グランディスの新車
新車価格: 218〜319 万円 2003年5月1日発売〜2009年3月販売終了
中古車価格: 9〜79 万円 (22物件) グランディスの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
グランディス 2003年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
無評価 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
無評価 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
無評価 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
無評価 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
無評価 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
無評価 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
無評価 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
よく投稿するカテゴリ
2011年7月10日 22:48 [423789-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月12日 00:09 [348697-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
フロントスポイラー(TOPLINE)をつけると結構良い感じです。
【インテリア】
ナビ、ソナー、フロント+バックカメラなど必要な物はすべて付いている感じです。それに、DVDデッキ(ケンウッド)を後付けし、地デジチューナー(パナソニック)も付けました。
【エンジン性能】
まあ、それなりといったところですが、アイドリングのノイズは気になります。
【走行性能】
ミニバンにしては、良い方だと思います。
【乗り心地】
乗り心地も古い三菱の車のように足回りの異音等は出ていません。
【燃費】
燃費は悪いです。高速走行で10km/lです。
【価格】
一年落ち(走行が15000kmほど)の中古車で三菱が叩かれていたときに買ったので新車価格の半分ほどで買えました。
【総評】
非常にコストパフォーマンスの良い買い物だったと思います。10万キロを超えましたが、あと4年ほどは乗り続けたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月1日 22:49 [172490-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
えーっと、購入は2003年12月です。
今更ですが、レビュー書き込みます・・・。
周囲でなく、自分自身がとても満足できる車です。
メーカーイメージや少々個性的なデザインから敬遠されがちなようですが、
一方で割安感がある為、同等装備にした他車と比べて予算を残すことができ、
その分をさらにオプション等に回すことができたので、
結果、自由に自分好みの車両を手に入れることができました。
現在、外側は初期のROARパーツを装備し、内側はほぼほぼフル装備な状態です。
悪い点としては、下取などの価値が低いことですが、好みの車にできたおかげで
乗りつぶそうと思っています。。。
是非、次期モデルにも期待したいところですが、、、難しいかな(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月2日 23:32 [166412-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
トラブルだらけのレグナムGDIから三菱車2台目です。(その前は4台日産車)
リコール隠しなどの大問題を越えて
本社と違ってめげずに頑張ってる販社の現場の人々を見て5年前のデビュー時に、
発売1週間前にハンコを押しました。
外観や内装も、現時点でも、まあまあな車だと思ってます。
5年間で6.5万km走行、不具合はブレーキの泣きが頻繁にあったこと。そのたびにクレーム対応で無料修理。2日目の車検時(本年6月)でも修理しました。ブレーキの泣きは高級感を削ぐので腹が立ちますよね。
次の欠点はセカンドシート下のマットのズレですね。
結構酷いですよ、セカンドシートから降車する際に構造上マットを前へ押し出してしまうので
これは構造欠陥だとメーカーに伝えています。マジックテープで止めましたが、
夏の暑さで接着剤部分が溶け出してしまい、役に立たなくなりました。
遠乗りで14kmと言われた割には燃費が今一です。
グリーン税制適合が聞いて呆れました。
片道8kmの通勤(平地)だけでは7km/L前後、0Wのオイルにしたら8になりましたが、
今一ですね。この大きさではこんな物でしょうか??
遠乗りの奈良→京都→金沢→富山でも11km、昔の車の燃費は良かったのが懐かしい。
サニー1500は北海道で20、パルサー1600は16、スカイライン2500も東北旅行で16、
レグナムは鹿児島往復で17、何れも5MTでしたが、昔は良かった・・・(私は関東在住)
個人的には初めてのAT車。
燃費と動力性能はどうしても気に入りませんね。
全車MTにすればCO2削減10%は達成できるのに。
ヨーロッパ仕様にはMT車もあるので、国内にも出して欲しかったです。
三菱は開発コストがないようで一発車ばかりです。
レグナムも1代限り、このグランディスもモデルチェンジはないそうです。
折からの車離れと原油高騰で、残念ながら三菱自動車の明日は大丈夫でしょうか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月4日 00:12 [140050-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
デビュー時に購入したので、今年で5年・・・。
今でも満足度は高い。
個人的な不満・改善希望点は(初期型なので改善されているかも)
4ATで高速走行でも燃費が今一つで10〜11km/L程度
ヘッドレストの使い勝手が残念
運転席のシートも改善して欲しい。
次回フルモデルチェンジはどうなるのか楽しみ(するのかな?)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2008年1月31日 23:08 [116953-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
とても快適にドライブできます。同乗者も家より快適と絶賛です。ディラーのアフターも充実大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月4日 22:02 [48146-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
乗っていて楽しくなる。
若干、不満な点もあるが、補って余りある。
6連奏CDプレイヤーいいね。ツイーターも付いてるし。
ナビもいいね。好きなセリフを打ち込めるし。
バックモニター&ソナーいいね。距離感が把握し易い。
キーレスエントリーいいね。手ぶらで開錠、エンジンスタート。
まさしく車は走るスィートルーム。by中森明菜
恋の花咲く事もある。byパンチDEデート
あの頃の私に戻って、あなたに会いたい。byユーミン「あの日に帰りたい」
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月1日 20:58 [47456-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
全然売れていませんが、見た目はどの車にも負けないデザイン。
内装もなかなか良い感じです。
動力性能は決して良いとは言い切れませんが、必要十分なパワーはあります。
問題は4ATなこと。
何故マイチェンで5ATにならなかったのかと疑問です。
走行性能は4WDではさすがに三菱と言える性能でなかなかのコーナリングマシンです。
ミニバンのくせにこれだけ走れば大満足です。
燃費は最悪です。
短い街乗りばかりだからというのもありますが、毎日2〜3キロのちょい乗り程度だとリッター6キロ程度です。
高速や長距離走れば10キロ程度は出てくれますが・・・。
ただ、何よりも乗っている人が少なく注目度があることw
これだけで十分満足いきます(笑)
三菱は問題起こしたので避けたいところですが、そこから少しずつでも頑張っているんだっていう点を評価したいと思います。
自分が満足して乗れるかどうかって言うのが車は一番だと思います。
車だけじゃなく、持っているもの全て自分の持ち物が一番だと思えるのが一番ですよね。
だから誰かにこのレビューを押し付けるって言うわけでもありませんし、見てそういうものなんだ〜と思っていただければと思います。
このグランディスと出会って一番良かったことは、GrandioRというオーナーズクラブに入れていただいたことと、サイト(ブログ)を通して沢山の素敵な友達と知り合えたこと(他車種含めて)です。
自分にとってはグランディスと言うこの車が導いてくれた沢山の出会いや出来事に感謝、そして満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
グランディスの中古車 (22物件)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
