
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
着脱性![]() ![]() |
4.13 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.55 | 4.07 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.51 | 4.00 | -位 |
視認性![]() ![]() |
4.20 | 4.22 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.02 | 4.08 | -位 |
電池の持続時間![]() ![]() |
4.00 | 4.14 | -位 |
防水![]() ![]() |
4.53 | 4.25 | -位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
3.74 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年5月14日 22:02 [1028867-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 4 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 3 |
長らくクロスバイクに乗っていましたが、新たにロードバイクを購入。この機会に、ケイデンス重視のペダリングを目指そうと、ケイデンス付きのサイコンを探していたところ、あさひの実店舗で安かったので買いました。
機能的には、クリックテックによるボタン操作がとても便利ですが、ワイヤードのためケーブルの引き回しが結構面倒で、余った分の処理がカッコ悪くなりがちなのはマイナスです。
他のレビューでもありましたが、接触不良やマグネットの感度不良と思しき現象が何度か起こりました。特にケイデンス。
それもあって、今では某自転車レビューサイトで紹介されていた、ダイソーのネオジウムマグネットをペダル軸に貼り付けて使ってます。随分とスマートかつ不具合がましになりました。
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月14日 14:48 [884580-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
視認性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
予想以上にコンパクトです。ロードバイクで使用しているのでいいですが、バーハンドルは遠くて見辛い可能性も。
取り付けですが、ネットで同じ商品を取り付けている人のサイトを見つけ、参考にしたら全部込みで30分で取り付け完了。
表示切り替えが面倒なのと、取説がさすが海外製と言ったシンプルさ。
初心者向けの商品ですが、ネットを参考にするなどの勉強が必要そうです。
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月10日 00:10 [715036-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 2 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月29日 17:19 [599272-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
【着脱性】
カチッとしっかり着脱出来るのがよいです。
【操作性】
本体を押すだけ(ちょい押しか長押しか)なので操作は簡単です。
【機能性】
ケイデンス付きなので買いました。機能は十分です。
【視認性】
本体が小さくて最初はどうかな?と思いましたが、数値は大きく表示されるので問題ありません。
【耐久性】
買って半年もたっていないので無評価
【電池の持続時間】
買って半年もたっていないので無評価
【防水】
雨天時に乗らないので無評価
【メンテナンス性】
まだメンテナンスしたことないです。
【総評】
ケイデンス付きのサイコンが欲しかったので購入しました。
機能は十分です。
最初の取付に注意が必要。コードの取り回し等。失敗しないためには仮留めとかした方がいいかも。
結束バンドはもう少し余分が入っていてもいいと思います。
取付や見た目を考えたらワイヤレス・・・。
でも費用対効果を考えれば十分買いかと。(^_^)
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月5日 22:12 [399954-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
【着脱性】
少しコツが要るようです。
着脱時に手間取ると「長押し」状態になってしまいます。
これで走行データがリセットされてしまった…を数回経験しました。
今では着脱にも慣れて、リセットされることは無くなりました。
【操作性】
機器全体がボタンとして機能する独自の機構は乗車中にも使いやすく便利です。
【機能性】
不足ありません。
【視認性】
見やすいです。
【耐久性】【電池の持続時間】【防水】【メンテナンス性】
使い始めて間がないのでこれらは無評価です。
【総評】
同シリーズからの買い替えなので違和感もなく満足しています。
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月9日 07:17 [243144-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 4 |
トレーニング用のビアンキ928にこれつけてみました。
取り付けはタイラップはなるべく使わず、黒テープを使いました。
その方が綺麗につけられるかも。。。
ケーブルがギリギリの長さです。
あと2〜3センチでもあればもうちょっとハンドル回りの配線に余裕がでそう。
取り付けは自体は簡単ですが、綺麗につけようとすると器用さがいります。
このキャットアイ独特のスイッチ(ボディ全体がスイッチになる)のはとても使いやすい。
ケーデンスのセンサー(クランクに取り付ける)がたまにシューズに当たる。
ケーデンスのセンサーがボトルケージにつけたエアポンプに干渉してしまったため、超小型のポンプに変えました。
誰にでも取り付けられるし、取り付けてしまえばなかなか使いやすい優れものです。
これ、おススメってことでいいでしょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月28日 07:44 [240240-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
視認性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
取付は自転車店でやってくれましたが
余った線の処理が下手だったので自分で
直しましたが面倒かつタイラップだらけになり見た目が悪い
見た目重視ならワイヤレスが良いと思います
視認性はコンパクトの割に見やすい
操作性は通常は画面クリックのみでよいが
メニューの切替が多いのでイマイチ
設定の操作性はボタンが小さくやりにくい
あとは細く長いタイラップがホームセンターで
入手できないので手直し後は太くなって見た目がさらに悪くなります
コンパクトでケイデンス付きで価格が手頃なので見た目を気にしない人はおすすめです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月15日 03:38 [210469-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 4 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年5月13日 10:03 [136740-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
視認性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
着脱性
取り付けはカチッと音がするのでつけられたかわかります。取り外しは握力20s台の自分では少し力が要りますが(笑、むしろ走行時は外れないという意味で安心です。
操作性
ClickTec機能が素晴らしいです。他のサイクルメーターを使ったことはありませんが、よくできていると思います。徐行し前方を見ながら操作でき、押す時もカチッと音がするので(電子音ではないところがgood)普通のボタン式より遥かに使いやすいと思います。
機能性
ケイデンスがあるので十分の機能と使いやすい大きさだと思います。ペースアロー機能はあまり意味がないと思います。自転車の速度は起伏や風、路面によって変化するものなので、平均時速より速いか遅いかは関係ないかと・・・。表示も小さいですし。
視認性
サイズの割に画面が大きいのでよく見えます。欲を言えば私はケイデンス機能を使う頻度が高いので、スピードと時間、スピードと距離という表示だけでなく、ケイデンスと時間、ケイデンスと距離という表示の仕方があるといいと思います。
耐久性
落としたことがないのでわかりませんが、落とさない限り大丈夫だと思います。前転でもしない限り当たらないですし、走行中に外すようなことをしなければ落とすこともないと思います。
電池の持続時間
1日1時間の使用で約2年らしいです。
防水
雨のとき使ったことはありませんが、洗車のとき金属部分に水がかからないようにすれば大丈夫だと思います。
メンテナンス性
本体やコードは汚れたら適度に拭いてやればいいですが、自転車本体の手入れは少しやりにくくなります。ただ有線式のメリットにありつけるので、晴れの日中心のロード乗りであれば気になりません。
満足度
この機種のみかどうかは定かではないですけど、最大の欠点はセンサーとマグネットの間隔が3mm以内ということ。チェーンステーの細いクロモリだけでなく、太いアルミでも厳しいのでは?バッソのバイパーでは取扱説明書にあるような場所は不可能です。ケイデンスは反応しませんでしたので、クランクの先端近くという不安定な場所につけざるを得ませんでした。取説の場所では1pぐらいの間隔があきました(ケイデンス以外は反応しました)。今後のメーカーの課題です。
それ以外は良好。サイクルメーター、ケイデンス計、心拍計が1つになったオールインワンのモデルもありましたが、2万近くするので私はあさひで心拍計のみの物を別に買いました。2つ合わせても1万切ります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
サイクルコンピューター(サイコン)・GPS
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(サイクルコンピューター(サイコン)・GPS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
