- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.94 | 4.65 | -位 |
| ブランド性 |
3.32 | 4.46 | -位 |
| 機能性 |
3.61 | 4.33 | -位 |
| 操作性 |
3.97 | 4.27 | -位 |
| レア度 |
3.32 | 3.23 | -位 |
| 装着 |
2.97 | 4.34 | -位 |
| 耐久性 |
3.95 | 4.36 | -位 |
| フォーマル |
1.95 | 3.57 | -位 |
| カジュアル |
4.29 | 4.49 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 9件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月26日 15:01 [558846-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| ブランド性 | 3 |
| 機能性 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| レア度 | 3 |
| 装着 | 3 |
| 耐久性 | 無評価 |
| フォーマル | 無評価 |
| カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【デザイン】マッドな黒がいいです
【ブランド性】ハミルトンらしくデカ厚です
【機能性】防水1000mですが確かめるすべも無く、期待だけしてます
【操作性】三針デイトなのでこれ以上ない操作性です
【レア度】そろそろ生産中止という噂が流れていますがどうなるでしょうか?2012/12/26現在
【装着】大きくて重いですが、ラバーバンドがいいのかフィットします
【耐久性】使い始めたばかりでわかりませんが、ETAなのでそこそこだと思います
【フォーマル】まさか着ける人はいないと思います
【カジュアル】どんなスタイルにも合わせやすいように思います
【総評】マッドブラックで無骨ですが、\100000ならお買い得だと思います。
少々作りが雑な感じはありますが、価格的に仕方ないと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年7月22日 15:00 [238633-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| ブランド性 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| レア度 | 4 |
| 装着 | 4 |
| 耐久性 | 5 |
| フォーマル | 3 |
| カジュアル | 5 |
海に行く時は、まだ二十歳に購入したG−SHOCK(DW5700・スティングと呼ばれていた)をずっと使っていましたが、遂に去年の夏に海で使用していた時にボロボロとケースが崩れこなごなになってしまいました・・・(本体はもちろん保管してあります)。で一年かけて次の海で使える時計を色々、検討しこの時計を選びました。
有名なR社、SEIKOのダイバーも候補でしたが(R社は他に所有しているので違う物を選びたかったのと)「次は真っ黒モデルが欲しい」という欲求が、ずっとあったので結局これに決めました。(プロハンターのサブなんて絶対に手に入らないし、そんなプレミア価格を払える訳もないですし)
手に持った時まず「重い!」と・・・こんなに重くて大丈夫?と思いましたが実際着ければそんなに気になるほどではありませんでした。文字版の視認性は(とにかく日付表示以外は全て黒なので)明るい屋外では全然問題なしですが屋内や暗い所では顔やライトの光が映り込んでしまい良いとはいえません・・・(真っ暗な所では夜光塗料が光だしますが)。
ただ個人的には、このデカさ、重量感、見た目、存在感、とても満足しております。
最後にこの価格で1000M防水というのも凄くないですか?(1000M潜ることがこの先あるとは思いませんが)機能も申し分ないと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











