DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス- レビュー・評価

2008年 9月25日 発売

DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,476

ジャンル:アクション CERO:CERO「C」15歳以上対象 プレイ人数:1 DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-の価格比較
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のスペック・仕様
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のレビュー
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のクチコミ
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-の画像・動画
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のピックアップリスト
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のオークション

DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月25日

  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-の価格比較
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のスペック・仕様
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のレビュー
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のクチコミ
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-の画像・動画
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のピックアップリスト
  • DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > Wii ソフト > 任天堂 > DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-

DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス- のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.60
(カテゴリ平均:3.88
集計対象6件 / 総投稿数6
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 反応速度の良さ、直感的な操作が可能か 4.57 3.81 -位
グラフィック 画面構成の良さ・見やすさ・綺麗さ 3.97 3.80 -位
サウンド 音楽や効果音の良さ 3.64 3.87 -位
熱中度 ハマり度、のめり込み度 4.62 3.92 -位
継続性 長期間遊べるか、何回も楽しめるか 3.19 3.70 -位
ゲームバランス 難易度やテンポ等、全体的なバランス 3.52 3.73 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

じゃむぱん丼さん

  • レビュー投稿数:537件
  • 累計支持数:434人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション(PS) ソフト
126件
0件
プレイステーション2(PS2) ソフト
96件
0件
Wii ソフト
51件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度5
継続性3
ゲームバランス3

・ヌンチャクのスティックで歩き回り、町を探索するアドベンチャーパート
・戦闘シーンはリモコンを使ったガンシューティング
・リモコンのセンサーを使った車の運転ステージ
・各所に挿入されるQTE(クイックタイムイベント)

で構成されたゲーム。
一本道のムービーゲーの側面も持っていて、B級映画の主人公をゲーム内で体験する形になっている。
こう書くとバラバラなイメージもあるかも知れないが、それぞれが自然と一本の中で融合していて、意外と手堅い作りになっていると思う。

ディザスターのタイトル通り災害がテーマになっていて、地震だの津波だの火砕流だのこれでもかとばかりにあり得ないレベルの災厄が襲ってくる。
なので今のこのご時世では、ちょっと続編とかリメイクが厳しいかも知れないなあ。
まあ描写自体はこんなうまく逃げられるわけねえ、の連続で、ほとんどギャグになってしまっているが。
いやだからこそ茶化しているようで駄目か。


アドベンチャーパートではレスキューもテーマになっていて、ありがちな箱庭洋ゲーのように町の人を殺したりはできない。いやむしろ敵以外は救うことしかできない。
戦闘パートは決まった場所に進むと、RPGの戦闘開始のようなエフェクトとともにスタート。
リモコンを銃に見立ててポインタを合わせ、Bボタンで装備した武器を撃つ。
ヌンチャクを降るとリロード、Zボタンでタイムクライシスのように隠れることができる。
あちらと違うのは時間制限がないことで、こちらはロケットランチャーなど一部の攻撃は、隠れていてもダメージを受けてしまう。
シューティング自体は(ノーマルなら)簡単な部類。
能力や武器はクリアしたステージを繰り返しプレイすることでポイントを稼いで育成できるため、正直かなりぬるい。
回復薬によるごり押しも可能なので、ノーマルならここで詰まることはまずないと思う。

厳しいのはたまに挟まる車を運転するステージ。
こちらはヌンチャクを外してリモコンを横向きに構え、それを傾けることでハンドルを切る操作になっている。
このステージはしくじると取り返せず、あっさりゲームオーバーになってしまう。
アイテムやテクニックなどの逃げ道もなく、ひたすらストイックにミスのない動作を要求されるため、ここで詰まってしまうと、いくら普段のゲームが軽快でもそこで終わってしまうんだよなあ。
ここが一番の問題点。


たまに挟まるQTEは割と楽な部類ではあるのだが、終盤は一回失敗しただけで即座にゲームオーバーになるため、いわゆるQTEで一番困る「ゲームオーバーになる度に同じやり取りを繰り返し見させられる」問題も浮上する。
他に一度でもクリアしたステージを二度目以降に訪れると始まる、看板集めのスタミナスキャンペーンはかなり意地悪で、ゲーム内ではヒントもろくにないため、独力でコンプはかなり厳しいと思う。


基本はストーリーを見せるためのゲームとして、シューティング自体を簡単にしているのはいいと思う。
が、それを全否定してしまうドライブアクションがねえ。
コスチューム集めや称号集めなど、やりこみ要素も結構あって、それはそれなりに楽しいのだが、車が全てをぶち壊しにしてしまうため、ここで評価がどうしても厳しくなってしまう。

いやそれでも十分楽しめたけど。
もうちょっと融通が利けば、なにも言うことはなかったと思う。
久しぶりに時間忘れてプレイしたゲームだった。
モノリスソフトも馬鹿にしたもんじゃないなあ。
あそこのゲームでここまで楽しめたのは、ゼノサーガEP1以来かも知れない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

グラントンさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Xbox 360 ソフト
9件
0件
Wii ソフト
7件
0件
ニンテンドーDS ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度4
継続性3
ゲームバランス3

参考になった0

D2XXXさん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:431人
  • ファン数:73人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
3094件
ゲーム機本体
7件
1841件
デジタル一眼カメラ
2件
599件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック4
サウンド4
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

アドベンチャー系のゲームは結構好きなので期待して買いました。

Wiiリモコンとヌンチャクをうまく生かしたソフトだと思います。Wiiでしか楽しめない楽しみ方ができるし、グラフィックも綺麗で3000円程でこれだけ面白ければ大満足です。

唯一の不満はオンラインで協力があればいう事無いゲームだと思います。

お勧めです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mukyo_sevenさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Wii ソフト
17件
0件
ニンテンドーDS ソフト
14件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
操作性3
グラフィック2
サウンド4
熱中度4
継続性3
ゲームバランス3

参考になった0

シュニンさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
30件
プレイステーション3(PS3) ソフト
8件
19件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
14件
もっと見る
満足度4
操作性5
グラフィック4
サウンド3
熱中度4
継続性2
ゲームバランス3

面白そうなので買いましたが、ゲームというよりストーリー要素が高いです。
難易度の高くないミッションがあり サクサク進みます。
映像はきれいですね〜 波が押し寄せてくるとことか火が迫ってくるとこなど。。
必死になって振ってしまい 筋肉痛ですね 走るときヌンチャクとコントローラーを左右に結構おもいっきり振らないと逃げ切りません。つうか俺がどんくさいのかな
まぁ いがいと楽しめますので バイオハザード等と比べると 内容は薄いです。
ゲーム苦手ですが楽しくクリヤーしたい人にはよいかもです。
そこそこ 銃 ショットガン ライフルもパワーアップできるし 主人公もパワーアップします。救助をするのですが、あっけなく助けられすぐ瀕死の人が回復するところがナイスです。助けたらさよなら〜 みたいな
あと心臓マッサージ いけてます。簡単ですが30回はします 後半 人口呼吸もあります
Wiiの性能をフルに使ってますね〜 車の運転はマリオカートと同じです サイドもあります
まぁやっといて損は無いでしょう。。。。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nenenさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
43件
スマートフォン
0件
32件
Wii ソフト
2件
5件
もっと見る
満足度5
操作性3
グラフィック4
サウンド3
熱中度5
継続性4
ゲームバランス3

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-
任天堂

DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月25日

DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(Wii ソフト)

ご注意