『嬉しい年会費無料』 三井住友カード(NL) shigatsu04さんのレビュー・評価

比較リスト(0件)

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
  • 三井住友カード(NL)1
  • 三井住友カード(NL)2
  • 三井住友カード(NL)3
  • VISA
  • Mastercard

最大5%還元、両面ナンバーレスのクレジットカードです。

カード両面に番号が印字されていないので、カード番号を盗み見されることがありません。セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド等にて「タッチ決済」を利用するとVポイントが最大5%還元になるなど、ポイントが貯まりやすいカードです。Vpassアプリでは、カードを使用するたびに通知が届くので、不正利用もすぐに気付くことができます。また年会費は永年無料です。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.50%〜5.00% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント Vポイント 電子マネー機能 iD、WAON
交換可能マイル ANAマイル スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ

『嬉しい年会費無料』 shigatsu04さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

三井住友カード(NL)のレビューを書く

shigatsu04さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
17件
クレジットカード
6件
7件
ラジカセ
0件
2件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス5
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン5
ステータス3
嬉しい年会費無料

三井住友銀行ATMの時間外手数料無料条件が7月から変わり(適用は9月)、どうやって条件を満たそうかと思案しておりました。
三井住友カードは、年会費有料の物しかないと思っていました。時間外手数料を無料にするために、カードの年会費を払いたくないと思っていたので、年会費無料のナンバーレスの存在を知った時は、ぜひ検討の余地があると思いました。
特典を調べると、大手コンビニ3社とマクドナルドで、自身が持っているカードに比べ、還元率が格段に高いので申し込みました。

即時発行で手続きが面倒だったら嫌だったのと、急いでいないので通常発行で申し込みました。
翌日カード発行可のメールが届き、1週間で届きました。キャッシング希望なし、口振はオンラインで手続きです。

早速ローソンで使ってみました。VISAタッチ未経験だったので、ちゃんと決済できるか少し不安でしたが、端末にカードをかざしてあっという間に決済できました。
コンビニ店員さんには支払い方法を「クレジット」と言えばすんなりです。
通知の設定をすれば、カードを使うとすぐメールが届くサービスも満足です。
三井住友銀行のVポイントととのおまとめも無事完了。

難を言えばホームページがわかりにくいことです。
Vギフトコードの意味を理解するのに、相当色んなサイトを検索しました。要はVポイントアプリって、カードレスプリペイド式クレジットってことなんですね。しかもGooglepayが必要とは。スマホ1台で済ませるのは、気が進まないです。(電源が入らない、メンテナンス中、ネット接続環境が悪いなど使用が確実にならない要素があるため)それにチャージ式の電子マネーは好まないので、入会特典で頂けるギフトコード分だけ使用して、後は使わないと思います。
dポイントハードユーザーなので、Vポイントは都度dポイントに移行するつもりです。dポイントのみ等価交換なのが嬉しいところです。

券面もシンプルなグリーンで気に入っています。

ショッピング保険は元々望んでいませんので、今のところ満足しています。まだ使って1週間ですが。

【追記】
Vポイントギフトコードのチャージの、本人確認には3日かかるとのGoogleplayでのレビューを読み、早めに本人確認をしてみました。すると翌日には本人確認審査完了の通知が、アプリより来ました。

(注意すべき点は、本人確認書類は写真付きの免許証やマイナンバーカードが必要で、保険証では本人確認できません。)

ギフトコードがもらえるのは来月末ですが、試しに使って見ようと思い、Googlepayをインストールしました。

しかしGooglepayでカード番号等追加しても、Vポイントより登録が拒否されるとのメッセージが。
カード番号、有効期限、セキュリティコードも間違っていないのにです。

この時点でチャージ金額ゼロでした。おそらくカードの有効性確認に、チャージ金額を一旦引き落として戻すのではないかと思い、チャージしてみました。私は三井住友銀行口座からのチャージ設定です。

