
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.45 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.03 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.68 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.76 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.59 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.64 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.98 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月6日 11:53 [593998-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
DSC-WX50を利用するようになったのですが、比較の意味で、DSC-WX5のレビューを書きます。
この世代のデジカメとしては、軽量で小さく、写りも非常に良好です。
手振れ補正機能があるため、動画の手持ち撮影にも利用してきました。
動画撮影の際は、バッテリの消耗が激しいため、予備のバッテリの携帯が必須です。
パノラマ撮影は面白い機能で度々使いました。
充電・通信用のUSBケーブルのデジカメ側の端子がソニー独自仕様であるため、サードベンダの代替品を購入できないことが残念でした。しかし、最近買ったDSC-WX50では標準のマイクロUSB端子になっていました。
全体として、とても満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月30日 04:16 [509482-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
私は好きです。
更にこちらのデザインも良いですがソニー直販のソニーストアでのみ可能な「デザイン&メッセージ刻印サービス」だとよりキレイです。
新型からコストダウンのためなのか背面の素材が安っぽくなりましたがこのシリーズはツートンカラーでキレイな色合いになっています。
【画質】
ノイズ多いです。
【操作性】
良いとは思っていません。例えば撮影モードのダイヤルは撮影しようと構えた時に回してしまいます。またパッと直ぐには切り替えられず一呼吸が必要です。
【バッテリー】
持ちが悪いです。ハッキリ言って予備を買っておかないとやっていけません。
新型(WX-10など)では充電器が本体で兼用ですがコチラは充電器は別なので充電を繰り返して遣り繰りする充電形態としては良いです。
【携帯性】
コンパクトなのでカタチに衒いがなく重さは携帯より少し思い程度です。
【機能性】
手ブレは手持ちで歩き回るなどしないで固定している限りはブレません。背景ぼかしや(今どきの3Dとは違って画像を紙芝居みたいに切り取って平行世界に奥行きを持たせたかのような)3Dは面白いです。
【液晶】
キレイで見易いです。このカメラを買うキッカケになったのはこの液晶画面の写りが良かったからです。
【ホールド感】
この手のコンパクトデジカメには期待するだけ無意味に近いです。
【総評】
フラッシュを炊いて撮影したい時でも強制発光してくれません。ハッキリ言ってちょっと前のAPS-Cの一眼デジカメより多い画素数なのですがクッキリ感はありません。と書けば欠点だられと感じられますが言い方を換えれば強制発光はできませんがフラッショが無くとも撮れるくらい高感度に振っていますし、クッキリ感は皆無ですがPCなどで見る限りはふわわっとした柔らかい画像を撮ってくれます。
そしてこのカメラの絶賛な点なのはなんと言ってもAVCHD動画の動画の画質です。
ビデオカメラなど不要かと思わせるほど素晴らしい動画を撮る事ができます。
画質に拘るよりもフラッシュに頼らず=子供などに眩しい思いをさせずに自然な表情で撮影でき、時にはビデオカメラ顔負けの動画が簡単に撮れるカメラ=つまり家族の子供など家族のちょっとしたシーンを撮るにはもってこいのカメラなんです。
実際に私は妻にこのカメラを渡して使って貰っています。妻はカラーリングも気に入っていて持ち歩いて子供の何気ないシーンを撮ってくれています。
(私のはたまたま運が悪かっただけでしょうが購入して1年直後にソニータイマーが発動し、ズームの可動で異音がするようになりました。タイマーはこのカメラだけの話ではありませんが…)
蛇足ながら追記しますと、WX-10より何故か特に動画は透明度が高く取れます。
奥様用の家族用としてはお勧めできるコンパクトデジカメですよ!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月8日 21:38 [470810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月21日 22:55 [464570-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。ダサくはないです。
【画質】
この小ささでこの画、特に構図やディテールにこだわりもなく日々を記録するには十分すぎる画です。
【操作性】
多少、ボタン類が小さくてお年寄りには向かないところはあります。
【バッテリー】
全然持たないです。コンパクトさとの取り捨て選択でしょうか。
【携帯性】
