

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.06 | 3.76 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
3.00 | 4.10 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
3.91 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
2.70 | 3.81 | -位 |
継続性![]() ![]() |
3.00 | 3.57 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.27 | 3.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年11月15日 21:27 [357905-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】
乗り物に搭乗する時に使うキーと搭乗後に座席を移動するのに使うキーが違うため、一部のゲームパッドではキーが足りなくなる。
【グラフィック・サウンド】
特に問題なし
【熱中度・持続性】
一人プレイモードでタイタンモードがプレイできない、Kill数を設定できない、オンラインモードはPingが重過ぎてプレイする気力を奪ってしまう。
【ゲームバランス】
以上の点からあまりよいとは言えない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月23日 15:52 [91649-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 3 |
BF2のクラン主催者として後発のBF2142も買いました
感想としては未来という舞台設定はさておき
色が寒々しい白一辺倒なのと、外人向けにスポット間隔制限が強化されてるのが
甚だ不満です
プレイヤーの質も単独行動で好き勝手するタイプが多いように見受けられ幻滅
私は3ヶ月で事実上引退しました
それとサーバーの関係ですが、BF2ではEAJがそれなりの数を直接運営してますが
BF2142ではEAJが外部に丸投げし、そこの運営が気に入りません
EAJサーバーでは自由に活動できたのに、そこでは一部の人の意向で
捻じ曲げられていると私は思います
正規の製品版を購入したエンドユーザーの権利を奪いどういうつもりか
問いただしたいと思う次第です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月28日 19:40 [73246-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 4 |
過去のものと比べると世界観が変わりすぎてしまい、
私には物足りなく感じます。
バトルフィールドシリーズでは異色の存在です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月11日 08:39 [59970-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年1月27日 19:48 [52784-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年1月6日 21:48 [48608-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年12月31日 20:27 [47296-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月20日 01:40 [38281-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 3 |
BF2の続編みたいですが、時代が2142年になってます
ロボットやガンシップが出るわけですが、戦闘がもっさりしてて面白くないです
タイタンシステムは斬新で良かったのですが、コンクエストはつまらなすぎます
BF2のほうが断然面白いです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年10月25日 16:43 [34579-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(PCゲーム ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
