1679万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S6200の価格比較
  • COOLPIX S6200の中古価格比較
  • COOLPIX S6200の買取価格
  • COOLPIX S6200のスペック・仕様
  • COOLPIX S6200の純正オプション
  • COOLPIX S6200のレビュー
  • COOLPIX S6200のクチコミ
  • COOLPIX S6200の画像・動画
  • COOLPIX S6200のピックアップリスト
  • COOLPIX S6200のオークション

COOLPIX S6200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブリリアントレッド] 発売日:2011年 9月17日

  • COOLPIX S6200の価格比較
  • COOLPIX S6200の中古価格比較
  • COOLPIX S6200の買取価格
  • COOLPIX S6200のスペック・仕様
  • COOLPIX S6200の純正オプション
  • COOLPIX S6200のレビュー
  • COOLPIX S6200のクチコミ
  • COOLPIX S6200の画像・動画
  • COOLPIX S6200のピックアップリスト
  • COOLPIX S6200のオークション

COOLPIX S6200 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.11
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:21人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.06 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.38 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.10 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.61 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.02 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.09 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.49 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S6200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

タマネギオニオンさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
デジタルカメラ
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性3
機能性3
液晶5
ホールド感5

中古で購入しました。
HD動画も撮れて、マイクもステレオで、ズームもいいのですが、ピントがあいにくいです。近距離であわせるときにマクロにしても合わないことが8割。
ズームするとすぐにピントがあわなくなったりします。
そして、バッテリーも標準で動画をとったりすると1時間30分ぐらいでなくなります。
ちょっと失敗しました。

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

million26さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
ヒーター・ストーブ
0件
2件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3

まぁコンデジ(かつ高級機でない)ですから・・でも写りの悪い色彩再現の悪いのは嫌だし・・という中で検討しました。以下、他の方のインプレを気にせず、主観で書いてみます。
選択に当たって、ニコン以外もほとんどの機種はヨドバシで触りまくりました。
最新高倍率ズーム(例えばS9300とか)は価格が高い・でかい・重い・デザインも洗練されてるとは思えませんでした。他社も同様です。20倍なんて私には不要で、5倍どころか10倍の6200はズーム性能十分です。
S6300とS6200どちらを買うべきか・・・が最終検討項目となりました。
型落ちモデルの欠点は何所か?をいろいろ検証したのですが・・・差はありませんでした。
実際には、画像素子が変わった事が大きな変更点ですが性能的に良くなったとも思えず、外観6300のレンズ基部フランジ盛り上がりは不細工。この6200の方が遥かに小気味よいデザインで、手にとって比べてもそう思いました。サイズスペックもこちらの方が各辺hh0.5〜1mm小さかったりします。細かな仕様差異も確認してますが割愛します。
液晶サイズが小さいとの指摘をされる方もいますが、設計上裏面のコントロール部分を除いたサイズとなる訳で、最大限の大きさを確保してますし、カメラ自体が小さいのだから当たり前だと思います。
モニターの解像度がそこそこなのも、コストとの兼ね合いで、視認上の問題を感じません。
購入したブルー色選択は妥協の産物ですが、濃いブルーでなかなか気に入りました! 表面素材はアルミで、半艶の塗装質感は自分的には高級感を感じてます。
裏面は全モデル共、半艶素材黒のプラですが、表側ブルーとの違和感が少ないと感じました。
あ、6/21時点でイートレンド\9,480は売り場に行くと期間限定\8,980で買えちゃいます。本当は白欲しかったけどこちらはかなり高いままで断念。
スペアバッテリーやAC充電の安いのをアマゾンで別購入しましたが、本体充電方式は欠点だと思いません。
画質・操作性は、最新高画素コンデジとして十分で、他の方の評価が妥当だと思います。

比較的小さいコンデジなのでホールド感を評価3点にしたのは、片手では保持しにくいという事です。小さい分、両手でかっこよく持ってシャッター切れば良い事で、気にしないで下さい。
という事で、性能いっしょ(内部メモリーは6200の方がかなり大きい)で価格バカ安のS6200は大正解。


レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なごみ隊士さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
10件
57件
デジタル一眼カメラ
0件
4件
外付けHDD・ハードディスク
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種無限遠の描写
当機種超広角画面
当機種テーブルフォト(窓辺)

無限遠の描写

超広角画面

テーブルフォト(窓辺)

当機種望遠もかなり良い
当機種望遠端(換算250mm相当)はやや非力な印象かも
当機種自然な色彩

望遠もかなり良い

望遠端(換算250mm相当)はやや非力な印象かも

自然な色彩

光学10倍ズームレンズは魅力的なスペックですね。
しかし望遠端での解像力はやや非力な印象を受けました。

この機の本領は換算25mm相当の超広角となる広角端での撮影でしょう。
広角レンズの特徴として迫力のある画面と被写界の深さ。
パンフォーカスで近傍から無限遠まで描写してみましょう。

Made In China 日英2言語対応の日本国内向け商品です。

デザインは穏健で上品。
ワイシャツの胸ポケットに収まり携帯性良好。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
夜景
室内
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もかもかGoGoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
画質無評価
操作性無評価
バッテリー無評価
携帯性無評価
機能性無評価
液晶無評価
ホールド感無評価

細かいところが写るというこちらを購入しました。
商品はまだ届いていませんのでコメントは届いてから記載いたします。
チェリーピンクを購入したのには建築作業中に分かりやすい色が良いと思い、一番使われない色を選びました。
ニコンさんのレンズはやはり良い様ですね。

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S6200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S6200
ニコン

COOLPIX S6200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

COOLPIX S6200をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

COOLPIX S6200の評価対象製品を選択してください。(全5件)

COOLPIX S6200 [ブリリアントレッド] ブリリアントレッド

COOLPIX S6200 [ブリリアントレッド]

COOLPIX S6200 [ブリリアントレッド]のレビューを書く
COOLPIX S6200 [ナチュラルホワイト] ナチュラルホワイト

COOLPIX S6200 [ナチュラルホワイト]

COOLPIX S6200 [ナチュラルホワイト]のレビューを書く
COOLPIX S6200 [オーシャンブルー] オーシャンブルー

COOLPIX S6200 [オーシャンブルー]

COOLPIX S6200 [オーシャンブルー]のレビューを書く
COOLPIX S6200 [チェリーピンク] チェリーピンク

COOLPIX S6200 [チェリーピンク]

COOLPIX S6200 [チェリーピンク]のレビューを書く
COOLPIX S6200 [プラチナシルバー] プラチナシルバー

COOLPIX S6200 [プラチナシルバー]

COOLPIX S6200 [プラチナシルバー]のレビューを書く

閉じる