
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.54 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.72 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.00 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.44 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.78 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.80 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.14 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年5月22日 17:04 [507655-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
これまで使っていたものがハズレ機種でしたので、それと比べると全てにおいて上になってしまいますが(笑)
今のところ、どの項目もほぼ満足といった感じです。
デザインをまず気に入って購入を検討していたので、携帯性という点は重視していません。
評価が人によって随分違うのは、使い方次第でかなり違うからなんでしょうか?
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月23日 21:43 [499864-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
1400万画素なら、そこそこ良いだろうと思ったのだが撮った写真を見て何これ?という感じでした。iso400ではノイズ入りまくりです。12000円で衝動買いして結局、12000円は12000円の写りだったという訳です。いつもポケットに入れていれば不意に珍鳥が現れた場合、一眼の代用として使えるかな、と思って購入したのですが野鳥には全然無理でした。作品を残すというのではなく見たという証拠だけですね。それでも35ミリ換算で500ミリは便利に使える時もあるわけでしてそれなりに重宝したりもしています。何か作品としてなどとは思わずに記録と割り切ってなら存在価値はあると思います。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月26日 07:07 [484448-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 2 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月19日 12:41 [447946-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月29日 18:14 [435654-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】個人的にはとても良くできていると思います。ただしチープです。
【画質】室内にて試射を行いましたが、黎明期のコンデジを思わせる粗い画像です。フィルムカメラで例えると写ルンですの描写と言えば伝わるでしょうか。敢えて狙うのでなければ、作品を撮るカメラではありません。
【操作性】シンプルな操作系であり迷うことはありませんでした。電動ズームの動作は思ったよりもスムーズです。撮影モードと再生モードの切り替えもシャッターボタン半押しで一発ですし、反応も良かったと思います。マニュアルを見なくてもほとんどの操作が可能でしょう。
データ消去の速度も速いです。
【携帯性】HPで眺めていた印象よりもコンパクトです。
【機能性】一般的な撮影ニーズには応えられるのではないでしょうか。価格帯相応の装備だと思われますので、特筆すべき点はありません。
【液晶】ドットが粗いですね。見易いという評価はできません。
【ホールド感】思ったよりも良好です。
【総評】価格帯相応、割り切って使用するモデルであり、多くを望む方は避けられた方が無難でしょう。
一つだけ気になったことを記しておきます。手振れ補正をオンにしていると、シャッターボタンを半押しにしている間中、ジージーと動産音がします。音量設定で消せる音ではありません。非常に煩わしく感じました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
