
むさし証券 トレジャーネット
低い金利・手数料です
約定代金10万円以下なら手数料が82円、制度信用買方金利は1.97%(2025年4月現在)と低い金利・手数料です。携帯電話を使って、株式を発注できる機能やメール通知など、携帯電話サービスも充実しています。
専門家のおすすめポイント(飯田道子さん)
飯田道子さん
ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、海外生活ジャーナリスト。静岡銀行勤務を経て1996年FP資格を取得。独立系FPの草分けとして公的機関での相談業務や大学での学生向けセミナーなどに従事。マネー誌、マネーメディアに多数執筆。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住や金融・保険情報を得意としている。
よく投稿するカテゴリ
2023年12月20日 10:51 [1793390-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 1 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 1 |
サポート | 1 |
IPO | 1 |
最悪です。IPOの取り扱い件数が少なく、当選しても100株が良い所。
また営業が、必死過ぎて、嘘つき放題です。
またクレーム入れても、コンプライス部という所は、
自社を守るための部署であり、対応しませんし、いい加減。
本当にやめた方がいです。後悔しています。
兎に角、うそをつくときは対面になるのので、
レコーダを持参する事を進めます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 08:06 [1426355-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 2 |
取扱商品 | 2 |
サポート | 4 |
IPO | 3 |
こちらの証券会社さんの一番のメリットとして挙げられるのは、なんといっても取引手数料の安さでしょう。定額制で、10万円までの取引であれば75円とかなり低廉な水準となっています。
あとは、たまにIPOの引受に入っているので、そちら狙いで口座開設するのも一つの手ですね。私も、IPO狙い用のサブ口座の一つとして活用させて頂いています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月13日 01:41 [1275124-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 5 |
IPO | 3 |
この証券会社さんの魅力はなんといっても、売買手数料が業界最安値水準なところだと思います。売買手数料が10万円までなら75円なので、お試し的に取引する人にはもってこいの会社だと思いますよ!また、トレジャーボックスという面白い一日定額制の手数料体系もあるので、うまく活用すればとても有利に取引を進められるとおもいます。もちろん、電話サポートも万全です
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月6日 01:16 [1265560-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 3 |
IPO申し込みを始めるにあたり、まず優先的に口座開設を行うのは、申し込み資金不要でIPO申し込みが出来る証券会社ではないでしょうか。
むさし証券 トレジャーネットも資金不要で申し込みが出来る証券会社ですが、知名度的には、穴場なのではないでしょうか。とわ言っても幹事数はあまり多くないので、申し込み機会はそれほど多くありませんが、
IPO申し込みを行うならまずは、開設しておくべき証券会社ではないでしょうか。
また、株式売買手数料も安い方なのでサブとしてもおすすめです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月27日 20:23 [1246113-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 3 |
むさし証券トレジャーネトの押しは、制度信用買金利が安いということです。
制度信用買金利が1.35%というのが売りとなっています。
また買い付け手数料も安く設定しています。
株の情報ツールもスマホ対応となっており、いつでもチェックできます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月19日 01:12 [1243976-1]
満足度 | 2 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 2 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 1 |
サポート | 3 |
IPO | 1 |
むさし証券はのメリットはあまり多くないですが、以下の点で優れていますので、それを良いと思った方は開設したほうが良い方です、
1回の取引手数料や1日定額のプランの手数料についてはあまり安くないが、1日単位に1回取引と1日定額の手数料プランの変動が可能なため、取引を多く行いたい日は1日定額にするなどをすると、とてもコスパがよく取引ができます。
1日定額プランについては高額取引の場合の手数料がとても安いため、高額取引を行う方は良いと思います。
具体的な例を挙げると、「300万円までだと、何度取引しても手数料が1,296円(税込)」となります。
裏を返すと1回単位に取引を行いたい方や、取引金額があまり大きくない方についてはあまりメリットはありません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月5日 16:31 [1214257-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
むさし証券は、2010年にそしあす証券と武蔵証券が合併してできたものです。
むさし証券にはネット取引に「トレジャーネット」というものがあります。この「トレジャーネット」は、株取引の際にかかる色々なコストの大幅削減を実現させました。
良いところは手数料プラン変更が1日ごとに変更可能な所です。
悪いところはないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月18日 15:45 [1209336-2]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 2 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 1 |
サポート | 1 |
IPO | 1 |
信用金利が安いので 口座開設しました。ログインしようとしても 「ログイン」をいくらクリックしても反応せず、「口座開設」だけはクリックできるようになっている。
まったく使えない、取引できない証券会社。
結局 他の会社で取引しました。
PCでは動くようですが、
近年 Andtoid table やスマホを使うほうが多いので まったく使えません。
コールセンターも 朝8:30でないと繋がらず。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月7日 06:28 [1206547-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
ここは、正直、地味な会社です。知らない人も多いかと。しかし、どうして、どうして中々の穴場の証券会社さんです。
小規模ならではの特性を生かし、IPOとか結構有利な条件で参加できます。
大手証券を使われている方でも、サブ的に口座を開いてみて損はありませんよ。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月9日 15:00 [1199475-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 4 |
IPO | 5 |
むさし証券で取引をおこなう上で、最も着目すべき点は、やはり情報サービスや対応チャネル、手数料の支払い方法などのバリエーションが非常に豊富であるということです。しかも、手数料はかなり安く、具体的な情報が多数提示されているので、非常にわかりやすく理解しやすいです。ユーザーインターフェースにおいても単純で、複雑で難しいものが全くありません。サポート面は良いけれども、他社と比べて遅かったという印象です。それでも、対応自体は非常に良いので、気長に証券取引をおこないたい方にオススメです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月27日 10:29 [1195094-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 3 |
IPO | 5 |
当社は、IPOの事前資金が不要な貴重な証券会社であり、これからIPO投資を始めようとする方には必須の証券会社だと思います。良い意味でマイナーな証券会社なので、IPOの取扱い件数が増えたときには当選する確率がグンと上昇するのではないかと考えています。ホームページも概して見やすく、常に顧客目線で業務を行っている印象があります。とりあえず口座開設してみるのもありではないでしょうか。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月2日 01:55 [1139648-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 無評価 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 無評価 |
IPO | 1 |
資金拘束不要でIPOの抽選に応募できることからIPO狙いで開設しました。しかし開設してから気がついたのですが、他の証券口座と併用しての応募ができないそうです。むさし証券は主幹事になっていることはまずないため、他の証券会社と併用不可であればIPOとしてのメリットはないため、今のところ使用していません。主幹事になるようであれば利用を検討したいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月28日 22:20 [1123500-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 3 |
IPO | 3 |
一日の約定金額別手数料では中々の安さです。10万円以下の場合無料の証券会社もあるので取引量によっては最安とは言えませんが、口座を開設しておいて損はないと思います。
地味な感じのウェブサイトですが、ツールは割と使いやすいです。特に注文方法が色々ありますが、直感的に扱えるシンプルなデザインは良いですね。
IPOの数も多くはないですが扱っていますし、色々なセミナーなどがあるため初心者にもわかりやすい会社であると思います。
国内株のみですが扱っている銘柄は豊富な方だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月27日 14:49 [1108001-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 1 |
IPO | 1 |
いくつか証券口座を持っていますが正直ここはあまりお勧めできません。取引画面についての質問を電話でした時は「画面に書いてある説明を読めばわかります」といったことを答えるのみで結局教えてもらえませんでした。他の証券会社では簡単なことでもしっかり答えを教えてくれるのでこんな対応をされたことは驚きでした。それ以降特に使用していません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
(証券会社)
価格.comマガジン
注目トピックス