PASMO機能、JMB機能が付いた東急カードです。ポイントが最大10%貯まります。
TOKYU POINTが0.5%〜10%貯まりJMB機能搭載でJALマイルを貯めることもできます。PASMO一体型でオートチャージ可能。もちろんその分のポイントも貯まります。貯まったポイントとマイルは相互交換することも可能で、利用の幅が広がります。
年会費 | 1,100円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜1.00% | 付帯保険 | - |
貯まるポイント | TOKYU POINT | 電子マネー機能 | PASMO |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです







- 5 0%
- 3 0%
- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年5月27日 15:28 [1457502-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 無評価 |
【ポイント・マイル】
東急線を利用するため、ポイントはかなり手軽にたまってゆきます。
それから、PASMOを利用していたので、
オートチャージにしてもポイントが付くことと、
定期券の購入に関してもポイントが付きます。
(「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」登録で、オートチャージ金額の1%分ポイントが貯まる)
そして、東急沿線でよく見かける東急ストアを利用すると、
ポイントが多くついてゆきます。
東急系列のお店はポイントを多くつけてくれるイメージがあります。
それを駅の券売機でPASMOに変換すると
かなりお得に利用をすることができました。
通勤していた時はかなりお得に利用ができましたね。
【付帯サービス】
全然考えてないです。
まぁ、Pasmo一体型ということも付帯サービスと考えると、
非常に実用的でありがたいです。
【会員専用サイト】
可もなく不可もなく、といったところです。
普段PCで利用をしています。
【申込手続き】
HPから申し込んだので、特に難しいことはなく
利用をすることができました。
【デザイン】
無評価。考えていません。
【ステータス】
無評価。全然考えていません。
ステータスが欲しいなら、
ネイティブカードのゴールドなど年会費が高いサービスを選べばよいのでは?
【総評】
とても実用性の高いカードだと思います。
PASMOの利用に合わせて、東急沿線のお店を利用するなら、
Pointのたまりも早いです。
ただ、人によっては
毎年取られる年会費が嫌だという方もいらっしゃいます。
(1100円/年)
ですが、それを差し引いても実用性の高いカードであるとおもいます。
東急沿線にお住まいの方は持っていて損はないカードではないか、と思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2021年4月7日 21:14 [1436949-2]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
良い点
ポイントをパスモ残高に移行できる。
悪い点
アプリが使いにくい!
数千円の買い物でもすぐセキュリティロックがかかる。(ヨドバシドットコム、Apple、メルカリ等)
東急グループの買い物とパスモ関連以外では決済するのを避けた方が良さそうです。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2021年2月23日 22:20 [1424581-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
【ポイント】(他のレビューで言及されていない点を1つ)
提携銀行が何行かありますが、継続的に外貨預金残高に応じて、TOKYU POINTたまる三井住友信託銀行のマネークラブの指定できる数少ないカードの一つです。
私の場合、年会費相当以上のTOKYU POINTを得られているので、東急沿線から転居してしまいましたが、解約していません。
TOKYU POINTは、PASMOにして使用しています。
残念な点は、TOKYU POINTをPASMOにチャージするには、東急線の特定の券売機を利用しなければならない点です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年2月23日 21:44 [1303649-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
メインカードとして使用しています。
元々、通勤に東急を使用しているので、定期券とオートチャージを目的に作りましたが、いくつかの条件を満たすと、オートチャージが2%の還元率になる為、使える場面ではほぼPASMO払いにしています。
・WEB明細に登録
・オートチャージを設定
・電車とバスでたまるTOKYUポイントに登録
ここまでで、クレジット払いも、オートチャージも1%の還元率になるはずです。
更に、東急系のサービスを3つ以上利用して申請すると、TOKYU ROYAL CLUBの会員になれます。
TOKYU ROYAL CLUBの会員になれば、オートチャージと1,3,6カ月定期券購入が2%還元になる他、東急系のショッピングセンターでの駐車場の優待(平日ですが)等、特典が利用できます。
・東急でんき
・東急ガス
・イッツコム(インターネット、ケーブルテレビ)
・オートチャージ、定期券
・スポーツクラブ
上記以外にもありますが、普段から東急を利用している人であれば、それ程ハードルは高くないのでお勧めだと思います。
ネックは年会費が発生する事ですが、自分にとっては年会費以上のメリットを感じています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月7日 00:46 [1249070-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
店舗により多少増減はありますが、東急ストアや東急のSCだと、基本的に3%還元となります。
特定の日は更に3倍などのお得なカード。
貯めたポイントは上記、東急系施設での買い物の他、PASMOへもチャージでき、無駄が全くありません。
その一方で、コールセンターの体制や、クレカ会社としてのクオリティは多少劣りますね。
(ハウスカードの派生に過ぎない)
また、JALカード東急(WAONチャージも可能)等と異なり、東急沿線でない人には全く旨みが無いカードです。
人を選びますが、定期券の為に使うだけでも十分元は取れるので、条件に合う方はぜひ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 2件
- 0件
2019年1月29日 22:47 [1195864-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 5 |
ステータス | 2 |
【ポイント・マイル】
東急沿線にお住いの方、または東急系列のお店をよく使われてる方であれば断然作っておいた方が良いと思います。
東急系列の店では最低でも2%以上還元されるし、
しょっちゅうキャンペーンをやっているので
あっという間にポイントが貯まります。
またポイントの使い勝手が非常によく、パスモの残高に回したり、一円単位で現金同様に使えたり便利です。
隠れた機能で、基本1%の普通な還元率なのですが、
電子マネーであろうがプリペイドカードのチャージであろうがすべてポイントが付くというところです。
しかも制限もありません。
ポイントの二重取りにも適している素晴らしいカードです。
【付帯サービス】
普通です。海外旅行保険が利用付帯ですが、ほんの一部の代金だけ支払えばいい訳です。
【会員専用サイト】
使いやすい
【申込手続き】
普通
【デザイン】
自分的にはかっこいいと思います。
【ステータス】
生活感の溢れる普通のカード
【総評】
年会費がかかる点は残念ですが、ポイントですぐ元が取れるし、渋谷のラウンジやらも使えるのでありだと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
