
丸三証券「マルサントレード」
よく投稿するカテゴリ
2022年1月18日 22:30 [1540988-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 2 |
注文方法 | 2 |
対応チャネル | 2 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 2 |
丸三証券の最大の利点は口座開設により、日経新聞などを無料で読むことができる点にあります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月2日 03:53 [1535514-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 5 |
IPO | 5 |
取引画面の見やすさ、注文のしやすさが気に入っています。初心者でも難なく操作できました。
取引ツールの使い勝手が良いです。
初心者でも楽しくセミナーに参加出来るのが良いです。
信用取引手数料のキャッシュバックサービスに満足です。ジャスダックやマザーズの新規上場銘柄の信用手数料キャッシュバックもグッドです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月28日 15:51 [1510732-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 5 |
IPO | 5 |
日本経済新聞がタダで読めるというのは、かなりのメリットですね。
なぜなら、多くの証券会社ではタダで読めないからです。
相場を予想するとなると、多くの場合情報戦になります。
となるとやはり日本経済新聞を読んでいないと話にならないわけです、。
で、日本経済新聞を買うことになるのですが毎月5000円も払うとなるとバカになりません。そういう意味でもおすすめの証券会社ですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月20日 23:04 [1508478-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
手数料での出費を最大限に抑えたい、というアクティブトレーダーであれば、開けておきたい口座と思います。口座開設したばかりで取引はこれからですが開設まではスムーズでした。
手数料は安いし、流石、老舗の証券会社。初心者でもカスタマーセンターの方が、丁寧に説明してくれて助かりました。皆さんオススメの証券会社ですよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月19日 11:13 [1508027-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 5 |
IPO | 4 |
ンターネットと郵送を通じた申し込みの場合は、まず専用ページから「スターターキット(口座開設資料一式)」の郵送を依頼することが第一歩だ。スターターキットを受け取った後は、必要事項を記入した申込書に本人確認書類などを添えて返送し、口座開設が完了する流れとなる。また、手数料が安いので気楽に注文が出せるのがありがたい。取引画面は見やすくて、ある時期からチャートの画面なども変更されたのですがそれが非常に使いやすいと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月18日 07:24 [1507652-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 5 |
IPO | 5 |
IPOの申し込み時に費用が不要なところが売りですが、全体的に扱い数が少なく感じました。他にはセミナーや初心者へのサポート体制、さらに単元未満株が買えるなど地味に嬉しいところもありました。総合的にはサブの口座として開設するには良いのかなという印象でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月12日 15:12 [1505771-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 1 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 2 |
情報サービス | 2 |
取扱商品 | 2 |
サポート | 1 |
IPO | 1 |
手数料も高ければ特に突出しているものも無い。営業は買わせようと必死。何が良いのか全くわからない。魅力を感じない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月9日 19:20 [1504665-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 1 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 1 |
IPO | 無評価 |
今どき逆指値付き注文が、月額3,300円の有料サービスに申し込まないと行えないという前時代的なサービスです。20年以上遅れています。親が使っている関係で知りましたが、実際に逆指値が出来なかったことで損害も被っており、このサービスを使うのは非常にリスクが高いです。
また、スマホ対応や、損益の表示なども前時代的で、非常に見にくく、こんなオンライン証券があるのかと驚くと共に、非常にストレスが溜まります。他社でいくらでも使いやすいサービスがあるので、そちらをおすすめします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月20日 17:42 [1484339-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
丸三証券は長い歴史があり、安心で利用しています。手数料は他の証券会社より少し高いですが、インターフェースがシンプルで使いやすいという印象でした。電話対応は丁寧でサポートも早くてありがたいです。情報はいっぱいあり、検査しやすいですね。口座開設は簡単です。開設してから一定期間の間利用料が無料になったのは役に立ちました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月4日 07:51 [1374258-1]
満足度 | 2 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 無評価 |
IPO | 2 |
IPOの幹事数は年間そこそこあり、かつネット証券ではマイナーな証券会社に分類される為、穴場と言われています。
ただ、主幹事はめったにない為、元々の当選数少ないこともあり、決して当たり易いわけでは無いかと思います。
抽選時の資金が必要で、事前に抽選の資金を入れておく必要があります。
ただ、過去にの取引での手数料によってステージが数種類用意されており、優遇抽選が受けられるようです。
既にマルサンで取引を行っている方、資金に余裕がある方などは、選択肢の一つとして考えてみても良いのではないでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月19日 00:16 [1284663-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
日本経済新聞がタダで読めるというのは、かなりのメリットですね。
なぜなら、多くの証券会社ではタダで読めないからです。
相場を予想するとなると、多くの場合情報戦になります。
となるとやはり日本経済新聞を読んでいないと話にならないわけです、。
で、日本経済新聞を買うことになるのですが毎月5000円も払うとなるとバカになりません。そういう意味でもおすすめの証券会社ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
(証券会社)
価格.comマガジン
注目トピックス