思った通りで設定は出来たのですが、タッチ決済非対応とのエラーが出ました。(つまりGoogleplayの課金には使えるが、スマホを使って実店舗で使えない、ということです。)

エラー原因の結論からいいますと、Googlepayアプリでクレジット情報を追加すると、タッチ非対応のエラーになるようで、決済手続きはVポイントアプリでしないといけないようです。

先にも書きましたが、肝心の公式ホームページが本当にわかりにくい。サイトマップで検索してもVポイントアプリの具体的な設定方法が見つかりませんでした。

とにかくVポイントアプリからの設定に成功したので、ローソンで使ってみました。「クレジット」と伝え、スマホのスリープ状態解除、NFCオンの状態で端末にかざすと決済できました。

【3ヶ月使用後追記】
VPASSアプリで、カードの利用停止・解除ができます。

普段は店頭利用だけ利用を許可して、ネットショッピングと海外利用は停止しています。こうしておけば、海外で不正利用されることはありません。
少なくとも私が所持している他社カードにはない機能です。

月間利用額
1〜5万円
主な利用シーン
コンビニ
その他
重視項目
ポイント・マイル
デザイン

参考になった51人(再レビュー後:43人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス5
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン5
ステータス3
嬉しい年会費無料

三井住友銀行ATMの時間外手数料無料条件が7月から変わり(適用は9月)、どうやって条件を満たそうかと思案しておりました。
三井住友カードは、年会費有料の物しかないと思っていました。時間外手数料を無料にするために、カードの年会費を払いたくないと思っていたので、年会費無料のナンバーレスの存在を知った時は、ぜひ検討の余地があると思いました。
特典を調べると、大手コンビニ3社とマクドナルドで、自身が持っているカードに比べ、還元率が格段に高いので申し込みました。

即時発行で手続きが面倒だったら嫌だったのと、急いでいないので通常発行で申し込みました。
翌日カード発行可のメールが届き、1週間で届きました。キャッシング希望なし、口振はオンラインで手続きです。

早速ローソンで使ってみました。VISAタッチ未経験だったので、ちゃんと決済できるか少し不安でしたが、端末にカードをかざしてあっという間に決済できました。
コンビニ店員さんには支払い方法を「クレジット」と言えばすんなりです。
通知の設定をすれば、カードを使うとすぐメールが届くサービスも満足です。
三井住友銀行のVポイントととのおまとめも無事完了。

難を言えばホームページがわかりにくいことです。
Vギフトコードの意味を理解するのに、相当色んなサイトを検索しました。要はVポイントアプリって、カードレスプリペイド式クレジットってことなんですね。しかもGooglepayが必要とは。スマホ1台で済ませるのは、気が進まないです。(電源が入らない、メンテナンス中、ネット接続環境が悪いなど使用が確実にならない要素があるため)それにチャージ式の電子マネーは好まないので、入会特典で頂けるギフトコード分だけ使用して、後は使わないと思います。
dポイントハードユーザーなので、Vポイントは都度dポイントに移行するつもりです。dポイントのみ等価交換なのが嬉しいところです。

券面もシンプルなグリーンで気に入っています。

ショッピング保険は元々望んでいませんので、今のところ満足しています。まだ使って1週間ですが。

【追記】
Vポイントギフトコードのチャージの、本人確認には3日かかるとのGoogleplayでのレビューを読み、早めに本人確認をしてみました。すると翌日には本人確認審査完了の通知が、アプリより来ました。

(注意すべき点は、本人確認書類は写真付きの免許証やマイナンバーカードが必要で、保険証では本人確認できません。)

ギフトコードがもらえるのは来月末ですが、試しに使って見ようと思い、Googlepayをインストールしました。

しかしGooglepayでカード番号等追加しても、Vポイントより登録が拒否されるとのメッセージが。
カード番号、有効期限、セキュリティコードも間違っていないのにです。

この時点でチャージ金額ゼロでした。おそらくカードの有効性確認に、チャージ金額を一旦引き落として戻すのではないかと思い、チャージしてみました。私は三井住友銀行口座からのチャージ設定です。

