

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.65 | 3.82 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.94 | 4.11 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.59 | 3.94 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
4.43 | 3.79 | -位 |
継続性![]() ![]() |
3.81 | 3.51 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.34 | 3.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2008年9月23日 17:51 [159422-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
もともと、格闘ゲームは超苦手な私ですのです。
ただ、家庭用機のゲームだし、PS3だし、画きれいそうだし。
ということで、一本求めてみました。
グラフィックはきれいです。
ただ、やはり苦手な格闘ゲームなので、長続きはしません。
時々引っ張り出して楽しむ程度になっています。
何人かでワイワイやるにはいいソフトとは思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月9日 00:35 [112447-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 2 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年11月4日 00:42 [98617-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年10月3日 18:04 [93409-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
操作性、グラフィックス、やりこみ度
申しぶん無いです
長く楽しめる一本だと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月9日 20:10 [70465-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2007年3月25日 05:15 [62544-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 4 |
■操作性
問題なし。
コントローラーでも慣れれば普通に技を出せるけど、逆にゲーセン行ったときに少し感覚が狂う人がいるので、できればスティックをそろえたい所かな。
補足情報として、SEGA製バーチャスティックにはバグが見つかったりしていましたねぇ・・・。
と、スティックの評価はまた別のところでするべきですよね。
■グラフィック
汚いw
もうね、美しすぎて汚いw
(↑これ、最上級のホメ言葉です^^)
鉄拳などにくらべてリアル路線を走るVF5ですが、これ以上になくリアルな描写で肌の質感(毛とか毛穴・汚れとか)まで表現するようになりました。
まるでそこに実在するかのような立体感は素晴らしいです。
この人生数え切れない程ゲームをプレイしてきましたが、すべてのハード・すべてのゲームタイトルの中でもっともグラフィックの美しい作品です。
キャラだけでなく、背景などの質感もズバ抜けて美しいです。
個人的に驚いたのは水の質感。
あれは、技術的にも(かなり)すごい事をしています。
あのクオリティを保ちながらも処理落ちを全くさせないあたりが凄いなぁ、と思います。
とりあえず、世界最高峰の美しさで描かれるジェフリーの胸毛とサラの大人なパンツは必見。
■画面の見やすさ
んー、問題無し。
って言うか普通。
とりあえず不満が全くないので優れたインターフェイスであるといえるでしょう。
個人的には4の方が好みではありますが。
■サウンド
意外とSEの数が少ない。
(同じSEを使いまわしている箇所が多いという事)
もう少しバリエーションを増やしてもいいと思うが。
■熱中度
文句なし。
奥が深すぎる。
■オリジナリティ
低い。
5からの新要素といえるものはほとんどない。
でも面白いからいいけどね。
無駄に複雑にされるよりかはいいかなと思っています。
■ゲームバランス
いいのではないでしょうか?
ただデュラルに苦戦するかも。
■話題性
格闘ゲームが好きな人にとっては話題性は高いと思うのですが、ゲーム業界全体でみれば高くない。
というか格闘ゲームというジャンル自体が先細りしているジャンルなので。
■読み込み速度
おっそい。
ムカつく。
訳わかんねーよ。
最初のロゴ画面も飛ばせねーし。
本当読み込みだけは駄目です。
イラつきます。
■補足
・練習モードはあまり宜しくない。
というより、4の出来が良すぎた。
一応普通の格闘ゲームよりかは充実しているとは思います。
・画面遷移が少しおかしい。
一つ前の階層に戻る事の出来ない画面がチラホラある。
しかも使用頻度の高い画面で。
地味にムカつく。
・カスタマイズが中々出来ない。
クエストモードをプレイしても中々お金がたまりません。
・CPUの動きがかなり人間らしい。
・通 信 対 戦 が 出 来 な い !! w
まぁ、通信対戦できたらゲーセン誰も行かなくなるしねぇ。
フレームの維持も難しいだろうし、仕方がないかも。
とりあえず要注意点って事で。
■満足度
4つ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プレイステーション3(PS3) ソフト
- 1件
- 21件
2007年3月16日 04:24 [60753-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
評価に関しては、アーケード版VF5をプレイされている方を対象として評価点を付けました。
★操作性−私はHORI電気のファイティングスティック3を購入しましたが、アーケード版と同じ操作感で操作出切ると感じました。
★グラフィック−この点に関してはいつも厳しく評価しているのですが、PS2版VF4evoは遊びの部分に関しては完全移植として良い出来でしたが、各キャラのポリゴン数が微妙に少なかったり(髪の毛のボリュームや顔の質感、ステージの質感や色など)しましたが、今回のVF5に関してはグラフィックも完全移植できています。※お手持ちのテレビによってはアーケードのデラックス筐体をも凌駕します。
