
安藤証券
ネット取引サービス「美らネット24」は、操作がシンプルです
一定価格になった際に利食い・損切りの注文予約ができる特殊注文や、外出中でもスマートフォンで取引が可能。さらに、株式手数料も現物取引が110円〜990円、信用取引なら一律110円と割安です。
専門家のおすすめポイント(飯田道子さん)
飯田道子さん
ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、海外生活ジャーナリスト。静岡銀行勤務を経て1996年FP資格を取得。独立系FPの草分けとして公的機関での相談業務や大学での学生向けセミナーなどに従事。マネー誌、マネーメディアに多数執筆。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住や金融・保険情報を得意としている。
よく投稿するカテゴリ
2025年6月3日 02:34 [1966183-2]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 無評価 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 1 |
IPO | 無評価 |
口座開設をしていない状態であったが、利用したい株取引制度があったのでそれが利用できるか確認のためにサポートセンターに電話で問い合わせをした。まずコールセンター取引の電話窓口に問い合わせをした。コールセンターで電話対応をした人間は電話に出るなり社名らしきものを言っていたようだったが、声が小さくて何を言ってるのかはっきりと聞き取れない。その状態で会話を続けたが、コールセンター取引ではその株取引制度は利用出来ないが対面取引では取り扱っているといわれたのでここで会話を終了し、私は都民なのでとりあえず中央区にある東京支店に問い合わせをした。ここでは問い合わせた株取引制度が利用出来るといわれたので口座開設の手続きをお願いしようとしたが、私がどこに住んでいるのか言っていないのに、東京支店のある中央区近辺に住んでいないと口座開設はできないと真っ先に言われた。この人は私が東京以外に住んでいる人間だと思い込んでいるのかと思い「私が住んでいる区は中央区ではないが都内在住なので大丈夫ですよね?」と確認したがやはり中央区近辺に住んでいないと口座開設は出来ないと言われた。ホームページには具体的な記載がないが定められた条件をクリアしていないと都内に住んでいても東京にある支店に対面取引口座が開設ができない証券会社らしい。まあおそらく電話から対面取引口座開設の問い合わせをする人間はこうやって門前払いにしているのだろうがなぜこんな意味不明な断り方をしているのかが分からない。私がそれを真に受けて他人に伝えていったらどうするつもりなんだろうか?「有望な人間にしか口座開設はさせません」とはっきり言えばいいものを。コールセンターの声の小さなオペレーターが正確に情報を伝えているのか怪しく思えたので、東京支店の人間と会話を終える前に念の為、別の取引部署では問い合わせた株取引制度は利用できるかと再び聞いたが、コールセンター取引で取り扱いがあると言われた。最初にコールセンターに問い合わせた時には取り扱いはないといわれたのに話が違う。再度コールセンターに問い合わせをすると、私が問い合わせた株取引制度はコールセンター取引で利用できるのだが、それだけしか利用しないのであれば口座開設はできないと言われた。しかも「それが目当てなら別の証券会社に行ってください。」とストレートに言ってくる。言われなくてもそうするつもりだし実際私のような人間でも口座開設が可能な証券会社はいくらでもある。イチイチ嫌味な物言いにカチンときながら、「そうですか分かりました。有難うございました。」と返し会話を終了しようとしたが、無言でガチャ切りされた。こんな失礼な証券会社が世の中に存在するのかと呆れてしまった。取引センターごとに情報連携が取れていないために電話窓口をたらい回しにされたのだがそれについて特に謝罪は無かった。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月19日 10:22 [1012535-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 5 |
IPO | 5 |
数日から数ヶ月の期間のスイングトレードで、制度信用がメインのレビュー。
トータル手数料や返済OCO注文必須とした場合、第一口座はライブスター証券、そして第二口座はこの安藤証券になると思う。
手数料だけを考えるとクリック証券だが、ここは返済OCO注文がない。
安藤証券を1年近く使って使い心地はライブスター証券となんら変わりない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月7日 15:32 [902302-1]
満足度 | 2 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 2 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 2 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 2 |
私はIPOを中心に行っていますが、安藤証券は最近IPOの取り扱いが増えているようです。ただ、私は一度もBBで当たったことがありません。美らネット24として売り出していますが。まだまだ穴場の証券会社です。IPOをやるにおいて作っておいたほうがいい会社です。IPOをやるうえで資金の移動は重要ですが、住信SBIネット銀行と楽天銀行に対応していて扱いやすいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月16日 03:45 [875905-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
長い歴史を持っている老舗なので安心感と取引に対する安定感があるのと、手数料が安いのが魅力的だったので口座開設してみました。
ネット株取引システムの24時間対応可能な「美らネット24」が使いやすいです。
セミナーを頻繁に開催されているので、情報が欲しい時は行ったりしています。初心者でしたら特にその点はおすすめしたいです!
