Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD レビュー・評価

比較リスト(0件)

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
  • Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD1
  • Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD2
  • Mastercard
  • JCB

お手頃な年会費で福利厚生サービス「Orico Club Off」が利用できるカードです。

オリコの福利厚生サービス「Orico Club Off」が利用可能。国内外の様々な施設を優待価格で利用できます。また、ポイント還元率は常に1.0%以上で、入会後半年間はポイント付与が2倍になるなど、ポイントを貯めやすいカードです。iDとQuicPayの2つの電子マネーが利用でき、電子マネー利用時は0.5%のポイントが加算されます。

年会費 1,986円 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.00%〜2.50% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント オリコポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル スマホ決済 Apple Pay、楽天ペイ

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:1.91
(カテゴリ平均:2.99
満足度ランキングオリエントコーポレーション Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度ランキング
レビュー投稿数:51人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
ポイント・マイル ポイント・マイルの貯めやすさ、使いやすさ 1.91 3.24 -位
付帯サービス 保険、旅行、ショッピング等の付帯サービス 2.27 2.81 -位
会員専用サイト Webサービス、明細、アプリ等の使いやすさ 2.09 2.90 -位
申込手続き 申込手続きの簡便さ、審査・発行のスピード 3.73 3.36 -位
デザイン 見た目のよさ 3.18 3.09 -位
ステータス ステータス・特別感・高級感を感じるか 1.55 2.32 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

maromugiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き5
デザイン4
ステータス1

Amazonヘビーユーザーの私でしたのでメインカードとして利用していましたがここ数年の改悪で他社カードへ変更します。
Amazonの利用についてはカテゴリー指定があり、ほぼポイントは望めなくなりました。
それでも対象商品の購入もあった為カードの利用を続けていましたが、なんと欲しいものリストに入っているものは対象外というトラップがあることに気づきサヨナラを決意しました。
つまりオリコモールを経由しカテゴリーに該当する商品をほしいものリストにいれず探し出しオリコカードで支払わないという二重三重のトラップをくぐり抜けないと微々たるプラスのポイントをGETできないという。
更にやっとためたポイントをAmazonポイントに交換するのも以前は等価で交換できたところ、510p→Amazon500pに…
私の利用状況ですとこのカードではなくて良いという結論に至りました。

月間利用額
5〜10万円
主な利用シーン
ネットショッピング
その他
重視項目
ポイント・マイル

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ししゃも(´∀`∩さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
6件
スマートフォン
0件
5件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス1
会員専用サイト2
申込手続き4
デザイン3
ステータス1

どんどんいいクレカが出てくる中でどんどん改悪していってるクレカ。昔は実用的でポイントがよくたまりポイントの使い道も豊富でカードデザインもシンプルで良く年会費が安いなんちゃってゴールドカードの先駆けみたいの感じでそれなりに良かったと思う。どんどん改悪されていってるのに年会費までかかる。今やゴールドカードは簡単にもてて年会費も無料にできてステータスもこれよりあってポイントも実用的なクレカが他にある。持ってるけどまったく使わなくなった。
コストコ用に持ってたけど年会費考えたら損しかないから解約しようかと思ってる。
これなら三井住友のゴールドのが年会費無料に出来て実用的でそっちのが全然いい。
どんどん改悪されてるオリコはもうダメだね。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kaihiさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
0件
5件
ノートパソコン
1件
2件
カーナビ
0件
3件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル3
付帯サービス5
会員専用サイト3
申込手続き3
デザイン4
ステータス3

IDとQUICPayで支払えば更に還元され、Amazonポイントに変えられるので使ってきましたがAmazonポイントの交換が500ポイントで500円への交換が550オリコポイントでなければ交換できなくなり個人的にメリットがなくなりました。
500ポイントまで貯めなければ使えない煩わしさもあります。
楽天ポイントやTポイントへの交換もいつの間にか終了していてお得感が全くないです。
いくらポイントが貯まりやすくても使い道や損のするポイント交換制だと使うメリットがありません。
こちらGOLDなので、年会費も掛かります。
オリコクラブオフは唯一のメリットですが、その為にあえて使うカードでもなさそうです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダブリストさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
クレジットカード
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル3
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き4
デザイン4
ステータス1

