
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.12 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.81 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.74 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.33 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.86 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
2.98 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.35 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月5日 20:09 [920330-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 1 |
【デザイン】
スクエアデザインに飛び出ないレンズは秀逸
【画質】
予想以上に悪かった
ブログ用に解像度を落として撮影した際に驚きました
少しでも綺麗に撮りたい時は最高解像度で撮影後、PCにてリサイズした方が良いです
【操作性】
シンプルでOK
【バッテリー】
サイズからして納得
【携帯性】
OKです
【機能性】
防水カメラなのにフィルター類が充実して良かった
【液晶】
この時代なので諦めています
【ホールド感】
ツルツルなので良くないです
何度も落としそうになりました
理由は総評にて
【総評】
画質はある程度は覚悟していましたが他社の防水デジカメより悪すぎました
連射はと言えない連射
レンズが中心になるので中指でフォールドすると指が写ってしまうので淵をギリギリ持たないといけないので
かなり持ちにくいです
これは我慢が出来なかった
他社の多くがレンズが端っこにある理由が良くわかりました
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月18日 02:04 [707596-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 3 |
トイカメラ 公園の木々 |
トイカメラ どことなくファンタジック |
ハイコントラスト白黒 |
ハイコントラスト白黒 スポンジブラシで書いた絵のよう |
【デザイン】
防水に見えない形が良い。
別売りシリコンジャケットの質感良し。
【画質】
悪いです…。
【操作性】
慣れればとても操作しやすい。
【バッテリー】
長持ちです。
【携帯性】
重さ、サイズは普通ですが、
埃っぽい鞄にも気にせず入れられる点が良い。
【機能性】
ISOオートの上限設定が出来るのがすばらしい。
【液晶】
ザラザラ。23万画素でも悪い方のやつです(笑)
【ホールド感】
シリコンジャケット必須です。
無いとツルツル。
【総評】
2年くらい前、カメラのことなんか何一つ解ってなかったときに、
「防水機が8000円で買える!」という驚きと勢いだけで買いました。
とても画質の悪いカメラだと気付いたのはそれから数カ月後のこと。
形や質感など、気に入ってる部分も多かったのでなんとか活用方法を模索したところ…
やはりトイカメラモード!これがいい!
このカメラの欠点が存分に活かされます。
トイカメラと、ハイコントラスト白黒、この二つが使えるだけで充分です。
(明るいとこなら普通にも撮れますが^^)
いわゆる「欠点」と言われる部分が、このカメラのいいところなのかな。
上等なカメラは他にも持ってますが、なんとなく手離せないカメラです。。
久々に価格情報が載ってたので嬉しくなってレビューしてしまいました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月10日 11:48 [683824-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】 可もなく不可もなくかと思います
変に凹凸が無く曲線も無い此れは此れで個性化と。
【画質】 画質は幾分 目を瞑りました 粗いのは致し方ないと。
【操作性】 慣れれば パキパキと出来そうです
【バッテリー】 動画を長時間とかしなければ 持つかと思います
【携帯性】 このデジカメの最大の魅力ではないかと思います
ボタンの凹凸があまり無い分どこでも収まる形かと思います
【機能性】 そこそこの画像は撮れますし耐防水と思えば
雨だろうと平気で持ち出せます
【液晶】 これは 期待しない方がよさそうです
【ホールド感】 四角形なので 持ちやすいです
【総評】
単純に防水機能のデジカメが欲しいと思ったのと
リコーはマクロにも強いかと思い数年前に手にしました
マクロはそこそこ撮れますが上記のように画質の良さは期待できません
レンズが飛び出さないので場所を選ばない携帯性が最大の特徴かと
思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月21日 15:18 [604551-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
買ってから気づいたんですが、これ純潔な商品じゃないんですね、確かに画像表現は、「リコー商品だ」と期待の半分?ぐらいですかね
でも値段を考えると、結構使えるいいやつ?です
何が?
