PayPayカード レビュー・評価

比較リスト(0件)

PayPayカード

PayPayカード
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB

年会費無料、カード利用で「PayPayポイント」が貯まるカードです。

「PayPay残高」にチャージし「PayPayアプリ」を介したコード決済はもちろんのこと、PayPayの使えない場所でもカード決済ができます。カード利用でPayPayポイントが付与され、貯まったPayPayポイントは全国のPayPay加盟店で利用可能です。カード券面にはカード番号やセキュリティコードの表記がないため、カード情報を盗み見される心配がありません。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.00%〜5.00% 付帯保険 -
貯まるポイント PayPayポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル - スマホ決済 Apple Pay、楽天ペイ

PayPayカード のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.07
(カテゴリ平均:2.99
満足度ランキングPayPayカード PayPayカードの満足度ランキング
レビュー投稿数:72人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
ポイント・マイル ポイント・マイルの貯めやすさ、使いやすさ 2.95 3.24 -位
付帯サービス 保険、旅行、ショッピング等の付帯サービス 1.63 2.81 -位
会員専用サイト Webサービス、明細、アプリ等の使いやすさ 2.10 2.90 -位
申込手続き 申込手続きの簡便さ、審査・発行のスピード 3.00 3.36 -位
デザイン 見た目のよさ 2.92 3.08 -位
ステータス ステータス・特別感・高級感を感じるか 1.50 2.32 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PayPayカードのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

天ぷらうどん_天ぷら抜きで!さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度3
ポイント・マイル4
付帯サービス無評価
会員専用サイト3
申込手続き無評価
デザイン5
ステータス3

【ポイント・マイル】
100円単位から200円単位に変わったので貯めにくくなった。
ただし携帯電話や光通信、電気などで同カード利用でソフトバンクポイントが付与されるようになったので一長一短。

【デザイン】
シンプルでデデザインは良いと思います。

【総評】
PAYPAY経済圏で暮らすなら悪くは無い選択。
特にPAYPAYに同カード紐づけで支払うと1%還元なので残高払いよりはポイントたまりやすい。

月間利用額
5〜10万円
主な利用シーン
ネットショッピング
重視項目
ポイント・マイル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆうき★アイナさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
7件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル3
付帯サービス2
会員専用サイト1
申込手続き3
デザイン4
ステータス2

だいぶん前に温情発行して下さったヤフーカードが変わった物でしょうが、S枠50万全く使ってませんがキャッシングにどうやっても申し込めません。電話かけてバグでないなら即退会します。

月間利用額
1万円未満
主な利用シーン
その他
重視項目
ステータス

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

弟子123号さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル2
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き3
デザイン1
ステータス1

【ポイント・マイル】
ヤフオク,ヤフーショッピングを利用する目的でヤフーカードを作りました.途中で強制的にPaypayカードに変更となっています.ヤフオク,ヤフーショッピングを利用するにはポイントがそれなりについて便利です.

【付帯サービス】
ヤフオク,ヤフーショッピングでのポイント付加以外思いつきません.年会費は無料.

【会員専用サイト】
Webのみ確認です.

【申込手続き】
普通です.

【デザイン】
Paypayカード変更時,番号なしカードに強制変更.番号なしカード,番号控えが必要で不便です.個人的には嫌いでした.

【ステータス】
ヤフオク,ヤフーショッピングでのポイント付加.

【総評】
不正利用されていたことが,月ごとの報告メール送付時に初めてわかりました.会社に不正利用について問い合わせたところ,不正利用への対応がひどいものでビックリしました.対応をみて会員のカード使用による手数料稼ぎのカードなんだと自分なりに納得しました.問題が起きた時,助けにならないカードだと思ったのでおすすめできないカードだと思いました.

月間利用額
5〜10万円
主な利用シーン
ネットショッピング
スーパー
重視項目
付帯サービス

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

曽我政和さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:200人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
加湿器
1件
2件
FAX
1件
1件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス3
会員専用サイト1
申込手続き1
デザイン3
ステータス1

何がどこにあるのか分かりにくく、対応回避のために巧妙に隠匿された問い合わせフォーム等、罠だらけ
ひっそり改悪、ごうつくばりの囲い込み
但し書きだらけで結局付与されないキャンペーンポイント等々、散々な目に遭った
楽天カードも散々だったが、それ以上のマイナス体験
文句なしのゴミ箱行き★

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rasuto100さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:223人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
14件
41件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル3
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン3
ステータス1

