カード利用で自動的に1%OFF、海外・国内旅行傷害保険付きのカードです。
付帯保険として、会員本人に限り最高保険金額が2,000万円の海外・国内旅行傷害保険や、購入日から90日間のあいだ年間補償限度額50万円の購入商品安心保険が付いています。カードを利用すると、自動で請求時に1%OFFになったり購入金額税込1,000円につき専用ポイントが1ポイント付与されます。キャッシングも利用可能です。
年会費 | 3,300円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | 自動割引 | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです







- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月30日 21:02 [1544558-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 4 |
ステータス | 2 |
【ポイント・マイル】
自動で1%引きで請求。 プラス0.3%のポイント還元があり端数の欠損(100円未満)を考慮してトータル1.2%程
半年毎にポイントアッププログラムがあり1ポイントエントリーかつ半年で150万利用で最低1,500P(4,500円分)が還元されます(抽選で+3000P)。
Tポイントに等価交換できるので、そちらにして20日のウエルシア(1P→1.5円)にて利用しております。
【付帯サービス】
特筆すべきものは無いですが、海外旅行は利用付帯でそこそこの保障が付きます。
【会員専用サイト】
長年使っているからということもありますが、アプリでも利用明細をすぐに確認できるのとボイント交換も面倒な手続きが無いので良いです。
【申込手続き】
10年近く前なので記憶も定かでは無いですが、特に面倒なことは無かった筈です。
【デザイン】
表面がナンバーレスになりタッチ決済にも対応。
悪くないと思いますが、三井住友カードNLのようにワンポイントあると良かったかなと
【ステータス】
ゴールドエントリーカードなので特にないです。
【総評】
年会費が本会員3,300円家族カードが1,100円で利用による無料サービスが無いのが残念。
8年程、毎年300万から450万位利用していて6万弱の還元というイメージです。
色々と細かくやるのが苦手な人には利用で1%オフになるのでオススメです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