まず余計な機能があまりないので、初めての人でもなんとか使いこなせる。(この手の商品が苦手な嫁が使っても、説明ナシで、とりあえず写真を撮ってくる事ができる)
携帯性に優れている。(最大の魅力かもしれない、防水、防埃、なのであまり置き場所を気にしない)
あと動画を撮らない限りバッテリーの持ちは良い(長期間使わなくても放電も少ない)
他の防水形カメラよりコンパクトで軽量、しかも安い!(オリンパスTG610を持っているが、操作性、使いやすさは圧勝です、また携帯性ではライバルとなる、ソニーの防水カメラの約半額で購入できるのも吉)
こんあ感じですかね、悪い所も多々あります
まずレンズに傷がつきやすい(一様段差を設けて、傷をつきにくくさせているがレンズのガラス面積が広いのでどうしても凸部干渉で傷になる、保護シートで耐用しています。
液晶(ホント悲しいです、でも、確認が出来るからいいのか)
あと、私はバイクや自転車にカメラを取り付けて動画撮影することが多いのですが、三脚雲仙取り付けが一番端なのもネックです(コンパクトなのでバッテリーの蓋と干渉しないように端なのでしょうが、もう少し中央に寄ってると具合がイイんだけど・・・
まあこれは私個人の感想です、他の人のコメントは見ないで書きました
- レベル
- アマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月20日 21:50 [604388-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月15日 09:41 [588492-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】デザインが気に入って購入しました。実におしゃれです。
【画質】晴天時はまだ良いのですが、ちょっとでも条件が悪くなると途端に劣化します。
【操作性】このモデルでは一般的でしょう。タッチパネルにしないところが良い
【バッテリー】及第だと思います。
【携帯性】良いのですがレンズ前バリアが欲しかったなぁ
【機能性】これもこのクラスでは一般的ではないでしょうか
【液晶】これは改善してもらいたい。23万画素はキツイデス。
【ホールド感】全体がのっぺりしてるので滑りやすいですね。指の引っかかりが欲しい。
【総評】
デザインとカラーに惚れて購入。もうちょっと画質が良いと・・・って思ってしまう。
防水機能等がありアクティブに使えるファッショナブルなカメラって感じ。
何かの時のちょい撮りには便利です。
今はまた価格が上がってきましたが一時期8500円くらいまで下がったので、その時に購入
しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月9日 22:55 [571600-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
ハワイ旅行にいくことになり
どうしても水中で撮影したいと、
こちらのカメラを購入しました。
【デザイン】
水中で撮影できるカメラはどれもごつかったり可愛くなかったりしたので、
このカメラに一目ぼれ!
【画質】
水中でもとても綺麗に撮れました!
【操作性】
簡単に操作することができます。
ただ、水中で操作するのは難しいのでだいたいをAutoで撮影しました。
【バッテリー】
ハワイ旅行でかなり撮影しました。
(海に入ってる間中なので、1日中使ってたわけではありませんが)
1日4時間ほど 3日間一度も充電しないでいられました。
【携帯性】
小さいのでポケットにすっぽり入ります。
旅行は何かと荷物が増えるので大変助かりました。
【液晶】
海の中ではまったく見えなくて困りました。。。
【ホールド感】
海の中で落とすのではないかとひやひやしました。
ツルツルしているので、ストラップは必ずつけたほうがいいと思いました!
【総評】
大満足です!
買って本当に良かった!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月1日 22:30 [551841-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月15日 23:28 [547658-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
嵐の大滝 |
ひ…飛沫が! |
どしゃぶり天国 |
雨に唄えば |
雨の階段 |
ぷらっとほーむ |
戦友をレビュー
【デザイン】
可もなく不可もなく…色気も味気もなく…故に飽きも来ず!
ある意味ではそっけないカメラですが、見方を変えれば王道デザインです!
【画質】
私の場合、使用するのは100%のお天気:雨です。台風や集中豪雨でも撮りますので、本当にありがたいカメラです。
グリーンは鮮やかさに欠け、ややビリジャンちっくな大人しくも深い表現になります。
基本的にノイズは多め!なのに、直ぐに感度を上げたがる暴れ馬の側面も(笑)!
ただ、ノイズっぷりが見事なので、思わず荒れた画像で遊びたくなってしまいます。意外と合うんですよ、嵐のどしゃぶりとノイズが!
【操作性】
シンプル明瞭!迷う要素はありません。
シーンモードのジオラマが面白いのでシャレで縦位置で使ってみたりします。面積を変えられるのがいいですね。ただ、基本的には横用なので、縦ジオラマが欲しいなぁ!
ただ、よく指が写りこんでしまうので注意は必要です。
【バッテリー】
オリンパスのXZ-1と共用できるのですが、なぜかPXの方が減りが早いように感じます。
【携帯性】
コンデジとしては大きく重い部類です。
しかし、案外と頑丈なのと、安いだけに惜しげなく剥き身でぶらぶらつかえるので、歩きニストの緊急用としては最高の携帯性かもしれません。
【機能性】
防水である以外にはこれといってありません。
ただ、リコーの生真面目さでしょうか?バッテリーボックスの蓋の厳重さは特筆ものです。
【液晶】
この価格のカメラに、そんな上質を求めるつもりはありません。良い意味で価格相応。液晶画面でも十分に暗くてノイジーです。
【ホールド感】
基本的に重いのと、濡れると金属の表面が意外と滑るカメラです。安いハンドストラップはつけておいた方が安心でしょう。
【総評】
素晴らしい価格なりのカメラです。愉しい玩具として期待せずに使いましょう!