コールセンターの方も丁寧でわかり易く教えて頂けるので安心して相談出来たりします。
全体的に安心して取引出来ると思うので結構良いと思います!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月20日 23:26 [868170-1]
満足度 | 2 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 2 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 無評価 |
IPO | 2 |
【手数料】
かなり安い方。
【信用取引条件】
今のところ現物取引のみなので無評価とします。
【注文方法】
いろいろ指定できそうなところは確認したが、使ったことはない。
【対応チャネル】
PCのみ。
【情報サービス】
特に多くはないが、これ以上画面に何か出してくるよりはいい。
むしろ減らしてもいいぐらいだ。
【取扱商品】
若干名古屋寄りかなというのを感じることがある。
名証上場の地場IPOとか。
【サポート】
殆どのサイトでサポートを使わないので無評価とします。
【IPO】
ほかとは全く違うタイミングで、取り扱うかどうかわからない段階での需要申告があり、
取り扱われない場合がほとんど。
取り扱う場合も、最初の需要申告からそのまま抽選になる。
通知がログイン後のトップ画面のお知らせ欄のみで、よく見逃す。
忘れずIPOに応募するのが大変。
取り扱うかどうかわからない段階での需要申告は、多めにある。
【総評】
証券取引システムに名前をつけちゃった証券会社は、
奈良くるみのスポンサーである安藤証券だけではないですが、
トレードと関係ない名前を堂々と名乗っていることに関して右に出るものはいない。
システムは沖縄の子会社で運用しているらしいが、まあ使いにくい。
いろんな証券会社のシステムを研究して、似ないような作りを工夫したんだと
言われて信じてしまうぐらいにどことも似ていない。使いやすさも似ていない。
軽いのはいいんだけど、使いにくさの印象が勝る。
パンフレットが分厚くて重かった。美らつながりで海の写真でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月20日 15:37 [859697-1]
満足度 | 2 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 2 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 3 |
来年から子供向けのNISAが始まるということで、子供向けというだけでなく、一般の口座変更等の情報を入手しようとしたのですが、どこに情報があるのか判らない。
色んなリンクをたどって、やっと、一般的なNISAは何の情報へ。勿論、その先は無し。
ちょっと、このタイミングで新たな運用をしようか迷ってます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月5日 08:59 [847517-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 3 |
【手数料】
安藤証券の売買手数料はシンプルで、売買都度タイプの手数料体系となっています。一日定額タイプの手数料は用意されていないです。
ネット証券の中では安い部類に入ると思います
【信用取引条件】
信頼によるものだと思われます。
特殊注文が充実しているのでかなり使い安いと思われます。
無理に開設する必要はありませんが、IPOなども扱ってるので使いやすい。
選択肢の一つとして検討してみてもいいでしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月3日 02:58 [847042-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 4 |
IPO | 3 |
【手数料】
特別安いというわけではなかったが不満もなく平均的でした。
【信用取引条件】
最初は使いにくくて不満でしたが慣れれば問題なく使いこなせると思います。
【注文方法】
こちらは特別難しくなくスムーズに行えた。
【対応チャネル】
幅広く対応しているので不満なしです。
【情報サービス】
初心者向けから上級者まで良い情報を教えてくれる。
【取扱商品】
主に株を中心取り扱っています。
【サポート】
電話での対応が良くてとても助かりました。
【IPO】
実績もあるので問題ないと思います。
【総評】
最初は使いづらいかもしれないが慣れれば非常に活用できると思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月31日 21:45 [846479-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
【手数料】やや安いと思いましたので、問題は感じなかったです。
【信用取引条件】少し細かい部分はありましたが、基本的には大丈夫でした。
【注文方法】オーソドックスでマニュアル通りに注文できました。
【対応チャネル】程々に対応できて助かりました。
【情報サービス】今後の為に役立つ情報が含まれていました。
【取扱商品】外貨の商品が魅力的で、価値があると思いました。
