ショッピング補償保険が付いたNTTのスタンダードカードです。
会員専用のWeb明細サービスを利用すると、年会費が無料になります。年間限度額100万円のお買い物安心補償サービスやオンラインショッピング安心サービスが付帯です。カードを利用して貯まったポイントは、キャッシュバックかプレゼント交換の2つのコースから利用用途を選ぶことができます。
年会費 | 無料
条件付無料
※Web明細サービス登録で年会費無料![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.60%〜1.33% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | NTTポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 12:11 [1395894-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 1 |
格安SIM「OCNモバイルONE」の月額料金が1年間500円引きにつられて契約しました。
悪いカードではありませんが、あまり特徴もない微妙なカードです。
【ポイント・マイル】
OCNモバイルONEの支払いのみ利用で、1ヶ月の利用金額は500円ほど。
当然ポイントもほとんどたまらないの無評価とします。
【付帯サービス】
年会費無料のカードなので、ほとんどありません。
【会員専用サイト】
サイトの見やすさはまずまずですが、今時スマホ用アプリがないのは不便です。
【申込手続き】
オンラインからサクッとできました。
【デザイン】
デザインは好みだと思いますが、シンプルかつキレイなブルーなので私は好きです。
【ステータス】
年会費無料のカードかつ知名度も低いため、ステータスは皆無かと。
【総評】
悪いカードではないですが、NTTグループのサービスが安くなるキャンペーンを除くと、ハッキリ言って選ぶメリットがありません。
年会費無料のカードならOrico Card THE POINTや楽天カード、JCB CARD Wなどのほうが使い勝手は良いでしょう。
「申し込むな」とは思いませんが、あえて申し込むメリットがあるとも思えませんでした。
ブルーのデザインは好きです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月30日 08:55 [1342467-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
こちらのカード、入会キャンペーンがまあまあの規模であり現時点では常時開催している様ですのでそちら目当てで発行される方が大半だと思います。
私もそれ目当てで発行させて頂きました。
WEB明細にすれば年会費無料ですので作りやすいカードだと思いますが、メインとしてはもちろん、サブとして使う場合でも他のカードを利用した方が得だったりします。
NTT系のサービスを15000円程利用し、且つショッピング利用が10万円を超えるという方でしたら他所のカードよりも多少お得になるみたいですが条件が厳しいですね。
結論として天下のNTTが発行するカードではありますがポイントや付帯サービスは正直微妙ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月12日 09:13 [577376-5]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
思いの外、息が長いカードですね。
それほど需要があるとは思えませんが、特に変更もなく続いていると思います。
グループの縛りもキツいのでしょうけど、何を目的にしているか分かりにくいカードですね。
【前のレビュー】
最近募集に力を入れているようでキャンペーンを良く見ますが、年会費無料のカードとして考えると、使い勝手が悪く、どこの層をターゲットにしているか分からないカードです。
ドコモ光も始まりNTTのサービスとして残るものも少なくなった今としてはDカードゴールドを作った方が恩恵を受けられる人は多いでしょうね。
ガソリンにしても、給油先のクレジットカードを作った方が得なことが多いのでやはり微妙かな。
カードを作る前に目的に合っているか考えた方が良いですね。
参考になった13人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月17日 13:42 [1091282-4]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 無評価 |
価格コムの評価がイマイチの楽天カードだけでは
不安に思っていた矢先、NTTの勧めで作りました
私は携帯がドコモ、PC通信も全てNTT系列だったので勧められるまま、まとめ払い契約しました
携帯とPC関連の請求書が一通の封筒になりました
それだけのことかな…くらいに思っていましたが
このカード、一年間だけですがBIGLOBEの割引
がある事を後から知り、嬉しい誤算でした
あとは他のカード同様にポイントコース、
それとNTT利用料金から割引くコースがあり
どちらかを選択します
ポイント→景品のコースはかなり渋い感じ…
ちゃんと考えずにコース選択したのが失敗…
途中で利用料金割引コースに変更したので
それまで貯めたポイントが無駄に…
この件は下でも述べます
派手にCMしているせいか、
精算時に楽天カード出すのが
少し恥ずかしかったのですが
このカードなら気になりません
とはいえ楽天カードには悪いイメージは無いです
ポイントは安定して1%ありますし
利用したら、すぐメールで知らせてくれ
不正利用防止に役立つ良い機能があり
高く評価してますが、
このサイトの評価はなぜか、なかなか辛いですね
で、このカード、料金割引の還元率は
カード利用料金二万円毎にだいたい1%くらいです
ここはちょっとクセがあります
一万九千円なら還元ゼロなのでご注意を
○サポートの電話受付が平日の9時から17時迄
で終了(ただし通話料無料♪楽天は有料)
○景品コースを途中でキャッシュバックコース
に切り替えると三千ポイント未満は使用不可で
無駄になってしまうこと
サポートに以上の二点を改善申し込みしましたが
期待薄でしょうね(笑)
ポイントを無駄にしないように
コースは、はじめにしっかり決めときましょう
追記
楽天のように
利用の度にメールがくれば、不正利用の早期発見にいいかもしれませんね
このカードはサイトを見ないと利用履歴が分からないし、締日まで利用履歴がサイトに反映されません
もう少し早いタイミングで利用がわかればもっと良くなると思います
さらに追記
このカードを使いはじめて二年くらいたちました
ポイント→景品もちょっとイマイチですし
二万円毎でないとポイントや割引率に反映されない
事が最大の短所になるかもしれない
ちょっとクセのあるカードなので
周りの人間に積極的に「良いよ」と
オススメはしにくいですね
ポイント、割引率とか細かいことは
気にしない人向けですかね
一時期、ドコモショップの勧めでdカードも考えましたが、あっちも単純に一割還元ではないそうで
結局このカードを継続してます
自動的に割引してくれるこれが良いですね
いちいちポイントを何に使うか考えるのは面倒…
無料カードなのに電話対応がしっかりしているので
それだけでもこのカードは価値があるのかもしれないですね