コンパクトで軽く、持ち歩くときに一切苦になりません。
【機能性】
フルHD画質で動画も撮れて、自動合成で暗いところでもきれいに撮れる。それだけで満足です。ほとんどオートで普通の人が見て綺麗と思える画が撮れると思います。
【液晶】
明るいし見やすいです。特に気になることもなし。
【ホールド感】
小さいのでそこまでがっちり持てないです。特にビデオ撮影だとずっと持ってることになるので、揺れる画になりがちです。手振れ補正機能とかが入ってるとベストでしたが、それは贅沢かもしれませんね。
【総評】
この価格でこんなカメラが手に入る時代なんですね。十分に満足なお買いものでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月27日 20:01 [397352-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
ブラックを買いましたが、なかなか高級感があって良いです。
【画質】
題名にも書きましたが、夜の室内でフラッシュ無しで
蛍光灯の明かりのみで撮っても満足いく絵が撮れます。
僕の場合は被写体は赤ちゃんでしたが、良く撮れてます。
【操作性】
簡単なので、すぐ慣れます。
【バッテリー】
すぐ無くなります。予備バッテリーが必須と言っても大げさではないです。
出来るだけ動画を撮らないようにすれば、180枚くらいは静止画が撮れます。
動画はこれだけ綺麗に撮れるのに、バッテリー残量が気になってしまうので、
僕はあまり動画を撮ってません(貧乏性ですw)。
予備バッテリーを買う予定です。
【携帯性】
小さいので満足です。
【機能性】
マクロモードがないですが、被写体に5cmくらいまで近づいても
ピントが自動で合うので問題無し。
パノラマ撮影とか楽しいです。
【液晶】
普通に良いです。
【ホールド感】
少し滑りやすいかな。気にするほどでもないです。
【総評】
とにかく室内撮りが強くて良いです。昼間の画質も、個人的には満足してます。
これでバッテリーの持ちが良ければ、文句無しなんですけどね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月15日 17:57 [394153-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
バイオレット \16,000円で購入しました カメラは一眼を2台持ってます 普段使い用で(毎日持ち歩いても負担にならない)この機種を選択しました
今までixy930isを使っていましたが知り合いに売ってしまったので買い替えです
購入理由は 新発売WX10はまだ高くデザインはこちらの方が好きだったが1番です
使用してみてプレミアムオートには感動しました 何枚かを連写して合成する デジタルならではの機能です 動画もフルハイで綺麗だしこのサイズと値段では文句のつけようがありません 凄く楽しいです
1つだけ不満と言っては何ですが最近の液晶は綺麗過ぎて(小さいから仕方ないけどクッキリ写りすぎる)大画面ではちょっとガッカリしてしまいます
たいして期待してなかったのですが長く付き合っていけそうです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月13日 23:04 [393857-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
シンプルで、なかなかオシャレにできていると思います。
【画質】
動画は、さすがフルハイビジョンだけあって、コンパクトでここまで映るのはすごいと思いました。旅行で撮った動画を、友人にも配りましたが、大絶賛でした。
静止画は、夜景がとっても綺麗に撮れますが、昼間は一昔前のコンデジとあんまり変わり映えしませんでした。静止画をとると、四隅が歪んだ写真になってしまいました。
【操作性】
そこそこいいと思います。だけど、ちょっと起動が遅い…
【バッテリー】
フルハイビジョンをとると、あっという間にバッテリーがなくなっていきます。
15分もつかどうかって位な勢いでなくなっていきます。。。
旅行に行くときは、予備バッテリが必須でしょう。
【携帯性】
小さいので、持ち運びに便利です。上にも書いた、機動性が遅いのが玉に瑕…
シャッターチャンスを逃すこともありました。
【機能性】
フルハイビジョンや連射、パノラマ撮影など、おもしろ機能がたくさんあって面白いですよ。
特に、パノラマははまります。
【液晶】
滅茶苦茶綺麗です。実物よりも液晶画面の方が綺麗に見えるくらいです。
【ホールド感】
ボタンが小さくて、押しづらい。
コンパクトなのはOK。
【総評】
総じていいカメラでした。
当時(2010年9月)、キタムラで店頭価格26800円を、21500円+デジカメケース+etcなオマケ まで値切って買いました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月6日 22:09 [392138-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
シンプルでSONYらしく仕上がっています.
【画質】
最近のコンデジってこんなに性能がいいんですね.非常にきれいです^^
【操作性】
扱いややすい.
【バッテリー】
バッテリーの減りが早い><
【携帯性】
コンパクト いつでもどこでもポケット入れて連れて歩けます.
【機能性】
おまかせオート撮影という機能もあり,高性能バカチョンカメラですσ(^_^;)アセアセ...
【液晶】
きれい,高精細.
【総評】
ネックはバッテリー寿命ですね.この点以外は大満足です.