【サポート】電話が中心でしたが、一つ一つ丁寧に回答頂いて嬉しかったです。
【IPO】抽選で当たれば価値があると思います。
【総評】オーソドックスで順序良く進む事が可能でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月21日 15:45 [843636-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 2 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 無評価 |
IPO | 1 |
【手数料】ネット証券のなかでもわりと安いほうです。
【注文方法】現物に関しては基本的なメニューのみ。逆指値なし。自動更新機能なし。期間指定週中のみ。
【情報サービス】個別銘柄の分析情報はほぼ皆無。自動更新の株価ボードとチャート、各種ランキングのみ。
【取扱商品】投資信託、外国債券なども扱っており、わりと幅広い。
【IPO】取扱いは非常に少ない。
【総評】
他社からの移管入庫のさいにかかった出庫手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを定期的に実施しており、手数料の割高な大和、野村などの店舗型証券で保有する株式を安藤証券に移管して、売却時の手数料を節約することができます。このキャンペーンと手数料の安さは、情報サービスの不備など他のマイナス面を補って余りある大きなメリットといえるでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月1日 23:45 [838293-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 無評価 |
インターネット取引サービス美らネット24での現物株式のお取引手数料は、1取引にかかる約定代金の税抜売買委託手数料
などで20万円以下100円だったり20万円超から50万円以下300円なのでお得感があります。
リアルタイムチャート機能では板情報や株価ボード、様々な条件による銘柄ランキングが無料で閲覧可能なので有難いです。安藤証券で取引していると手数料を節約できるため口座開設して良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月23日 20:37 [835906-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 4 |
IPO | 3 |
名古屋に本社があるようで、東海圏では存在感のある証券会社のようです。
信用取引の手数料が安いのがまずいい点ですね。最近は上昇のスピードがすごく早いですから、もう今からは買えないな〜って時に信用売りでエントリーしたりするのに便利です。
約定代金に関わらず一律で150円だったかそこらの料金で売買できますし、現物にももちろん便利です。
乗り換え注文、ストップロス注文、OCO注文など注文方法も充実しており気に入ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月12日 14:04 [832425-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 3 |
債券投資を始めたのは数年前ですが。近年の国内債券は魅力に欠けますし、為替のメリットも考えて海外債権を中心にしたいと思っていました。安藤証券は海外債権の取り扱いが実に豊富で、新興国に限らず比較的経済動向が安定している中南米や中東、ヨーロッパの債権の取り扱いが充実していたので、口座を開設してから複数購入しました。為替ヘッジがない投資商品の方が多いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月29日 19:16 [828758-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 2 |
サポート | 3 |
IPO | 無評価 |
【手数料】信用・現物どれもちょっと高めの設定です
【信用取引条件】他社並みの基準と思うです
【注文方法】インターネットもっしくは電話
【対応チャネル】まぁまぁ対応していています
【情報サービス】参考になる情報がそれなりにあります
【取扱商品】株から外貨まで充実
【サポート】電話のサポになります、使ったことはないです
【IPO】すみません、よくわかりません
【総評】初心者にはあまりむいていなかもしれません
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月24日 10:38 [827336-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 3 |
{ちゅらねっと24沖縄ではなく名古屋にある。運用するのがたまにならよいのでは。特に目立ってないが手数料はすこしやすい。使い勝手ですが。。。ツールー。システムかなり最悪です。
スマホのアプリもなく比較対象外かも
あと申込書がいっぱいかいた、面倒だった記憶がある。
メールのお知らせ機能は、また遅い
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
(証券会社)
価格.comマガジン
注目トピックス