★画面の見やすさ−メニュー選択画面など分かりやすくお洒落に作ってあります。個人的には気に入っています。
★サウンド−ゲームセンターでは殆ど聞こえないサウンドですが、VF1の頃の曲の感じに近く聴いていて心地いい出来だと思います。実況に関しては最初は新鮮ですが、同じ様な闘い方をすれば実況も同じなので飽きが来ると思いますが、VF−TVと全く同じ実況をリアルタイムで実現できた点は大きく評価できると思います。
★熱中度−オンライン対戦が可能なら抜群だったと思います、タイムラグの関係だと思いますが実現しませんでした。一人用で楽しむ為のクエストモードも最初はハード設定でもCPUが弱いですが、称号クラスになれば勝つのも容易くないレベルまでいきますので十分楽しめます。
★オリジナリティ−アーケードの完全移植が売りなのでクエストでの仮想ゲームセンターでの対戦以外、オリジナル要素は無いと思っていた方がいいです。
★ゲームバランス−アーケードそのままです。
★読み込み速度−特にイラツクほど長いということもなく快適に遊べます。
全体的な感想としてはVFシリーズ移植史上、最高の出来だと思います^^ゲームセンターで気に入った方や現在もプレイされている方は是非買って財布の中身を気にせず思う存分対戦に明け暮れる事ができるでしょう!次回作の移植に対しても期待が高まる作品です。発売後に実装された新アイテムもアップデートディスクなどで補っていただければさいこうなのですが。。セガさん、期待してますよー♪
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月11日 22:51 [60118-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月20日 02:25 [56842-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 3 |
PS3初期のラインナップとして現在のところ最もPS3の性能を引き出しているソフトでしょう。格闘ゲームとしてのクオリティも極めて高いです。
[良い点]
・グラフィックにはまさにトップクラスです。ACで実証済みでしたが忠実に画質の決め細やかさも再現しています。肌の質感もよくでており画面全体をみても立体感があるかのようなできです。
・クエストモードがあるためゲームセンタ感覚でできる。アイテムも効率よく集めていくことができる。
・対戦もフレーム間のスピーディなバトルができ、疲れを感じさせない対戦を実現している。
・キャラクターもそれぞれ個性、魅力があり楽しくできる。
・ロード時間は試合間の時間としてははそれほど気になるほど長くない。大体連戦になるので一息つくにはちょうど良いでしょう。
・豊富なアイテムで4つのコスチュームをベースにカスタマイズできる。
[悪い点]
・キャラクター間のストーリーの絡みがほとんどない。
・コスチュームがもう少しあればせっかくアイテムが豊富なんだから良いと思う。
・初心者には対戦の基本を理解するのは少し時間がいる。
・練習モードは少しものたりない
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年2月16日 01:58 [56088-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
十何年目かバーチャをやってきています。
今作もいいできです。
いいところ
1.クエストモードが意外と楽しめた。CPU対戦の難易度アップ。人間っぽい癖がついてきている。不利なときに暴れることもある。なのでランダムな状況での対処法を練習できる。
2.1080pのグラフィック。現存するゲームではトップクラスでしょう。ただ細かいだけでなく、色彩がとても鮮やかで華麗な画像になっています。PS2の4はゾンビみたいな質感でしたから慣れていても感激します。
難点は以下の通りです。
1.50%ぐらいの確率と思われるスティックの不具合(私は2台買って1台故障)
2毎回何度もボタンを押してようやく起動するロードの遅さ
3細かい行動を指定できない道場モード(はっきりいって4より遥かに悪い)
4対戦用のキャラクターを持ち出せない。つまりキャラを作ったPS3筐体に縛られている。
5HDDを使っているはずなのに1戦するたびに25秒ほどロードする。特にストレスは感じないが遅い。全データをインストールすれば改善する?
以上の5点はセガのやる気次第で改善できるものばかり。もう少しユーザーのことを考えて。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年2月14日 02:57 [55760-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月10日 09:52 [55030-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月9日 17:54 [54938-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
[全体]
すばらしい映像です。キャラクターのみならずバックグラウンドまでの懲り方は素晴らしいです。従来と変わった点はオフェンシブムーブなるものが加わったくらいでしょうか。
少し独創性に欠ける出来栄えだと思いました。
[良い点]
・実況が公平で良い。
・綺麗。
・試合以外の楽しみがある。(キャラ制覇、エンブレム、コスチューム集めなど)
・敵が強すぎない。
[悪い点]
・デュラル強すぎ。
・クエストモードがやりこみがいがあんまりない。敵と戦ってアイテム集めるだけなのはちょっと・・・。
・試合までのロード時間が長い。
・インストールできない(?)
[メーカーさんへ]
・バージョンアップして、PSstoreからDLできるようにしてください。
・クエストモードに少しだけアドベンチャー要素を加えて欲しいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年2月9日 17:04 [54933-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月9日 00:27 [54877-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(プレイステーション3(PS3) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