思った通りで設定は出来たのですが、タッチ決済非対応とのエラーが出ました。(つまりGoogleplayの課金には使えるが、スマホを使って実店舗で使えない、ということです。)

エラー原因の結論からいいますと、Googlepayアプリでクレジット情報を追加すると、タッチ非対応のエラーになるようで、決済手続きはVポイントアプリでしないといけないようです。

先にも書きましたが、肝心の公式ホームページが本当にわかりにくい。サイトマップで検索してもVポイントアプリの具体的な設定方法が見つかりませんでした。

とにかくVポイントアプリからの設定に成功したので、ローソンで使ってみました。「クレジット」と伝え、スマホのスリープ状態解除、NFCオンの状態で端末にかざすと決済できました。

月間利用額
1〜5万円
主な利用シーン
コンビニ
その他
重視項目
ポイント・マイル
デザイン

参考になった5

満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス5
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン5
ステータス3
嬉しい年会費無料

三井住友銀行ATMの時間外手数料無料条件が7月から変わり(適用は9月)、どうやって条件を満たそうかと思案しておりました。
三井住友カードは、年会費有料の物しかないと思っていました。時間外手数料を無料にするために、カードの年会費を払いたくないと思っていたので、年会費無料のナンバーレスの存在を知った時は、ぜひ検討の余地があると思いました。
特典を調べると、大手コンビニ3社とマクドナルドで、自身が持っているカードに比べ、還元率が格段に高いので申し込みました。

即時発行で手続きが面倒だったら嫌だったのと、急いでいないので通常発行で申し込みました。
翌日カード発行可のメールが届き、1週間で届きました。キャッシング希望なし、口振はオンラインで手続きです。

早速ローソンで使ってみました。VISAタッチ未経験だったので、ちゃんと決済できるか少し不安でしたが、端末にカードをかざしてあっという間に決済できました。
コンビニ店員さんには支払い方法を「クレジット」と言えばすんなりです。
通知の設定をすれば、カードを使うとすぐメールが届くサービスも満足です。
三井住友銀行のVポイントととのおまとめも無事完了。

難を言えばホームページがわかりにくいことです。
Vギフトコードの意味を理解するのに、相当色んなサイトを検索しました。要はVpassって、カードレスプリペイド式クレジットってことなんですね。しかもGooglepayが必要とは。スマホ1台で済ませるのは、気が進まないです。(電源が入らない、メンテナンス中、ネット接続環境が悪いなど使用が確実にならない要素があるため)それにチャージ式の電子マネーは好まないので、入会特典で頂けるギフトコード分だけ使用して、後は使わないと思います。
dポイントハードユーザーなので、Vポイントは都度dポイントに移行するつもりです。dポイントのみ等価交換なのが嬉しいところです。

券面もシンプルなグリーンで気に入っています。

ショッピング保険は元々望んでいませんので、今のところ満足しています。まだ使って1週間ですが。

月間利用額
1〜5万円
主な利用シーン
コンビニ
その他
重視項目
ポイント・マイル
デザイン

参考になった3

 
 
 
 
 
 

「三井住友カード(NL)」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
SBI証券で積立投資信託の支払いに使える  4 2023年3月15日 17:43
コンビニ等用に作るのはアリ  4 2023年3月14日 13:07
還元率は低い  3 2023年3月12日 00:44
リボ払いやキャッシングの勧誘電話があります  2 2023年3月8日 06:49
コンビニ良く利用する人にオススメのカードです  4 2023年2月27日 11:42
オーロラデザインに変更  4 2023年2月19日 19:51
ナンバーレスだから安心です。  4 2023年1月26日 04:26
極めて普通  4 2023年1月24日 11:00
カスタマーサービスがダメ  2 2023年1月20日 13:10
進化する神カード  5 2023年1月6日 02:19

三井住友カード(NL)のレビューを見る(レビュアー数:105人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

三井住友カード(NL)のレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意