
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.18 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.42 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.82 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.39 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.21 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.24 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.09 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年2月19日 21:38 [482665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月22日 00:48 [433892-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
デザインは一見良いのですが、質感はプラスチック丸出しです。
【画質】
さすがのCANONも小さな素子に1600万画素は御しきれなかったのか、等倍にするとノイズが少し乗り、ディテールも怪しくなりますが、入門機という事を考えれば、十分満足出来るものです。
【操作性】
易しいです。
【バッテリー】
まだ減るほど撮影していないので。
【携帯性】
コンパクトで軽いです。
【機能性】
これは凄い。
【液晶】
3型で必要十分。
【ホールド感】
悪くは無いです。
【総評】
CANONのカメラは下位機種でも画質や機能に手抜きが無いので、1600万画素になった入門機ですが、どのように仕上げてくれるのか、期待して購入してみました。
機能はシャープネス、コントラスト、などもちろん調整出来ますが、夜景モードは1〜15秒露光出来ますし、魚眼も、強中弱などと、機能があるだけでなく、その機能も細かく調整出来、この辺はさすがCANONです。
画質に感しては1600万画素になった事で苦労したと思いますが、ノイズと解像感の残る、ギリギリのところでうまく処理していると思います。
ボディの質感こそアレですが、機能、画質を考えると、入門機としては本当に良く出来たカメラです。
※作例は天気が悪く、まともに撮影出来なくて酷いものですが、一応投稿してみます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
