日産 ラシーンレビュー・評価

このページの先頭へ

ラシーン のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。

モデル(フルモデルチェンジ単位)満足度満足度ランキングレビュー件数 
ラシーン 1994年モデル 5.00 自動車のランキング 2人 ラシーン 1994年モデルのレビューを書く
モデル指定なし(過去の投稿) - - 2人 -

ラシーン 1994年モデルの評価

  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 5.00 4.33 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 4.50 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 3.50 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.00 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 3.50 4.03 -位
燃費 燃費の満足度 2.50 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 4.00 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ペールマウンテンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
燃費3
価格5

【エクステリア】
大満足です。
今時の車にはあまりないペチャンコでカクカクのフォルムが、どこに行っても人目を引きます。
あと、海や山など、自然がよく似合う所も、アウトドア好きの私としてはポイント高いです。
専門店やカスタムパーツも沢山あり、自分だけのこだわりラシーンを作っていける所も、魅力のひとつだと思います。

【インテリア】
収納は少ないですし、後部座席はとにかく狭いです。
体の大きな男性陣を後ろにのせると、不満たらたらになりそうです。
ですが、エクステリア同様、専門店でシートを皮に張り替えてもらったり、メーターまわりをウッド調にしてもらったりハンドルを付け替えたりと、MINIのように、とにかくカスタムはいくらでも楽しめる車だと思います。

【エンジン性能】
他のサイトのレビューでよく「エンジンがうるさい」とか「加速に難あり」とか書かれている方がいますが、今までほとんど古い軽しか運転してこなかった私からすると、充分です。
と、いうより、ラシーンに乗っていると私自身不思議とゆったりとした気持ちで運転でき、他の車に抜かれたり、坂でスピードが下がったりすることも気にならなくなります。

【走行性能】
車体も低く、なおかつ四駆なので、急カーブの多い山道でも安定性はばっちりです。
加速は、車重のせいかやや重たい印象を受けます。

【乗り心地】
車体が低いので、最初に運転した時は地べたを這って走る「ゴーカートみたい」という印象を受けました。
カクカクしている分、前後の目安がつきやすく、なんだかんだ、ある程度の小回りも効くので、運転しているときのフィット感が気持ちよく、ドライバーの思いのままに通りに動いてくれる素直な車だと思います。
ただ、見た目通り中は広くないので、特に体の大きな男性にはきつい面があるかもしれません。(身長約180cmの弟が運転した際は、頭がすれすれで、視界も悪そうでした)
正直、男性にはあまりおすすめしません。

【燃費】
最近の車と比べたら最悪です。
乗り方にもよりますが、たぶんL10kmちょい位が限界だと思います。
【価格】
人気のある車なので、中古にしてはかなり高いです。
整備費用や塗装直しの金額をふくめると、確実に新車が買えるほどの金額が掛かります。
ちなみに私のラシーンは1997年式タイプI 排気量1500 走行距離6.6万kmで、整備費・塗装費もろもろふくめ90万弱でした。
十数万の安いラシーンもあるにはありますが、もともと故障も多い車なので、恐らくすぐに乗れなくなると思います。

【総評】
他の車とくらべて悪い点を上げればきりがない車ですが、それを全部"愛嬌"に変えてしまうのがラシーンの不思議な所。
「人間味」と言っては変ですが、おそらく人間同様、欠点ががあるからこそ、ラシーンは多くの人に親しみをもたれ、愛されているのだと思います。
一緒にいる時間が長いほど好きになっていく、そんな友達のような車です。

乗車人数
5人
使用目的
買い物
レジャー
重視項目
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tansxadさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能2
走行性能3
乗り心地3
燃費2
価格3
   

愛車です。

   

フォルザです。
【エクステリア】
テラコッタオレンジでオーバーフェンダーがシルバー。おしゃれだと思います。
丸目4灯のヘッドライトも個性的です。
テールランプも見やすくて良いと思います。
【インテリア】
バケットシートなので座り心地は良いです。適度に硬いので長距離でもそんなに疲れません。
【エンジン性能】
マーチなどの方が走ります。2?ですが、全然走りません。エンジン音も大きめです。
走らないのは、4速ATなのも理由なのでしょうけど…。
【走行性能】
エンジン性能と同じ感じです。走りません。エクステリアが全ての車です。
【乗り心地】
普通ですね。しかし、アイドリング時の振動がちょっと大きいかな。
【燃費】
10km/?くらいでしょうか。
【価格】
新車時ではちょっと高いですね。
【総評】
現在、26万kmです。ちょこちょこガタが来ています。しかし、ベースがサニー・パルサーなので丈夫です。この車はエクステリアが良いです。しかし、好みが分かれると思います。個人的には好きな車です。

乗車人数
3人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
仕事用
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

The beat goes onさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
シェーバー
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地3
燃費2
価格4

【エクステリア】
2リッターのフォルザです。
最近の車には無いカクカクのフォルムに丸目四灯が愛らしいです。
【インテリア】
シンプルでイイ感じです。
ただ収納が少ない…
【エンジン性能】
2リッターなんでけっこう余裕です。
【走行性能】
素人なんで詳しいコト言えないですが悪くないと思います。
平ぺったいからか安定してます。
【乗り心地】
フワフワしてなくてイイ感じです。
ちょっとエンジン音がうるさめかも…
【燃費】
町乗りリッター7くらいですかね、遠出すると10前後出ます。
【価格】
2リッターの四駆としてはかなりお買い得でした。
【総評】
燃費以外満足です。
古い車なんで、サビとか色々難点ありますが、デザインで全て許せます。
個性的なのお好きな人にはオススメです。

乗車人数
5人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tarogoroさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
2件
ゲーム機本体
3件
0件
au携帯電話
3件
0件
もっと見る
満足度3
エクステリア4
インテリア2
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地2
燃費2
価格3

【エクステリア】特徴的なデザインが個性を感じます。

【インテリア】スッキリしたインパネ周りは好印象ですね。後席が狭いです。ドアが4枚ですが後ろはオマケですね。

【エンジン性能】ベースがサニーなので…。ちょっと車重があるので1500ccじゃキツイかな。ダッシュ良く走るにはある程度踏まないといけません。燃費は無視ですネ。

【走行性能】常に4WDなので安定してるかな。雪は滅多に降る地域では無いので年に1,2度恩恵受けるかも。まぁドライでも恩恵は受けますが、そんな走りはこの車ではしないので。

【乗り心地】かなりフワフワです。ハンドルも遊びがあり過ぎ。慣れが必要です。

【燃費】7〜8程度です。街乗りなので。

【価格】10年落ちにしては、希少価値があるのか高めですネ。ほとんどデザイン料ですが。

【総評】この車はデザインのみです。走りは無視です。使い勝手も席が狭いし、荷物もあまり載らないし。このエクステリアを望んで買えば良いですが、安いのでとりあえず足にという方は止めた方が良いですね。人が乗りやすくて、荷物も載って、燃費も良いなんて車はゴロゴロありますから。

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
頻度
毎日
重視項目
ファミリー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

この製品の価格を見る

ラシーン
日産

ラシーン

新車価格:

中古車価格:27〜204万円

ラシーンをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意