ペイペイアプリからの申し込み。申し込み1分で完了、バ−チャルカ−ド発行。
ペイペイも使えますし、アイホンQUICPay登録、カ−ド番号もアプリで確認出来るので
即利用可能、物理カードマスタ−カード発行で5日程度で到着。ペイペイのみの使用予定だったので
そんなに、買い物利用枠望まなかったのですが、150万円でした。数か月少額使っていたのですが、
利用枠が300万まで上がりました。そこまで必要ないので減額します。ペイペイのみの使用の為。
それと、物理カードとして発行しているのですが、不正利用の防止の関係で使う予定は有りません。
アプリでないと、カード番号・セキュリテ−コードなど確認出来ませんので、物理カードは、厳重に保管しています。
ペイペイアプリのみだと、カ−ド番号も知られることも無いので安心です。
ペイペイを使えば利用明細で即使用店舗も表示されて、歴も残るので安心です。
Yahooウオレットで、自動登録されていますが、カード番号の下4桁のみ通常使うカードとして登録されていました。不正利用の心配の関係で使う予定は有りません。
信用あるカードを登録しているので、そのカードを使います。
不正利用に関して、補償が無いと聞いたので使用後即使用先がアプリに反映されるペイペイアプリが最善と考えました。サポ−トに確認すると、不正が有った場合、補償と言うものはないが利用覚えの無い物が有れば調査し対応すると言う事なので、ペイペイアプリ、ペイペイ利用時は即反映利用歴も確実に残るので安心できると感じました。
その為、買い物利用枠の高額な金額は必要ないと思っています。
メインカ−ドの三井住友プラチナ・サブカードアメックスゴールド・エポスゴ−ルドで十分すぎるほど対応出来ぬので不住は無いです。
ただ、2025年〜ペイペイカードでないと対応しないので先行して申し込んでいます。
どうしても、私圏内でペイペイのみ対応と言う良く行くお店が有るのでこの件に関しては、
しょうがないですね。今の所、使い勝手は良いです。アプリを乗っ取られない限り不正利用も心配無いかと思います。とにかく、カード番号も、セキュリティーコードもアプリ内での確認なのでWEBサイトなど使用しない限り安心だと思います。
ポイントも、多く付くので快適と言ってよいかもしれません。
物理カ−ドを使う場合は、少し心配な面が有るので不正利用防止の為利用はしません。物理カ−ドを発行したのは補償がこの先充実した場合使う為で、VISAかマスタ―カード欲しかった為です。
物理カ−ドを発行しない場合でも、後で発行出来ますがその場合、JCBブランドのみになる為で私圏内では、JCBカードはとても使いずらいからです。
VISA・マスタ−カ−ドを選んで、物理カード発行しないと解約し再度申し込みしない限り、JCBのみしか持つことが出来ないので申し込み時気を付けましょう。基本的には、物理カ−ドを発行し保管して置く事をお勧めします。JCBブランドを好まれる方は、物理カ−ドを発行せずで申し込んでも問題ありません。後で申し込みで、JCBブランド物理カードが届きます。
今の所、申し分ないのでこのまま使用します。

参考になった7人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろりらりらさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き1
デザイン1
ステータス1

まさかの見に覚えがないのに勝手にリボ払いに変更されておりました。
私の落ち度でもありますが、色々なキャンペーンと紛れてリボ払い設定になっていたようです。
ボタンひとつで全ての取引がリボ払いされてしまい、かつ、当時はアプリもなかったことからすぐ確認できず、見落としておりました。
年利は18%と高額で知らず知らずのうちに手数料で取られていき…こんなにも酷いカードは初めてです。
この会社はそうやって気がつかずリボ払いにさせ、手数料で儲ける、そういうあくどい会社です。

今までクレジットカードを何枚も作りましたが、こんなことは初めてでした。
どなたが作る際の参考になれば幸いです。

悪いことは言わないので、契約は本当にやめましょう!

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽよよん星人さん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:631人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
37件
2件
au携帯電話
8件
0件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス2
会員専用サイト4
申込手続き5
デザイン4
ステータス1

普段は楽天カードをメインで使用しております。PayPayチャージ及び信用調査目的で契約しました。
現在はPayPay後払いをメインとしております。

【ポイント・マイル】
勿論Yahoo!ショッピングはPayPayカード経由PayPay後払いなどがポイント還元で有利です。

普通でしたら大満足ですが、楽天が別格過ぎます。

【付帯サービス】
旅行や保険などは全く有りません。ETCや家族カードは有ります。元々使う事を目的に契約しておりません。

【会員専用サイト】
珍しく専用アプリが無くYahoo!経由です。もっと明確なわかり易さが欲しいです。

【申込手続き】
見れば分かります。特に難しい点は有りません。

【デザイン】
PayPayカードなのが分かれば良しです。

【ステータス】
何よりも!PayPayカードと言う名称自体辞めて欲しいです。

そもそも!PayPayって名称も変です!