ただし…私のように意図にあった人間には期待以上の仕事をしてくれます!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月27日 22:59 [536185-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
初代GRD・GRD3・GRD4・カシオZR100・PXが普段使用している私のコンデジ達です。
PXの担当は、水中・雨天・掴み撮り・メモ・プレミアムショットです。
【デザイン】
普通っぽい見た目が好きです。シルバーボディーを購入し、気に入ったので息子に譲り、改めてグリーンを購入して日々愛用しています。
【画質】
いくらGRDを作っているリコーとはいえ、屈折光学系で、小さなセンサーのローコスト機なので、期待していませんでした。しかし、メモ用としては十分に使える画だと感じ、2台目を購入してしまいました。しかしクールに評価すれば、フレアが過大なことと、線が太いことなどにより、完全にトイデジレベルです。しかし、ズームのレンジを無理してないのが奏功してか、歪曲が気になることもあまりなく、望遠端でもあまり画質低下を感じないのが予想外でした。
【操作性】
全く不満はありません。メニューもよく整理されていて、とても使い勝手のいいカメラだと感じています。
【バッテリー】
小さいのによく持ちます。GRDのようにインターバルを撮るわけでもないので、十分です。充電がUSBというのがちょっと残念ですが、価格を考えたら仕方ないと思っています。
【携帯性】
小さく、軽いので、本当に満足しています。
【機能】
メニューの設定項目がリコーらしく、このクラスのコンデジにしては、GRDと使い分けていてもあまりストレスがありません。もちろん防水・耐衝撃については満足しています。これだけシンプルなローコスト機なのに、フラッシュが独立レバー切り替え式というところが最高w プレミアムショットをユーザーカスタマイズしてマイメニュー登録できるあたり、ローコスト機としてはあまりにマニアックですが立派な実用機能ですw
【液晶】
液晶保護シートをつけていませんが、傷らしいものもつかず、極めて満足です。
【ホールド感】
ロゴのレリーフがホールドするのに助かっています。本当は少しでもグリップがほしいところですが、形状がかわいいので許せます。ジャケットも欲しいですが、本体価格を考えたらこれ以上コストをかけたくないので、我慢しています。この点はGRDが秀逸ですので、所謂「棲み分け」だと割り切っています。
【総評】
GRDを普段使いにすると消耗が激しいので、PXに画質無視なメモ撮影を担当してもらっています。もちろん毎日愛用しています。カメラとしての扱いを配慮しなくていいのがいいです。一言で言ってとにかく気楽に扱える高画質トイカメラですね。妻に持たせて難しいコントロールをしなくてもちゃんと写りますが、GRD使っている自分があれこれいじって使っても至って心地よいカメラです。
いろいろな状況ゆえ、後継機が出てきそうにない雰囲気が辛いです。らしくない外観、リコーらしいメニュー項目と操作性、抜群のコスパなど、本当に満足しているのですが…。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月16日 08:17 [533515-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 17:35 [532217-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
普通のカメラっぽいので、好きです
【画質】
野外まあまあ、室内もうちょっと
【操作性】
レバー硬め、他のRICOH機とは明らかに違う
【バッテリー】
まあまあ、但し、予備電池が買いやすい(他のメーカーも同じ電池を使ってるっぽい)
【携帯性】
ポケットにインが可能
【機能性】
防水が唯一の機能!
【液晶】
価格を考えると頑張ってる
【ホールド感】
プレーン過ぎるから悪いが、大抵の場所に置いて、セルフタイマー可能。しかも、縦位置でも
【総評】
この価格で防水なんて、なぜ可能なのか?子供のオモチャのカメラと同じ様な価格なのに!バッテリーまわりの防水機構は手抜き無くて、安心感あります。採点は、機能面は価格を考えずに評価しました。総合評価は、価格も加味しました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月2日 21:44 [530839-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
スッキしたスタイルですが、チープではなく、落ち着いた外観です。
それほど明るいレンズでもないので、室内での撮影には向きませんが、明るいところでは、シャープで、そこそこ綺麗な画像が撮れます。
少ないボタンに、よく考えられた機能の割り振りがなされていて、操作感は良いです。
液晶は、値段なりですが、失敗か成功かの判断がつく程度には見えます。
PXの良さは、どんな環境でも壊れる心配が少なく、万が一壊れてもショックのない値段ながら、嫌味のないデザインで、持ち歩き、取り出しがしやすいところではないでしょうか。
特に、天気予報を気にせず、雨具を持たずに行動する方には、おすすめです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
