ANAマイルが貯まりやすい、アメックスのゴールドカードです。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの基本機能に加え、ANAグループでのカード利用はポイントが2倍貯まり、貯まったポイントは1,000ポイント(=1,000マイル)単位でマイルに移行できます。さらにANA便に搭乗するたびにボーナスマイルがプレゼントされます。
年会費 | 34,100円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜2.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | ANAアメリカン・エキスプレス メンバーシップ・リワード | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル、スカイマイル | スマホ決済 | Apple Pay |







- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年8月14日 18:50 [1143793-4]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
きちんと貯まっていきます。搭乗時に貰えるボーナスマイルで、どんどん貯まります。
【付帯サービス】
プロパーのゴールドと比較して、付帯サービスはANA利用を中心としたものとなります。ANA Festaや機内販売での割引があり、空港や機内で買い物が楽しめます。プライオリティパスが附帯していたら文句なしなのですが‥
【会員専用サイト】
洗練されている反面、スマホ画面からPC画面に切り替わる部分があり、この点は残念です。総じて問題はありません。
【申込手続き】
空港のAMEXカウンターで申し込み終了してカウンターを離れたら、ほぼ同時に審査完了とカードの発送目処のメールが届いてビックリしました。とにかくスピーディーでした。
【デザイン】
格好は良いのですが、少し暗く落ち着いた色調のため、プロパーより押しが弱いかな‥正直な話、百人隊長が居ないためにAMEXっぽく見えない点が残念(笑)
【ステータス】
Amexのステータスを求めるならプロパーの方かな…ANAマイラーでAmex好きなら、こちらでしょう。クレジットカードでステータス云々を求めるのは疑問ですけど、少しだけ使う時に気分が良いです。
【総評】
いろいろと悪く書かれる方もいらっしゃいますが、月1回以上ANA便を利用される方には、満足感があると思います。年会費は高いですけど、その分は付帯サービスを活用すれば、問題なしです。
追記します。
上海のホテルで、Amexの提示があるのに使えず、焦りました…結局、銀聯を使って払いましたけど、中国ではダメみたいです。何のステータスも感じない銀聯に負けるなんて‥
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月21日 23:58 [939311-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
スーパーフライヤーズのカードフェース |
まず、私はスーパーフライヤーズカード(以下SFC)としてのANAアメックスゴールドカードのホルダーです。
以下、評価は「スーパーフライヤーズカードではない」前提という事で。
【デザイン】
ゴールドカード感は出してますよね。SFCタイプとはスターアライアンスのロゴが異なり、SUPER FLYERSの印字がないことでカードフェイスに違いはあるもののパッと見は同じように見えます。
【ステータス】
これが一番大きいと思います。まずSFCでないこちらのカードは年会費が他社のゴールドに比べて高額である割にベネフィットがさみしいです。
また今時アメックスというだけでステータスと感じられるとすれば50代より上の世代だと思います。
次にSFCである場合と比べるとANA及び提携する航空会社から受けられるサービスが全く異なります。
優先搭乗、受託荷物の増量、ラウンジサービス、アップグレード、マイルの積算率についても格段に差があります。
前述のようにカードのフェイスが似ているのでSFC会員が「SFCの」ANAアメックスゴールドカードを提示して受けられるサービスを横目に見た
「SFCではない」同カード会員が真似してサービスを受けようとして受けられず赤っ恥をかく光景を時々見かけます。
【ポイント】
ポイントについてはSFC云々に関わらず他社のカードと比較しても平均的と思います。
【マイル】
前述のようにマイル積算率への影響はこのカードを所持する事でのメリットは総合的にみれば小さいと思います。
まずは航空会社の優良メンバーとなる方が大きいですし、年会費を基準とする費用対効果という意味では他社ブランドのカード(のANAカード)
でも十分だと思います。
【ウェブサービス】
複数ブランド、複数社発行のカードを利用していますがウェブサービスは比較的良いと思います。
iOSアプリのインターフェースも良く、利便性も高いと思います。
【優遇サービス】
SFCタイプでなければはっきり言って「何の優遇もありません」。
空港ラウンジなどはほとんどのカード(ゴールドですらなくとも)利用できるかと思います。
「優遇」というのは相対的、つまり何かしら他のものとの比較において表現できる言葉ですが
こちらのカードにはそれに該当するものがなんら見つかりません。
【総評】
罵るためにレビューを投稿したつもりではなく「注意喚起」です。
SFCとなる資格は年間でのANA(及び提携航空会社)の搭乗実績をポイント数で一定条件を満たした場合に
