![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.18 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.56 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.49 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.92 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.33 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.13 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.46 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年12月2日 16:10 [458848-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
夕暮れ前前くらいの薄暗さがオートでは出ない?本当は街頭もついています |
画質
この価格帯ならこんなもん?って感じです。
物足りない巻はありますが、おおむね満足。
操作性
オートと手動をスイッチで切り替えられるのはいいのですが、シーンやらを選択しようとすると手間取ります。
フラッシュの設定が電源オンオフで毎回オートに戻るのが大不満。
電源ボタンが少々押しにくいのも不満。
バッテリー
普段撮りならこれでもいいかと思い購入しましたが、使っているとやはり不満を感じます。
じっくり構えたり液晶で写真見ているとバッテリーのメモリが気になって思いっきり使えないです。
ただ、1日くらいじゃ旅行でも行かないと無くならないと思います。
機能性
ブレ修正は結構効いてるなと感じます。
左利きの私でもあんまりボケた写真にはなりません。
ただ、シーンモードに「料理」がないのは残念。
その他
まずはエントリーモデルということで購入しましたが、さっそく良い機種が欲しくなりました。
あまりいい事は書きませんでしたが、この機種にはそこそこ満足しているので、次の機種購入するまでのつなぎにしようと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
プロフェッショナルレビュー
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