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月25日 00:16 [380403-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
これまで奥さん用として使っていたカメラは2歳の娘を室内で撮るのに静止画も動画にも不満があり、旅行を機に買い換えました。
対抗馬はHX5Vで個人的には、いろいろ遊べそうなHX5Vが良かったのですが、奥さんの希望でこちらになりました。
【デザイン】
シンプルで良いのではないでしょうか。
奥さん的には別の色が欲しかったようですが、黒以外は在庫切れでした。
【画質】
裏面照射型CMOSは、レビューその他で見た写真はどうにもイマイチと感じていましたが、思っていたよりは良かったです。
【操作性】
機械に疎い奥さん用なので、オートで綺麗に撮れれば必要十分。
【バッテリー】
よく足りない、というレビューを見ますが、
うちの使い方では必要十分です。
(一日約20〜30枚くらい、ちょこちょこ動画)
【携帯性】
これくらい小さければ十分でしょう。
【機能性】
シーンモードすらほとんど使った事有りません。
オートがそれなりに優秀なようなので、必要十分です。
【液晶】
綺麗です。
個人差は有るでしょうが、液晶で見たときと、PCのモニタで見たときのギャップはあまり感じません(こんなもんだ、と思っているからかもしれませんが)
【ホールド感】
大きさを考えれば必要十分かと。
【総評】
奥さん用という事で購入しましたが、室内でもそれなりに綺麗に撮れるので、大満足です。
といっても、NRがかかりすぎて塗り絵のよう・・・と感じる事も有りますが。
裏面照射型CMOSで、もう少し大きな素子で、LXや話題のZX-1の対抗機種なんて出たらおもしろそうと思うのですが、出ないでしょうね、、、
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月15日 08:53 [377139-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
昨年11月に購入。毎日持ち歩いています。
おっ、この風景・景色いいなぁ〜って感じたら、さっと、取り出して、撮っています。
楽しいです。
まぁ、完全に自己満足の世界なのですが。。。w
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月9日 13:15 [375245-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月8日 23:45 [375089-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月5日 17:11 [373898-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
カシオのH10も使っていますが、買い増しということでWX5を買いました。
【デザイン】なかなかいいです。H10と比べたんですが、H10より高級感があってショーケースに入れてもいいんじゃないかなと思うくらいいいです。
【画質】H10と画質を比べましたが、良いです。コンデジなのに少し画質の良さにビックリしました。夜景も少し撮ったのですが、綺麗です。
【操作性】モードダイヤルはなかなかいいですね。クルクル回すと画面に出てくるのもお気に入りです。
【バッテリー】あまり良くないです。少し夢中で使っていたら無くなってしまうくらいです。H10は良かったのであまり良くないと感じます。毎日使うとしたら充電は毎日しないとだめですね。
【携帯性】小さくて軽いです。H10も良かったのですが、ポケットに入れて持ち出しやすいです。これなら気軽に持っていけます。
【機能性】プレミアムおまかせオート、パノラマ撮影、3D、動画どれもいい機能です。パノラマ撮影は広々撮れるので撮影の幅が広がりますね。
【液晶】46.1万ドットはやっぱり綺麗です。見やすいので満足です。
【ホールド感】H10と比べると悪いと感じますが、充分です。ホールドもいい方だと思います。
【総評】1月4日にヤマダ電機秦野店で20,800円で購入しました。全体的に満足です。デザインが大好きですし、この性能で20,800円は安いと思います。動画もフルハイビジョンですし、ハンディカムの技術を使っていますので非常に良いカメラです!
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月30日 22:07 [371889-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
ここでの評判がよかったので、購入してみました。
しばらく写真から遠ざかっていたので、キヤノンのコンデジと一緒に安く。
キヤノンのS95もなかなかにコンパクトでしたが、この機種はさらにコンパクトですね〜。
最近は、子供と遊びに行くことが多く、デジイチを持っている余裕がないのでかなり助かります。
G11も紛失?した模様で…。
画質ですが、明るい室内での撮影がメインですが、問題ありません。
コンパクトでもかなりキレイに写りますし、動画もここでのレビュー通りにかなりキレイなので、とても重宝しています。
元気なお子さんがいる方々にとってはかなり便利な機種だと思います。
ただ、バッテリーだけは…減りが早いです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月30日 13:10 [371727-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
Canon IXY digital 800ISからの買い替えです。
【デザイン】
形的には良くも悪くも普通のカメラらしいデザインだと思いますが、質感等特に不満はないです。
【画質】
以前持っていたものはどうしても暗所が写らずノイズまみれだったのですが、WX5はその点は素晴らしい性能で、技術の進歩を感じます。iPhotoで暗所のシャドウを持ち上げてもノイズが目立ちません。
ただ、プレミアムオートはいまいち?です。連写合成が不必要と思われるような明るい場所などでもすぐ連写してしまい、結果バッテリーが無駄になる気がします。なので普段は普通のオートとシーンセレクション、暗所ではプレミアムオートと使い分けています。
全てがオートで上手くいくというわけにはさすがにいかないようですが、夜景やイルミネーション、人物+夜景などが綺麗に写り満足です。(イルミなどを撮りたいというのが買い替えの一番の理由だったので)
【操作性】
普通です。モードダイヤルを回すと液晶に出るので暗い場所でも分かり良いです。
【バッテリー】
あまり良くはないです。AVCHDのFullHDで動画を取るとあっという間に電池が1になってしまいます(意外と粘ってくれますが)。また、上にも書きましたがプレミアムオートは使いどころを選ばないとダメですね。
【携帯性】
小さく軽いです。ブレにくさなどを考えるとある程度重く大きいほうがいいのかもしれないですが、まあそんなに凝るつもりはなくカジュアルに撮りたいので。
【機能性】
動画は本当に綺麗で、そのほかも3Dなど盛り沢山です。実際はスイングパノラマぐらいしか使わないんですが笑
連写が速く、また、再生時に傾けるだけで見られるのが一番良かったかも。
【液晶】
高繊細です。ただ、撮影・再生時に表示できる情報の少なさが不満、というか疑問です。なんでこの部分だけこんなに適当な感じなんだろう?
【ホールド感】
小さいですが特に悪くはないです。
【総評】
12月半ばに秋葉原のヨドバシで21,600円ポイント20%で購入しましたが、全体として満足です。IXY30Sと迷いましたが、あまりデザインが好きじゃないのと動画に惹かれました。
まああちらを買っても私は満足できていたのかもしれないですが。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