入会資格のあるものです。
またこの時に選択できるカードは多数あり、年会費も様々です。
数多あるクレジットカードの中からいくらか飛行機に乗る機会が多い人は航空会社系のカードを選ぶかと思いますが
確かにそれぞれのサービスが多様かつ複雑なため細かく調べるのは面倒と思います。
そこにつけこんでいるのがこのカードと言えます。
費用対効果で言えばANAvisaSuicaカードなどがポイント、マイル、利便性、年会費などからも高いかと思いますが
このSFCタイプでないANAアメックスゴールドカードは本当にひどい内容だと思います。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月13日 18:13 [857941-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【デザイン】なかなか綺麗ですが、使ってるうちに付いてくる細かな傷が、目立ちやすいです。
【ステータス】特に何も感じません。
【ポイント】【マイル】年間8往復ほど飛行機に乗ります。ボーナスマイルが多くもらえるので、早いペースで貯まります。2年に1回、貯まったマイルで家族4人で旅行してます。
【ウェブサービス】ネットの明細確認サービスが非常に見やすく、iPhoneのアプリでも確認できるので、いつでも簡単に使用状況を確認できます。
【優遇サービス】空港のカードラウンジを、カード所有者に加えて、お連れの1名まで入ることができたのが魅力的でしたが、有料になってしまいました。
【総評】
広島空港でアメリカンエクスプレスの営業さんに口説かれて入会しました。申し込んでから審査、カード発送までが非常に早く、10日ほどでカードが手元に来ました。
年会費が高いです。飛行機にあまり乗らない人は、アメリカンエクスプレスのグリーンでいいかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月1日 16:39 [854733-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 4 |
【デザイン】
特に可も無く不可も無いです。
【ステータス】
アメックスゴールドなのでそれなりかと。
【ポイント】
入会特典とキャンペーン期間(通常の3倍)ですいすいたまっていきます。
【マイル】
ポイント有効期限が無いので必要なときに交換すればよいのがいい。実質マイルも無期限。
【ウェブサービス】
普通
【優遇サービス】
未利用
【総評】
良いと思います。
年会費がそれなりにかかるので、マイルなどの目的がある方には向いているでしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 11件
- 1件
2015年5月22日 15:27 [826754-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 4 |
【デザイン】
個人的には、ノーマルのANAアメックスのほうが好きですが、これも上品な金色なので良いと思います。
【ステータス】
ANAカードのプレミアムカード以外では、一番年会費が高いので、特にANA関連で使う時には威力を発揮してくれます。
【ポイント】
ポイントというかマイルもゴールドはガンガン貯めります。出来れば入会キャンペーンの充実しているときに入会したほうが
貯めるポイントが倍以上になります。
【マイル】
上記のように、マイルは移行手数料なしで貯まるので、年会費が高いですがお得です。
【ウェブサービス】
アメックスのサイトは、ウェブ上でのサービスも充実してきているので、使いやすくて便利です。
【優遇サービス】
チェックインカウンターや空港や保険などの旅行サービスが充実しています。
【総評】
ANAとアメックスのコラボレーションが発表された時には驚きと共に、その入会キャンペーンにも驚いて、こぞって入会した物です。ANAカードを持つならオススメの一枚です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月19日 22:53 [826116-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
【ステータス】
アメックスなので、それなりかと。
どちらかというとメジャーなカードではないですね。
【ポイント】
毎月の細かな支払いで、100円で1ポイント貯まり、有効期限もないので貯めやすいです。
【マイル】
手数料無料でマイルに交換できます。
ポイントの有効期限が無制限なので、貯まったポイントをまとめてマイルに交換できるのがいいですね。
【ウェブサービス】
これは普通です。他社と比較すると若干使いにくいかもしれません。
【優遇サービス】
利用したことがないので、無評価とします。
【総評】
とにかくANAのマイルを貯めるのに特化したカードです。頻繁にANAを使うなら持っていて損はありません。
通常のAMCカードよりも、ブルーのANAカードよりもマイルは溜まりやすいです。
入会後3ヶ月はポイントが二倍貯まるキャンペーンをやっているので、この期間だけで国内を複数回往復できるくらいの特典航空券に交換できるポイントが貯まりました。
ANAユーザー必携のカードです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月15日 00:43 [824479-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
【デザイン】落ちついた金色で派手さはなく、いい感じです!
