最大5%還元、両面ナンバーレスのクレジットカードです。
カード両面に番号が印字されていないので、カード番号を盗み見されることがありません。セブンイレブン・ローソン・マクドナルドにて「タッチ決済」を利用すると獲得できる「Vポイント」が最大10倍の5%還元になるなど、ポイントが貯まりやすいカードです。Vpassアプリでは、カードを使用するたびに通知が届くので、不正利用もすぐに気付くことができます。また年会費は永年無料です。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜5.00% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | Vポイント | 電子マネー機能 | iD、WAON |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |

よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 7件
- 0件
2021年5月23日 19:32 [1456618-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
三井住友VISAプラチナを持つているので、マスタ−カ−ドが欲しくて取得しました。コンビニ等ポイントも良いので重宝しています。20%還元もとてもラッキ−でした。ナンバ−レスカードでセキュリティーも万全、三井住友カ−ドはどのカ−ドも、セキュリティーもよく安心安全でここ数十年お世話になっています。ナンバ−レスとても良いです。昨年までは、1000円1ポイント(5円)でしたが、200円で1ポイントになりました。通常還元率は0.5%ですが、200円で1ポイントのほうが、無駄なくポイントがたまります。1000円で1ポイント(5円)は集計時999円はポイントに付与されません。200円で1ポイントは199円の場合付与されません。率的には良くなりました。締日1か月10800円の場合1000円1ポイント(5円)は千円未満切り捨てで10000円に対して付与10ポイント(50ポイント)ですが、200円1ポイントの場合10800円に対して、54ポイントとなります。0.5%と言っても色々と有ります。中には、1.5%と言う還元率が存在しましたが、2000円に対してでした。つまり1999円は1ポイントにもなりません。それを考えると、率は良い方です。高還元率でも、ポイント交換した場合、あるカ−ド会社ですが、8000ポイントで、アマゾンギフト2000円など4分の一しかなりません。ですから、通常0.5%でもポイントがたまりやすく、コンビニ等還元率もよく良いカードだと思います。年会費無料ですしとても良いと思います。お勧めです。
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- デパート
- スーパー
- コンビニ
- 旅行
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 申込手続き
- デザイン
参考になった4人
「三井住友カード(NL)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月15日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 15:41 |
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
