
よく投稿するカテゴリ
2020年5月2日 18:17 [1324474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
音のバランス | 無評価 |
中古3000円で購入。
室内使用です。
【デザイン】
椅子の下に入れるコンセプトでしょうか。
平べったくて使いやすいデザインではないかと思います。
コンパクトで、タフそうでカッコいいです。
【音質】
周波数分かりませんがLPF、GAIN、位相が弄れます。
低音の質ですが、アンプの設定次第かも。
ブースト、ラウドネス、EQで盛り盛りにすると当然ブーミーになります。上手く調整するといい感じに鳴ってくれます。
【設置しやすさ】
平べったいので設置しやすいかと。
リモコンのケーブルは長めなので設定の自由度はあるのでは。
ケーブルは、常時電源、アース、コントロール、RCAピンx2でステレオ分。
純正ケーブルも持ってますが、長さを変えたかったので、オクでハーネス購入し、ちょうど良い長さにしました。
【音のバランス】
サブウーファーなので、バランスはあまり関係ないかと。
全体的なシステムとしてのバランスは、アンプとか、メインスピーカー次第かと思います。
アンプは気分で変えたりしますが、一番稼働率が高いのは、カロッツェリアのDEH-6500かな。バズビートブラスター、ラウドネス、31バードEQありでチャンデバ付です。スマホからグラフィカルに設定できるのが嬉しいです。モードはスタンダードで使用してます。
フロントSPは、
A: SONY SS-TS71(6.5cmフルレンジ)
ハードオフで300円
B: ELECOM MS-75PIをパッシブ化(2inchフルレンジ、80Hz〜20kHz)
ハードオフで500円
C: ONKYO D-055M(2wayで2cmツィーター+8cmウーファー)
中古1000円
D: ONKYO ST-V10X(8cmフルレンジ)
中古1000円
を気分で使ってます。サブウーファー前提なので小型のサテライトスピーカーを選んでます。
【総評】
アンプをカーステにしたら室内でも十分使えると思います。コントロールに12v0.5A流せば中華アンプでもいけるかな…?
小型2wayとか小型サテライトとの組み合わせで低音ましましすれば、サイズ以上のシステムが組めると思います。
ジャンル的には何でもいけると思います。
ピアノやチェンバロもサブウーファー足すだけでかなり臨場感がアップします。
JAZZもベースが生き生きして聞こえます。
オーディオアンプがシンプル志向になってる現状、カーステ+小型スピーカー+サブウーファーで組むのも微調整が出来ておすすめです。
- 車タイプ
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月24日 13:28 [756962-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
設置しやすさ | 4 |
音のバランス | 3 |
【デザイン】
プラスチックがほとんど使われておらず、小さくても高級感があります。
がっちりと頑丈で重みもあり、安っぽさは微塵も感じません。
前の車から今の車へ移植して、2台引き続き使っています。
【音質】
大きさが小さいのもあり、それ程パワフルな低音は出ませんが、
車内に設置する分には十分な低音補強になり、有る無しでは全然違います。
ただトランクに置いて、となるとパワー不足だと思います。
パイオニアの対応デッキを使うと、リモコン無しで本体から操作出来るようになり便利です。
私は助手席足元に設置しています。
【設置しやすさ】
説明書を見て自分で設置しました。
電装用工具一式は必要ですが、初心者でも説明書を見たら出来ないことはないです。
【音のバランス】
メインスピーカーとのつながりをリモコンでうまく調整すると、なかなか自然な低音が得られます。
音質チェックCD等を使うと調整しやすいですよ。
【総評】
値段が安い割には見た目も安っぽくなく、低音もそこそこ出てお勧めです。
- 車タイプ
- セダン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月15日 14:59 [424856-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
音のバランス | 4 |
【デザイン】小型なのでいすの下に設置できました。
【音質】ローパスの周波数次第ではしっかりとしたきれいな低音が出ています。
【設置しやすさ】小型なので、場所をとりませんが、スピーカの上の席は結構揺られます。
【音のバランス】アルパイン DDL-RT17Sが、中音、高音を受け持ってくれるので、車内はいい音になっています。
【総評】スピーカを変えたら低音が、出なくなったので追加したのですが、これまでよりも、車内で音楽を聴くのが楽しくなりました。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月17日 16:33 [417814-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
設置しやすさ | 5 |
音のバランス | 4 |
ステーションワゴンの荷室右側前方に設置しました。
【デザイン】
特筆すべき見た目ですね、
小型ですがデッキの設定次第では不要なレベルまでパワーも上がります。
【音質】
デッキの問題もありますが、
65Hz以下の設定では気持ちいい低音ですね。
【設置しやすさ】
薄型で設置性は抜群ですが、
高さに5cm以上の余裕がない場合、
音がボワボワするのでシート下への設置は避けたほうがいいと思います。
【音のバランス】
担当する音域を他スピーカーとしっかり分けて、
きちんと設定をすれば心地よい低音を出してくれます。
【総評】
パイオニアのロングセラー商品だけあって、満足できる品質です。
