
松井証券
NISAの手数料無料。投資信託の保有で最大1%貯まるポイントサービスでお得
松井証券の新NISAなら日本株・米国株・投資信託の売買手数料がすべて無料。ポイントサービスがお得で、投資信託は残高の最大1%(年率)のポイントが貯まります。サポート体制が充実しており、日本株・米国株の個別銘柄の投資判断について相談できる「株の取引相談窓口」で、初心者でも安心して投資をスタートできます。
専門家のおすすめポイント(伊藤亮太さん)
伊藤亮太さん
慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。証券会社での営業、経営企画部門、社長秘書等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。金融機関での講演や、著書の執筆、各種メディアでの執筆・監修多数。
よく投稿するカテゴリ
2025年6月26日 17:28 [1235135-2]
満足度 | 2 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 3 |
IPO | 無評価 |
投資信託をしていたが、ホームページか使いづらい肝心なこと(受付時間など)の記載がない、ログイン時の手間が多い、処理が遅い。
正直2度と使いたくない
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2019年6月15日 15:48 [1235135-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 無評価 |
題名通り積み立ての投資信託をしているのですが、おすすめできるのは100円から始められる点です。とりあえず、お試しで投資をしてみたかったのでちょうど良かったです。そういった考えの方は今は多いと思うのである歴史がある松井証券でそういった商品が取り扱われてるのはありがたいです。問い合わせの対応も丁寧でしたし、サイトの各情報も比較的見やすかったです。
今後、多少は投資額を増やしていきたいですが、市場の状況なども同時に学びながら、少しずつ増資していきたいです。
参考になった1人
「松井証券」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月26日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月31日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月20日 08:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月28日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月20日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月19日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月4日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月31日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月21日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月16日 08:49 |
(証券会社)
価格.comマガジン
注目トピックス