そういった点を満足できれば良いカードだと思いますし、これからも使い続けようと思います
参考になった11人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月17日 00:41 [1192089-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
今はdカードゴールドメインですが、それまでは当カードをメインにしていました。
(ドコモ光ではなく、NTTフレッツ&OCNだったため)
【ポイント・マイル】
選択すれば、利用金額に応じて、NTTグループの費用からキャッシュバックされます。ポインよりわかりやすく手間もかからないというメリットがあると思います。
【付帯サービス】
無料カードなので過度に期待はしておりません。
ショッピング補償があればOK。
【会員専用サイト】
dカードのサイトより見やすく感じます。
【申込手続き】
大分昔に作ったので、記憶が定かではありません。
なので無評価とさせてください。
【デザイン】
ブルーのシンプルなデザインでよいと思います。
【ステータス】
無料カードでステータスを求めてはいないので。
【総評】
利用料金に応じたキャッシュバックはポイント還元より使い勝手がよいですね。ただ、最初の利用限度額が結構少額だったので公共料金や通信費用など、固定費を含めたメインカードにするには、少し厳しいかも知れません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月3日 20:51 [844875-5]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
【デザイン】
どこも同じのブルーです。
少しは違う色を使い個性があれば良いのにと思っています。
【ステータス】
NTTユーザーとしてカードを使う事になりました。
我が家は全てNTTです。
【ポイント】
キャッシュバックを選択しています。
キャッシュバックは率が悪く、実施適用される金額が少なくがっかり感大です。
【ウェブサービス】
どこも同じのウエーブですね。
利用明細はネットでみれます。
【優遇サービス】
NTT独自のカードだけで、得点は少ないですね。
ゴールドになれば良いのかもしれませんがやはり利用していても優遇サービス私にはないかな。
【総評】
固定電話・携帯電話とNTTを利用しているのでこのカードを選択しました。
固定電話より携帯電話料金の方がはるかに多いのですが、残念ながら別会社の様で全くと言ってメリット無しです。
携帯電話が主でしたらドコモカードの方が良いと思い切り替えました。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月25日 10:24 [947803-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 2 |
無料カードとしては、不自由は無い無難なカードです。
うん十年前に作成しましたが、継続して保持しています。
電話対応の方が、非常に丁寧です。
某カード(年会費有り)の場合、言葉遣いが酷くイライラした事が有りましたが、
無料カードなのに、社員の方の教育が徹底されているようです。
デザイン
可もなく不可もなく。
ステータス
年会費タダのカードにステータスを求めてません
ポイント
普通です。酷評の方も居ますが、こんなものですよ。
マイル
別カードで管理してるので、意識していない
ウェブサービス
使いやすい。携帯から見ることも有るが、UIもしっかりしている。
優遇サービス
年会費タダのカードに求めてはいけない。
このカードに求めてないです
その他
このカードのみを作成する事を考えている方、
VISAで作成しておいた方が便利と思われます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月2日 19:10 [927286-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月3日 02:41 [919603-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
12か月間、月500円ずつ、NTTコミュニケーション料金が割引になったので、すごく得した気分です。よかった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月10日 19:20 [912360-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 5 |
ステータス | 4 |
デザインに惹かれて所持したカードです。ETCも所有
MasterCardですが以前海外で不正利用された際、カード会社が事前に停止してくれたおかげで被害にあわずに済みました。
ですから当然満足度は、6点を付けさせていただきます。
NTTファイナンスさん、ありがとうございました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月3日 14:34 [901148-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 2 |
【デザイン】
・これだけは評価できますね
【ステータス】
・ない
【ポイント】
・条件が揃えば溜まるが…
【マイル】
・飛行機には乗らないので
【ウェブサービス】
まあ見やすいが解りにくい
【優遇サービス】
最初だけ
【総評】
・作るときはNTT関係者は優遇されるのかとか、色々考えましたがその実DCMXのNTT西日本版に過ぎない事が判明、なによりも枠が低すぎて使えない(S10C5)、私は他のカードで50から200まで枠を貰ってますので、びっくりです。
作って3か月後に増額申請の招待が来ましたが、言われるままに返信したらSはそのままでCだけが何故か15に増えてました。
三井住友のプロパーゴールドで150の枠を貰っているのに釈然としませんね、解約も考えたけど年会費が無料なので未だに箪笥の肥やしになっています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月14日 00:02 [797545-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
【デザイン】
カードにデザインの優劣なんて・・・
別にどうでもいいんですが、
他のポイントカードと紛れないブルー系、
結構気に入ってます。
【ステータス】
庶民がカードにステータス求めるものなの?
ネットショッピングで代引き手数料を節約するためですから。
【ポイント】
固定電話、スマホ、OCNで約1万8千円。
あと2千円使うと約200円のキャッシュバック。
低金利時代ではバカにできないんじゃ・・
【ウェブサービス】
他のカード使ったことがないので、比較対象がありませんので。
【優遇サービス】
倍増タウンを使えば微々たる還元があります。
【総評】
ETCカードの年会費が無料ということでチョイスしたんですが
今じゃ500円/年取られている。これが最大の誤算!
でも、庶民が持つカードとしては、無難だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
