
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.37 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.21 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.85 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.82 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.63 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.18 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.18 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年4月8日 02:23 [495784-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 2 |
デジカメが欲しくなって電器屋をはしごしてたら、ケーズデンキで5980円で売られていたこの機種を発見。とりあえず買ってみました。
【デザイン】
シルバーしか置いてませんでしたが、なかなか高級感があって1万以下には見えないと思います。
【画質】
オートモードでもそれなりの写真が撮れます。細かい設定はできません。エントリーモデルらしいのでしょうがないですね。
【操作性】
よく使う機能(再生、フラッシュ、タイマー)などはワンタッチで設定できて使いやすいです。
操作に対するレスポンスも軽快でストレスありません。
【バッテリー】
平均的だと思います。USBケーブルで充電できたらもっと便利かな。
【携帯性】
軽いです。カードと電池を入れても。
【機能性】
上にも書きましたが、あまり細かい設定はできません。
【液晶】
大きくて見やすいです。明るさは2段階から選べます。
【ホールド感】
平坦なデザインなのでちょっと持ちにくいと思いました。でもストラップあるから問題ないです。
【総評】
あとは電池のふたがちょっとちゃちいのと、USB端子の形状が特殊なのが気になりますが、全体的には満足してます。長く使いたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月10日 00:45 [488021-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
もうすぐ海外旅行に行くためにコンパクトさを考えて…
コストコで衝動買いしました。
製品自体のブラックなのに若干へアラインのような質感に満足しています。
旅行以外でも普段持ち歩いて写真を上手に撮る練習をしていきたいですね。
ホールド感については手が大きめなので薄くて小さいものをホールドすると
言う意味ではホールドしづらいかもしれません(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月28日 10:49 [476570-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
価格コムさんで、最安値になっていたので、購入しました。
とっても薄くて、持ち歩きにとても便利です
ただ、液晶画面は、他社に比べると荒いかなと思いますが、実際に撮影すると、全く変わらずきれいなので大丈夫です
タッチパネル式が増えてきているので、ボタン式が良い人には、今が購入するチャンスだと思い明日
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2012年1月26日 23:45 [476174-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
今まで旅行やイベントなどに行く時は友人のNikon D90を借りていたのですが、安かったので思わず購入。自分でデジカメを買うのは初めてです。
軽さやスイッチなどの感触は良くも悪くもおもちゃみたいで、当たり前ですが撮ることの楽しさ面白さにおいては圧倒的にD90です。ですが、スナップやメモ的な用途で購入したので、値段を考えれば画質も質感も必要にして充分。 スイッチが押し難いとか再生モードでたまに読み込みを失敗する(これはカードの所為か)とか電池やコード接続部の蓋がチープだとか全部割り切れます。
ただ、それなりでいいと思っていた部分も触って行く内に、もうワンランク上にすべきだったかな?という想いがふつふつ湧いてくるので、エントリークラスとしては正しい出来なのかもしれない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月20日 06:41 [474182-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月18日 17:19 [473766-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
どこのメーカーもあまり変わらない気もしますが、正面からのチープさはないです。バッテリーの蓋が少し安っぽいですが、値段を考えれば問題なし。
【画質】
写真に特別な拘りがなければ充分綺麗。
【操作性】
従来のボタン式ですが、タッチパネルよりいいと思います。正直、このサイズでタッチパネルは使いづらい。
【バッテリー】
長時間使用していないので無評価。
【携帯性】
小さくて便利。ケースの自由度も上がりますね。
【機能性】
必要最低限の装備はあります。手ブレ補正が軽減モードしかないですが、風景や止まった被写体を撮る分には問題ないです。
【液晶】
普通です。撮ったものがその場で確認できればそれでいいので充分です。
【ホールド感】
四角く、小さいので多少持ちづらいです。
【総評】
初めてのマイデジカメ、楽天で5980円でした。今までは家族のデジカメやiphone4のカメラで撮影していたので充分綺麗に撮影できます。写真は思い出になりさえすれば良いと考えているのでエントリークラスで充分満足です。昔のデジカメに比べれば機能も必要十分ですし。あとはソニータイマーとの戦いです(笑)
この類の機械製品はすぐに新機種が出てしまうので、特別拘りのない自分みたいな人は、新しいものを追っかけるよりも少し古くて安いものを買ったほうが得です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月1日 13:56 [451143-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
ジョーシンの開店10時15分にデジカメ売場へ直行しました。
一眼レフもSONYだったこともあり自然と手が伸びて購入してしまいました。
はじめは商品を眺めるだけだったのに…
特価の8GB SDHCカードが1千円だったので2枚購入。
今思えば昔のSONYさん、メモリスティックだったなぁ〜と痛感しました。
これからドシドシ撮影したいと思います。
評価
角ばったデザインなのでホールド性はイマイチかと思います。
同じ価格帯のオリンパスに流線型のモデルがありました。
そちらのデジカメはHD対応ですがISOが1600とローレンジ。
しかし、ホールド性が良かったと思います。
操作性についてはSONYのカメラに鳴れているので高評価にします。
ボタンとの間が他社よりも広めのピッチでした。
液晶は高画質と中画質を選択できるので高評価。
液晶自体も見やすい。
全体としてはコストから考えて満足でしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
