
よく投稿するカテゴリ
2021年10月24日 17:26 [50564-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
20211024追記
CY-ET805Dを14年ほど使用中です。しかし昨日、一部故障しました。ETCゲート通過時、入り口でも出口でも、ぴっ、と音がしません。どうも音関係が壊れたようです。ゲートはいつも通り通過できました。
音量調節ボタンや履歴ボタンを押しても、電源コネクタを外してしばらく放置し再度接続してもかわりなし。そろそろ寿命なんでしょうね。
ゲートは通過でき、車も古いので、買い替えは気が進まないところです。
----------
以下、2007年時の書き込み
・シガライターから電源を取り、高速を使わないときは取り外しています。
・電源線は3本ありますが、アース以外の2本をまとめて+極に接続しても、音量などの設定の保持ができています。だから配線は楽です。
・利用する時はインパネ上に設置していますが、局面が多いデザインだと両面テープでしっかり固定できないでしょう。
そこで以下の方法がおすすめです。
裏面にテープがついたマジックテープを用意する。
マジックテープを2本分ぐらい、インパネ上に貼っておく。
インパネが曲面でも、貼れるでしょう。
マジックテープを2本分ぐらい、ETC裏面に貼り付けておく。
ETCをつかうときは、マジックテープでインパネとETCを固定する。インパネが曲面でも、ETC本体を結構強く固定できます。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月28日 19:04 [171590-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
2006年5月に助成を利用してセットアップ料・送料・代引きで
総額5445円で購入しました。
カー用品店でヒューズから電源を取る部品を購入し、自分で設置
しましたので6000円ちょっとで済みました。
比較的高速はよく乗るほうなので元は取りましたね。(^_^)
2年半の間、一度もトラブルなどなく良好でした。
本日車を替えるのに取り外しましたが、知り合いでも誰ももらって
くれないだろうから残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ETC車載器
- 1件
- 0件
2007年8月28日 18:20 [87666-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
設置しやすさ | 3 |
非常に怒っています。1年半でアンテナは通信しているものの,ゲートが開かない不具合が発生し,後続車に衝突されそうになりました。カスタマーセンターに誠実な対応があれば良かったのですが,「使い方が悪かったんでしょう,カー用品店を通じて修理に出して下さい。費用はお客さま負担です」とのこと。1年半で修理が必要になることやETCの故障が重大な事故につながる可能性への反省が全く感じられない。もうパナソニック製は絶対使わない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2006年5月1日 22:04 [17358-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 4 |
今年1月に取り付けましたが、特に問題はなく音声案内もあり満足しています。
カードを差し込めば全部隠れるのも気に入っています。
すでに取り付けた方の思いと同じく、もっと早く付けておけばよかったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ETC車載器
- 1件
- 1件
2006年1月21日 04:46 [7791-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 4 |
電源ケーブルが太くて設置後の見栄えが悪い。
操作性はどの機種でも変わらないでしょう。
3本結線する必要があり少し面倒。(他社では2本のものがある)
値段を考えると満足。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(ETC車載器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
