価格.com

投資・資産運用

オリックス証券 レビュー・評価

オリックス証券

オリックス証券 のユーザーレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

オリックス証券のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

imperial712さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
6件
0件
証券会社
5件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
もっと見る
満足度3
手数料4
信用取引条件無評価
注文方法3
対応チャネル3
情報サービス2
取扱商品2
サポート無評価
IPO3

株式のみ利用。手数料は安い方でどこでもトレーダーProは一部を除いてはマネックスのとだいたい同じかと思うのでその面を利用する人にとっては有益だと思う。会社四季報は無料だが有料情報からログインする手間に加えて表示される文字が小さいというのは致命傷。入出金も特色がなくIPOの数は多くはない。PTSやストックローンも他社では既に始めているサービスということを考えると、どこでもトレーダーProを主体に取引する人向けではあるが、それ以外では特色がないように見えるので可でもなく不可でもないと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mirrormanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度4
手数料5
信用取引条件3
注文方法1
対応チャネル3
情報サービス3
取扱商品3
サポート3
IPO無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

sockieさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
1件
3件
外貨預金
0件
1件
商品先物
0件
1件
もっと見る
満足度3
手数料4
信用取引条件3
注文方法3
対応チャネル2
情報サービス3
取扱商品3
サポート4
IPO1

中国株派なので、手数料の安さは気に入ってます。

ヘッジ手段のひとつである逆指値ができれば更にいいんですけどね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

オリックス証券のレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(証券会社)

ご注意