Yahoo!カードで良いぢゃん!

完全プライベート用で割り切っております。

【総評】
PayPayのチャージや後払い用目的ですので、これ以外は全く求めておりません。

なおYahoo!プレミアムを契約しており、PayPayカードを契約してYahoo!ID連携をしますと何もしなくても自動的にPayPayカード支払いに移行します。

Yahoo!を良く利用される方は持った方が良いカードです。

なお、不正利用の書き込みを良く見受けますが、私は他のカードを含め不正利用された事は一切御座いません。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
その他
重視項目
ポイント・マイル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たりぼんさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
12件
自動車(本体)
8件
1件
Nintendo Switch ソフト
7件
0件
もっと見る
満足度3
ポイント・マイル3
付帯サービス2
会員専用サイト3
申込手続き4
デザイン3
ステータス2

家計用のクレジットカードしか持っていなかったため、自分のこづかい口座と紐づいたたカードを作ろうと思いました。
よく使うPayPayのクレジットカードならPaypay後払いにも対応しているし、ポイントも多くつくのかなと思いPayPayカードにしました。
既にPayPayで個人情報を登録しているので、口座と紐づけもオンラインで出来、申し込んでから数分後には使える状態になりました。
そこで驚いたのですが、PayPay後払いで300万円使えるようになってしまいました。
こづかい用には多すぎる為、後日カードサイトのチャットにて大幅に減額しましたが、PayPayで車が買えてしまう金額が使用可能になった事で減額できるまでちょっと落ち着けませんでした。
また従来はPayPayにオンラインで銀行から必要な分チャージして使っていましたが、後払いだと当然カードのリミットまで使えてしまうので、PayPayカードにして良かったのかどうか分からなくなってしまいました。
当分の間、PayPayはチャージした額の残高払いにして、ネットショッピングなどでカードが必要になった場合にPayPayカードを使おうかなと思います。

月間利用額
1万円未満
主な利用シーン
ネットショッピング
重視項目
ポイント・マイル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りく♂さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:508人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
269件
扇風機・サーキュレーター
8件
2件
車用エンジンオイル
9件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き4
デザイン4
ステータス1

【ポイント・マイル】
ヤフオクやヤフーショッピングなどをよく使う方に有利。
【付帯サービス】
ヤフー系での優遇がそこそこ
【会員専用サイト】
それなりに見易いですが
便利か不便かは判断不能。
【申込手続き】
特に大した手間はかからなかったかと。
【デザイン】
黒でカッコいいです。
【ステータス】
皆無w
【総評】
ヤフー系メインで生活している方には
便利なカード。
スマホキャリアは勿論買い物もYahooショッピング、ヤフオク、PayPayフリマなど割と良く使うので
それなりに還元されています。

月間利用額
5〜10万円
主な利用シーン
ネットショッピング
重視項目
ポイント・マイル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユピテル2434さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:326人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
63件
腕時計
17件
8件
デスクトップパソコン
1件
12件
もっと見る
満足度3
ポイント・マイル4
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き4
デザイン3
ステータス1

自分はヤフー経済圏にドップリハマってるので、当たり前に持ってます。
このカード使用のヤフープレミアム会員、ヤフオク、ペイペイ使用等、ヤフー経済圏にハマると、ヤフーショッピングでかなり有利に買い物ができます。
楽天カードも持ってますが、楽天よりもお安く(実質)買い物が可能です。

ヤフーショッピング(ヤフオク・ペイペイフリマも含む)で買い物をして、ヤフオク(ヤフオク・ペイペイフリマも含む)で売り、またヤフーショッピングで買い物をするというループの人は、必ず持っていると思いますし、持ってないと意味がないし大損してます。
ヤフー経済圏にハマってるのに持ってない方は、相当ぬるいということです。

ヤフー経済圏にハマってない方が持っても、あまり意味がないカードかと思います。
ソフトバンク系は、サポートが最悪に近いので、ヤフー経済圏外の方が安心して使いたいなら、イオンカード選んだ方がいいですよ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

edge userさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
12件
0件
登山用リュック・ザック
3件
0件
クレジットカード
3件
0件
もっと見る
満足度3
ポイント・マイル3
付帯サービス2
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン5
ステータス3