【ポイント・マイル】
以前は良くポイントが貯まっていた印象だか、ここ2、3年でどんどん還元率が悪くなってる印象がある。
【付帯サービス】
まぁ普通

【会員専用サイト】
引き落とし金額の確認で見るくらいで殆ど使わない
【申込手続き】

【デザイン】
マットブラック系で派手ではないのが良い。
今はApple Pay使用が殆どなのでカード自体を人前に出す機会が殆どないので。
【ステータス】
クレジットカードにステータスは求めていないのでどうでも良い。
【総評】
仕事の関係上、オリコカードを長期間使っていて不便はない。
限度額も300万だし個人的にそれ以上は必要ないので良いかなぁとは思う。
ただ年々ポイント交換出来る所が減ったりしているのでこれ以上改悪されると他所を検討しようかなって思ってます。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
コンビニ
その他
重視項目
ポイント・マイル

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

悟55さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
2件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き3
デザイン1
ステータス1

オリコの会員サイトが使いづらいし、利用額の反映もかなり遅いです。オリコは時代遅れのカードと言うレビューを色々なサイトで見かけてはいましたが、カードを発行してみて実感しました。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いかがいたすさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
133件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
56件
au携帯電話
0件
21件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル2
付帯サービス2
会員専用サイト2
申込手続き3
デザイン2
ステータス2

次の更新でiD、QUICPayが非搭載になり、Visaタッチに変更になるそうです。
当然、0.5%の特別加算もなくなります。
おサイフケータイを利用している方はいいのでしょうが、自分のように海外製などのFeliCa非搭載機を使っている場合はアウトです。
対応しているスマホに機種変更?これだけのために?なんだかなあ、という感じですね。このカード以外の物を用意しなければ利用できないサービスって…。
オリコモールもamazonが撤退していますし、最近急速に改悪が進んでいます。
もはやうまみも少ないかな。

参考になった27人(再レビュー後:24人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キングメタルスライムさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
クレジットカード
6件
7件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き4
デザイン3
ステータス3

約4年使用させて貰っています。
高還元カードはすぐにポイント制度が改悪になってしまうものですが、このカードは(私にとっては)大きな改悪がここまではありませんでした。
わずか2,000円程度ですが、年会費が発生しているせいかもしれませんね。

ポイント還元率は1%なので、特段優れている訳でもありませんが、タイトルにも書いた通り、idやquickpayを使用した時に+0.5%され、1.5%になるので、これが個人的には気に入ってます。
ペイペイなどのQRコード決済はここ(2021年7月)にきてやはりポイント制度が改悪になってきてます。同じポイント還元率なら利用が楽なidを私は使います。年間200万はid使いますので、他のカードより1万ポイントは多く加算される計算ですので、満足です。
ポイントはamazonギフト券への変更一択ですので、マイル換算率とかは分かりません。

あ、思い出しました。一点だけ改悪ポイントがありました。
オリコモール経由だとamazonが確か0.5だか1%加算されてたように記憶してますが、それがほぼ無くなりました。洋服とか一部商品しかプラスされません。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょーじろーさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:267人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
34件
0件
クレジットカード
20件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル4
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き4
デザイン4
ステータス4

【ポイント・マイル】100円につき1ポイントは悪くないと思います

【付帯サービス】クラブオフ会員やポイント交換も使えて良いです

【会員専用サイト】専用アプリは使いやすいです

【申込手続き】連絡が非常に早くて良かったです

【デザイン】ゴールドカードっぽくないですが、個人的にはかっこいいと思ってます

【ステータス】オリコという点で微妙です

【総評】ゴールドカードにしては、年会費が安いので申し込んでみました。まだ、特別な良さは感じてませんが、いろいろとバランスの良いカードだと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゴルフが好きなまっつさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
3件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス5
会員専用サイト2
申込手続き5
デザイン5
ステータス4