【ステータス】アメリカン・エキスプレスゴールドなのでそかなりステータスあるとおもいます
【ポイント】還元率0.8%なので、並ですね
【マイル】還元率はポイントに比べてはるかに良く、たまります
【ウェブサービス】充実していて、満足です
【優遇サービス】空港ラウンジが使えるのと、マイルの優遇です
【総評】年会費が高いですが、海外などでANAを使えば、ラウンジも使えて元は取れます
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 19件
- 0件
2015年5月11日 09:18 [823598-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードは、通常カードであれば、貯まったポイントのマイルへの移行に、ポイント移行コースに入る必要がありますが、ゴールドカードであれば無料で移行できるのが魅力で、さらにセブンイレブン、高島屋、大丸など提携店で使用すれば100円につき1マイルが付き、マイルが貯まりやすいです。個人的にこのカードを持ってよかった点はプロテクションが充実していることです。ショッピングプロテクション、オンラインプロテクション、リターンプロテクションとあり、一番の魅力はゴールドカードだけのキャンセルプロテクションです。突然の飛行機予約のキャンセルや、病気怪我などによるコンサートのキャンセルなどで年間最大10万円補償してくれるのはとても便利でありがたかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 10件
- 0件
2015年5月9日 21:30 [823127-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
出張でよく飛行機で国内を飛び回るので、このカードを作りました。結果、マイルとてもが貯まりやすくて驚いています。ANAグループでの利用ならポイント2倍なので二重にボーナスポイントがもらえるのも魅力的です。年会費は若干高いかなという気もしますが、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの付帯サービスの上に、ANA独自の上級サービスまで付帯しいるので、とにかくよく利用する方なら年会費分はすぐ元が取れると思うのでお勧めできるカードです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2015年5月4日 16:50 [821529-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 3件
- 0件
2015年4月29日 14:40 [819915-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
ANAマイルの獲得のために使用しています。公共料金の引き落としもしているので、毎月30万円くらい利用します。たまに飛行機のチケットも購入します。ANAのステイタスはプラチナですからチケット購入はマイル割増になります。3月が年会費更新月でしたが、プラチナにもかかわらずSFCに自動的に切り替わらず、再度申込みが必要と言われました。その場合、同じゴールドを申込むことになり、年会費もまた必要と言われ釈然としません。せめて案内でもあれば良いのにと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 5件
- 0件
2015年4月29日 08:50 [819816-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 5 |
ステータス | 5 |
入会キャンペーンが充実している事が多く、入会後3ヶ月以内の50万円の利用と公共料金の支払だけで5万ポイント以上貯まりました。また、ANAの航空券決済の際には2倍のポイントが貯まるようになっており、航空券決済や大口の決済の多い人はどんどんポイントが貯まっていくカードだと思います。
一方、コンビニで198円のような決済をした場合、ポイント積算にあたっては100円未満が切り捨てで計算されるため、少額決済には向きません。また、3万円以上の年会費もやや高い感じがします。
使うシーンを選べばマイルを効率的に貯められますし、海外旅行保険や手荷物の宅配サービス、空港ラウンジの入室権等、アメックスの標準的なサービスも付帯しているので、良いカードだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 20件
- 0件
2015年4月27日 20:55 [819379-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
タイトル通り、このカードはかなりの金額をANA航空券を自分で買う人にはおススメです。
基本ポイントは100円毎に1ポイント(1マイル)ですが、例えば、ANA SKY WEBやANAの各予約・案内センター、日本国内のANAカウンターでANA航空券の購入した場合、100円毎に3マイル(アメックス側 2ポイント+ANA側1マイル)も貰えるのです。
ANA航空券の購入では極めて高い還元率になります。
年間50万程度ANA航空券を買われる方ならそれだけで15000マイルたまります。
それ以外の方は年会費は31,000円(税別)とクレジットカードの年会費としては、かなりの高額ですので
個人的にはANAゴールドとアメリカン・エキスプレスカードを別々に持ってもいいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(クレジットカード)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


