
よく投稿するカテゴリ
2015年9月25日 18:44 [861201-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 3 |
これは〈アンテナ分離型〉の『ETC車載器』です。
●電源オンインジケータ (青)
●スタンバイインジケータ (青)
●エラーインジケータ (橙)
これらのインジケータが、本機の状態を、
点灯 / 点滅で知らせてくれます。
『スピーカー内蔵アンテナ』にも、
青色のインジケータがあります。
このインジケータは、カード確認中には、
点滅し、正常動作時に点灯します。
ETCカード未挿入時と、
エラー発生時(異常時)は、消灯します。
ETCカードの種類にもよりますが、
利用履歴を最大 100件まで、
カードに記録しています。
(100件を超えると、古い履歴から順に、
上書きされます。)
未挿入警告案内
『ピー、カードが挿入されていません』
抜き忘れ警告案内
『ピー、カードが残っています』
これは「案内する・しない」を
個別に設定出来ます。
ホントに、おすすめの『ETC車載器』ですよ。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月3日 17:35 [295486-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 4 |
H17年式 マツダスピード・アテンザに装着。
【デザイン】
黒でシンプルで普通です(笑)ガラスに貼るアンテナ兼スピーカーのカード認証サインのLEDがブルーなのはちょっと「アリ」だと思いました。
【操作性】
カードを取り出す時のレバーがスライド式なので、取り出す動作がとても心地良いです☆
「バチン!」とカードが出てくる感じ☆
【設置しやすさ】
特に問題ありません。
【総評】
ETCとしては及第点ですが、言い換えればわざわざパナソニックを選ぶ理由が無いとも言えますね…
上述のアンテナLEDがブルーなので、車内のイルミをブルーに統一したい人にはうってつけではないでしょうか☆
- 車タイプ
- セダン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月30日 04:43 [83582-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
薄型で取り付け位置を選びません。
音声案内も音量調整ができ○。受信部も小さく目立ちません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月23日 09:01 [72445-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
車を購入時ディーラーで「ETCサービスして!」とおねだりしたら本機が着いてきました。本機は音声機能が充実しておりモニター無でも困りませんね。(・通常音声ガイド ・利用履歴再生機能 ・カード未挿入・抜き忘れ警告機能)
必要にして十分なETC端末です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2006年11月5日 00:58 [36049-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 無評価 |
ほかの製品を使ったことがないので比較できませんが、
納車時につけてもらいました。
エンジンをかけると、カードが入っているかどうかの
メッセージをしゃべってくれます。
(カードが挿入されていません、います)
また、料金も音声でのガイドです。リピートキーを押せば
聞き逃してももう一度聞けます。
必要十分です。
また、サイズも小さくシンプルなデザインなんでいいです。
設置のしやすさは自分で行ったわけではないですが、
セパレートタイプなのでその分大変だと思います。
ちなみに、自分は、アンテナ(スピーカー)がバックミラーの
裏側のフロントガラス、本体がハンドルの下のほうに取り付け
られています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年10月28日 17:41 [35000-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
デザインもスマートで、取り付けも自分で行いましたが特に迷うこともなく取り付けが出来ました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
- ETC車載器
- 1件
- 0件
よく投稿するカテゴリ
- ETC車載器
- 3件
- 3件
よく投稿するカテゴリ
- ETC車載器
- 2件
- 0件
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2006年4月23日 22:38 [16650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 4 |
CN-HDS955MDを使っていましたので、新車を買って乗せ替える際についでにETCも変えることにしました。
ETCゲートの案愛も親切で、CN-HDS955MDとの相性もベストです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(ETC車載器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