【ポイント・マイル】
ショッピングの際に基本1%、ヤフーショッピングやロハコの利用で上乗せ分が付与されます。
ポイントは「paypayポイント」です。

【付帯サービス】
ありません。
不正利用の完全補償だった「ショッピングガード」が廃止されましたが、所有者に重大な瑕疵がなければ補償されることがあります。

【会員専用サイト】
シンプルで見やすいです。

【申込手続き】
とても早かったと思います。

【デザイン】
paypayカードになってから、カードナンバーのない黒のカードになりました。
スタイリッシュなデザインで良いと思います。

【ステータス】
ありません。

【総評】
ヤフーカードからの利用者です。
元々はヤフオクやショッピングの利用が多かったことから申し込みました。
その後、paypayが誕生してヤフー経済圏の一翼を担っています。
付与率1%ですがpaypayポイントなので、ヤフーのサービスやpaypayを使っていないと持て余します。
またこのカードでpaypayにチャージできますが、paypayでの支払いは0.5%のポイントなので、カードを使わないとポイント率は下がります。
付帯サービスもないので、現在はサブカードとなっています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポメラニアン27さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル3
付帯サービス1
会員専用サイト2
申込手続き1
デザイン2
ステータス2

引越しで住所変更のため問い合わせしました。
1を理解するのに100言わないと理解できない理解力が極度に低いオペレーターです。
まず声が音量最大にしても極端に小さい。
何回も郵便番号を大きな声ではっきり伝えても間違える。
返送すべき書類などはありますか?の質問に、は?やえ?など オペレーターとは思えない口調で答えた挙句、返送するもなにもカードはこちらにあるので、など意味不明な返答をする。

初めに最低限のIQテストやコミュニケーション力をつけてからお客様の対応をさせるべき。電話代こちら持ちなのに時間が大変かかり迷惑。
携帯からも無料の番号などを開設してください。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケータイ出張相談所さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル5
付帯サービス無評価
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン3
ステータス無評価

【ポイント・マイル】
PayPayポイントは貯まりやすくなります。特にPayPayのあと払い設定にすることで還元率が上がります。

【付帯サービス】
年会費無料のカードなので、これといった付帯サービスはありません。YJカード時代にあったショッピングガードが無くなってしましまいました。これを勘違いして、不正利用の際に保護されなくなったと誤解されレビューを書かれている方が多数おられます。
下記サイトご確認下さい。

https://www.paypay-card.co.jp/company/unknownclaim.html

https://card.yahoo.co.jp/service/faq/01trouble/general/1415.html

【会員専用サイト】
普通です。特に見にくさは感じないです。専用アプリはなく、ウェブサイトで管理します。

電話問い合わせはナビダイヤルのみなので、かけ放題加入回線でも通話代が発生してしまいます。YJカードは市外局番の問い合わせ電話番号もあったので良かったのですが…カードの問い合わせは、話が長くなりやすいのでここは不満ですね。

【申込手続き】
申込は簡単です。審査も比較的通りやすいはずです。

【デザイン】
黒基調の無難なデザインです。

【ステータス】
無料カードなので当然無いです。

【総評】
PayPayをよく使う方には、ポイント貯まりやすいのでオススメです。色々カードを探しているのですが、年会費無料で還元率が1%以上で汎用性の高いポイントで返してくれるのは少ないので、無難なカードではないでしょうか。楽天市場使う時は楽天カード、PayPayやYahoo使う時はPayPayカードと使い分けています。

月間利用額
5〜10万円
主な利用シーン
ネットショッピング
重視項目
ポイント・マイル

参考になった13人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すらいむLv3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル3
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き3
デザイン1
ステータス1

yahooカードからpaypayカード強制切り替えで、
@カードナンバー変更により各種公共機関支払いが止まる
A各種大手ECサイトに登録しても定期的に使えなくなる
yahooショッピングとpaypay以外使えません、
サイトも見辛くサポートも低下しています、
yahoo経済圏の私でも正直辟易しています。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いぬじろさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル2
付帯サービス1
会員専用サイト2
申込手続き3
デザイン1
ステータス1

簡潔に、YAHOO(ショッピングとか)&PAYPAYユーザーぐらいしか
メリット無いですよね これ
PAYPAYステップアップも改悪しますし、、、
2番手以下として利用するなら有りかと思いますが・・・・。
楽天カード派・PAYPAYカード派で別れそうな、そんな位置づけで
YAHOOショッピングでのセールを利用するなら、持っておいては損は無いです。

【補足】
ブランドを一度決めると、解約してからじゃないと作り直せないのは痛い。
R天さんだと、JCB+もう1ブランドいけますが
こちらのカードだと、JCB・VISA・MASTER、3ブランドのうちの1つを選択することに。
どのブランドにするかは個々の利用状況を考えてから、作った方が良いと思います。

月間利用額
1〜5万円
主な利用シーン
ネットショッピング
重視項目
ポイント・マイル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PayPayカードのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意