
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.47 | 3.53 | -位 |
音質・画質![]() ![]() |
4.05 | 4.16 | -位 |
設定![]() ![]() |
3.67 | 3.88 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.05 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年11月25日 02:49 [878350-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
いつ購入したか忘れるくらい昔に新品で購入しました。多分2008年くらいかなぁ?7〜8年目です。
当時既に絶滅危惧だったMDを使いたくてこちらにしました。
今はAUXでipodをつないで聞いています。
別にMDデッキもCDデッキも壊れてはいないです。
【デザイン】当時のお値段からしても高級感あり。
雑な扱いにも、アクリル部は気になる傷はありません。
ただ、一番よく使うボリューム周りのメッキは、とうとうはがれてきました。
【操作性】普段のボリュームと、ちょっとした音感の変更くらいはいいですが、細かい設定になると、取説いまだに出番があります。
【音質・画質】まぁまぁ…あとはスピーカー側も問題なんで、サブウーファー付けてボリューム大きめなら満足しています。
【設定】お値段以上だとは思います。
【拡張性】AUXが二本あるとこは◎、当時既にUSBも出回ってたので対応してればなお良かったんですが、贅沢は言えませんね。
とは言えメモリーは発展が早く、当時の高級機種でSD対応でも結局1Gまでとか、今ではどっちみち厳しいですね。なのでやっぱりAUX重視で良かったです。
【総評】ヤフオク中古見たら、びっくりするほど安価で転がっています。純正オーディオよりは全然いいはず。ナビはスマホでいいよね、って方にはいいと思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月27日 13:57 [240041-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
昨日中古で購入
wagonRに取付けしました。
音質も変わりかなり満足
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月31日 02:26 [139411-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
去年取り付けました。
構成は
HU:FH-P520MD
F:STE-104R
R:TS-STX5
SW:TS-WX11Aです。
デザインですが、大変いいと思います。ブルーとオレンジのイルミが選べる、アクリルパネル等いいと思います。
音質はまぁ満足いくのですが、もっと細かい設定が出来たら尚よろしいかと思います。VSCについては確かに音場は変わるのですが、大した変化じゃないなという印象です。
操作性についてはボリュームが操作しやすい点はいいのですが、次の曲を聞こうとしたときにボタンが押しにくいです。また、リピートや一時停止のボタンがあるといいと思います。
いろいろ書きましたが、MP3等への対応や前面AUX端子など便利ですし、純正HUからの交換でしたら満足いくと思います。
デザインも音質も私的には満足いってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月19日 22:44 [101347-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
車に乗り始めて早26年二十歳で純正カーステを卒業以来ロンサムカーボーイに始まりカロッツェリアと他メーカーに目移りすることなく未だパイオニア製品を愛用しております。
気まぐれに立ち寄ったカー用品屋で、この価格でこのスッペックなんと言ってもデザインが気に入り速攻購入しました。値段は安くても流石パイオニアいい音出してくれます。イルミもグリーンとオレンジに選べるから、メーターと空調の照明を赤に近いオレンジにして遊んでます。昔スポーツ系はみんなこの色だったんだなーと90ツアラーVも喜んでおります。ちなみにスピーカーはフロントケンウッド、リアパイオニアです。あちゃーケンウッド使ってんじゃんごめんなさい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月24日 02:03 [82540-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 4 |
★デザイン・操作はそこそこ。(イルミ色が2種類選べる点)
★音質は以前に使用していたものに比べると少し落ちる。
★設定がいくつかあるわりに納得のいく設定音質・音域が出し辛い。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーオーディオ
- 1件
- 0件
2007年5月21日 17:23 [72206-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 3 |
拡張性 | 5 |
操作性で一時停止がないのがツライ感じです。
音質、音響は今までのオーディオとレベルがまったく違うので
同じ曲でもまったく別物に聴けとても新鮮です。
イルミネーションはとてもオシャレで
ナイトムードを盛り上げてくれます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月4日 17:03 [69598-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
バーチャル サウンド クリエーターを使うと音場が一変する。
個人的には「M-Studio」を気に入っている。
大型アクリルパネルは、直感的にわかりにくい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
(カーオーディオ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