社外デッキ・社外スピーカーごと次の車にも移せるのでとても永く使えますね。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月22日 12:50 [388614-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
設置しやすさ | 5 |
音のバランス | 4 |
騒音の大きいスポーツカーで使用しています。
助手席下に設置しました。音量は十分です。
音はボコボコした感じですがコンパクトなので仕方がないと思います。
仲間内でも評判がよく、薄型の中ではベストだと思います。
- 車タイプ
- セダン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月8日 08:52 [364611-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 4 |
設置しやすさ | 5 |
音のバランス | 5 |
ワゴンRに取り付けです。
数年前にハイエースに取り付けていた200w×2のSWから比べると
物足りない気がしますが(当たり前ですが・・・)
軽自動車にはこの位がいいでしょう。
文章からご理解頂けると思いますが、貧乏ですので取り付けも自己で行いました。
取り付けですが、バッ直の理解が出来る方なら、1時間もあれば余裕です。
取付後一度、音が微妙に出なかったのでメーカーに電話を入れたら
番号が変わりましたとのこと。あれ、昔の商品なのか、メーカーの怠慢なのか
わかりませんが、取扱説明書に記載された電話番号が違いました。
まぁ〜10分程待たされて、愛想の悪い対応でしたが
一応説明通りに配線を見直し、なんなく解決。
パイオニアの製品はそれほど悪くないので、少し電話対応を改善して頂きたい(笑)
デザインの良し悪しは好みですので無評価です。
私は、運転席下に隠して設置しますのでどんな形でも私は構いません。
使用してみてリモコンで細かい設定が出来たことが、一番満足度が高いです。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月13日 10:16 [341686-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
音のバランス | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月26日 02:06 [330264-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
設置しやすさ | 5 |
音のバランス | 4 |
コンパクトだからシート下に設置できるのでとてもありがたいです。
私は、低音をズンズン鳴り響かせて聴くような聴き方をしていないのでこのSWで丁度よかった気がします。
目一杯効かせてやれば、それなりに響きますが、音楽は低音が命だ!ってタイプの方には多分物足りないものだと思います。
大きな音漏れがしない程度の低音が好みだ という人にはお薦めできるいい商品だと思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月19日 17:11 [307682-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
設置しやすさ | 4 |
音のバランス | 5 |
【デザイン】・・・結構スタイリッシュで気に入ってます。
【音質】・・・軽い低音もズンズン来るような重低音も出て、用途によってコントロールできるのが良いです。
【設置しやすさ】・・・助手席シート下に入れてますが、送風ダクト?がでかすぎてリアの足元に出てきております・・・後席に乗る人の邪魔になるかな・・・
【音のバランス】・・・ちゃんと低音がでていて満足です。
【総評】・・・フロントスピーカー(PIONEER TS-C1710A)交換後、低音部補強の為に設置しました。コンパクトなのにしっかりと仕事をこなしてくれてます。価格もお手頃なので、高額なお金をかけずに手軽に音質アップを望みたい方には最適ではないでしょうか?
私は本当はリアスピーカーを見に行ったんですが、実際に音を聞いて、低音補強ならウーファーのほうがいいのかな?ということになり、設置に至りました。ほぼ衝動買いに近かったですけどねw。でも満足です。
- 車タイプ
- SUV
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月5日 08:12 [288203-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
音のバランス | 5 |
2週間ぐらい使用してからの感想です。
車はエルグランドで設置場所は運転席下にしました。
設置状況としては
@デッキ:カロツェリアDVH-540
Aナビ :カロツェリアDRV005(DVDナビ)
Bスピーカー:前後ともJBL(古い型です)
CiPod nanoをCD-IUV50Mでデッキに接続。
上記@〜Cではどうしても重低音が不足なため、
新品購入しました。
購入方法は、ヤフオクにて13,300円(手渡し可能
な地域を選択し、それ以外には0円)
感 想 :Lクラスのワンボックスカーですが、
必要十分な重低音だと感じます。
リモコンで音量・音質が変えられるので
妻が乗車の時には、0に設定しますので
おそらくはウーファーの設置には気づいて
いないと思います。シート下なので?
中古を探して、もっと安く購入しようと思いましたが
同じ市内で手渡し可能なものを探し出して新品購入の
作戦でよかったと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(カースピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