【ポイント・マイル】
マイル移行は悪めだが、それを補うメリットがある
Amazonと相性が良い
QUICPayで+0.5%はありがたい
税金でもポイントが付く

【付帯サービス】
iDとQUICPayダブル搭載とクラブオフに惹かれて発行
年会費の元を取るのは簡単

【会員専用サイト】
前時代的、平仮名入力認証は初めて見た時面食らった
利用可能額の更新が遅い気がする

【申込手続き】
早い
申し込んで10分でメールが来た

【デザイン】
ソリッドな黒地に金
年会費が安いカードには見えない
長瀬さんほどではないがイケていると感じる

【ステータス】
年会費から察するに、、、

【総評】
クラブオフ+納税+QUICPay+Amazonで使うためのカード
コスパに優れる格安ゴールド

月間利用額
1〜5万円
主な利用シーン
ネットショッピング
コンビニ
重視項目
付帯サービス

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NnnKooさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き3
デザイン4
ステータス3

めちゃくちゃポイント貯めては使ってで普段使いには使い勝手の良いカード。入会したら6ヶ月ザクザク貯まるのでかなりカードを切る予定の前に入会がおすすめです。ですが、ポイントの有効期限があるので得にアラートもあるわけでないので、(あるのなら教えてほしい)そこだけ注意です。
主な使い道としてはAmazonギフト券に変えています。
ゴールドなんだからポイント永久不滅でも良いのにとは思ってしまうところが惜しいところ。

ステータスとしては正直他のゴールドと比べると、まだまだですが券面のデザインはシンプルに黒いのでお会計時ちょこっと映えます。

オリコモール、ポイントのUIもう少しユーザー使用目線だともっといいかもです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akr1992さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
2件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス4
会員専用サイト3
申込手続き4
デザイン5
ステータス3

普段からアマゾンや楽天をよく使っていますが、オリコモールを使うとこのカードだと通常のポイント以外にオリコのポイントが多めに加算されていくのでおとくです。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

真実はかえられないさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
18件
自動車(本体)
0件
16件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス無評価
会員専用サイト無評価
申込手続き無評価
デザイン無評価
ステータス無評価

1%貯まるし、ゴールド年会費やすいし、ANAマイルに交換できるから良いと思ってカード作ったが、毎月1年前のポイントが自然消滅していた。1年で無くなる事をカード申し込む時に書いとけと文句を言うとサイトに謳ってるから問題ない。ポイントも戻りません。ガッカリですね。

月間利用額
10〜50万円

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゴルスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル5
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン5
ステータス4

どうしよう人気ランキング1位になっちゃってる、人増えすぎちゃってもうこれ以上改悪にならない事を願います。
某プラチナカードをメインに使ってたんですがこっちに乗り換えました、今はこのカードをメインに使ってます。
まず券面気に入ってます。ネットで見てるより実物はもっとカッコいいですよ〇
JCBにしたので「ザ・クラス」とまでは言いませんがまあ良い線いってます。

とにかく使い切れない位ポイントザクザク溜まります。ゴールドながら空港ラウンジ使えないのだけがウィークポイントですが他は満足しています。大のお気に入りです、私には充分です。




参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nfusさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス2
会員専用サイト1
申込手続き2
デザイン2
ステータス1

このクレジットカードを2-3年ほど使ってきましたが、結論から申し上げると別の高還元カードをおすすめします。
以下の理由が挙げられます。

@ 楽天やビックカメラがポイント加算の対象外になった。今後も対象外のサイトが増えると思います。
A 追加ポイント加算と書いてあるが、ポイントが正しく反映されないケースが非常に多くあります。私の場合、3か月分ごっそり反映されていなかったり、毎月所々加算されていないことが判明!3か月ごっそり付与されていないのはどう考えてもオリコ側の問題だと思います。
B 加算対象になるため、色々と条件がある。私は細かく条件をチェックしていたのですが、上記のことが起こってからオリコを疑うようになり、カードを変更しました。

加算されないということはカードの1%しかポイントがもらえないので、他のカードを検討した方が無難。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
交通機関

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gQc9mq3BX3gcさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
2件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル5
付帯サービス1
会員専用サイト3
申込手続き5
デザイン5
ステータス3

THE POINTのユーザーでした。年会費は2,000円程度かかるのですが、コンビニで電子マネーをよく使うので、こちらに切り替えました。
ポイントのたまり具合がTHE POINTと比較をして段違いなので、THEPOINTユーザーの方はこちらに変更をしたほうがいいのではないかと思います!

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
コンビニ
重視項目
ポイント・マイル

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意